明日、「遠征」しようと思います。
今回のテーマは「青撃」。
独自の「青撃武装」を持つMSの発射アニメーションを録画しようとする企画です。
しかし、そこは対戦ジャンキーの迂闊流。
この企画も「全国対戦」での撮影ですよ!
ここで、今回のテーマを説明します。
まず、独自の「青撃武装」とはウェポンカードを装備できるMSのうち「赤撃固定武装」と別の「ウェポンカード化されていない「青撃固定武装」」を指します。
何故この「青撃武装」を動画の記録に残したいのか?
それは「普段はウェポンカードを装備して発射シーンを見る事のできない「青撃固定武装」の記録を残す」為に尽きます。
所謂、
「全国対戦では滅多にお目に掛かれないシーンの一つを無理して全国対戦で撮影しちゃえーっ!」
・・・っていう迂闊な企画なんですね。
何が迂闊って、「固定武装青撃」を故意に(狙って)発射させるには攻撃重視のある「ウェポンカード」を装備できないって事なんですよ!
しかも、前述通り「全国対戦」でやっちゃおうっていうんですから・・・(^^;
さて、この「青撃武装」には具体的にどんなものがあるんでしょうか。
その例を出してみます。
例えば、「旧ガンキャノン108」の「青撃固定武装」の「バルカン」は該当します。
逆に「新ガンキャノン108」には「青撃固定武装」として「ハンドグレネイド」がありますが、これは「ウェポンカード」に存在しているので含みません。
また、ガンタンクのように「青撃固定武装」として独自の「ポップミサイル」を装備していてもガンタンク自体がウェポンカードを装備できないMSである為、除外します。
そしてこの「青撃武装」のもう一つのルールとして、機体同系機体で「赤撃固定武装」と別の「ウェポンカード化されていない「青撃固定武装」を装備していても、同系機体に赤撃固定武装があれば含めません。
例えば「ガンダム(最終局面仕様)」には「赤撃固定武装」と別の「ウェポンカード化されていない「青撃固定武装」たる「バルカン」が存在しますが、同系機体の「ガンダム」「ガンダム(背面楯仕様)」「ガンダムMC」等の「赤撃固定武装」に「バルカン」は存在している為、含めません。
そんな訳で「独自の青撃固定武装」を所持するMSリストを挙げてみます。
【「独自の青撃固定武装」を所持するMSリスト】
≪連邦≫
ガンキャノン系(バルカン)
ガンキャノン量産型系(バルカン)
ジムキャノン系(バルカン)
G04系(バルカン)
G05系(バルカン)
アクアジムHA(背面ミサイル)
ガンダイバー系(ハープーンガン)
BD1(胸部バルカン)
BD2(胸部バルカン)
BD3(胸部バルカン)
Ez8系(バルカン)
旧ガンキャノンⅡ(バルカン)
マドロック(グレネイドランチャー)
ジムキャノンⅡ(バルカン)
マドロック未完成(バルカン)
≪ジオン≫
ザクマリンタイプ(バルカン)
ザクデザートタイプ(バルカン)
ザクデザートタイプDD(バルカン)
ザクキャノンRT(ビックガン)
ザクキャノンIG(ビックガン)
イフ改(グレネイド)
BD2(胸部バルカン)
ゲルググMCG系(バルカン)
ちなみに「ケンプファーFW」の「シュツルムファウスト×2」は×2だけに独自の発射モーションがあるのか?
・・・と思って全国で使ってみましたが、片手で撃っておしまいでしたorz
今回のテーマは「青撃」。
独自の「青撃武装」を持つMSの発射アニメーションを録画しようとする企画です。
しかし、そこは対戦ジャンキーの迂闊流。
この企画も「全国対戦」での撮影ですよ!
ここで、今回のテーマを説明します。
まず、独自の「青撃武装」とはウェポンカードを装備できるMSのうち「赤撃固定武装」と別の「ウェポンカード化されていない「青撃固定武装」」を指します。
何故この「青撃武装」を動画の記録に残したいのか?
それは「普段はウェポンカードを装備して発射シーンを見る事のできない「青撃固定武装」の記録を残す」為に尽きます。
所謂、
「全国対戦では滅多にお目に掛かれないシーンの一つを無理して全国対戦で撮影しちゃえーっ!」
・・・っていう迂闊な企画なんですね。
何が迂闊って、「固定武装青撃」を故意に(狙って)発射させるには攻撃重視のある「ウェポンカード」を装備できないって事なんですよ!
しかも、前述通り「全国対戦」でやっちゃおうっていうんですから・・・(^^;
さて、この「青撃武装」には具体的にどんなものがあるんでしょうか。
その例を出してみます。
例えば、「旧ガンキャノン108」の「青撃固定武装」の「バルカン」は該当します。
逆に「新ガンキャノン108」には「青撃固定武装」として「ハンドグレネイド」がありますが、これは「ウェポンカード」に存在しているので含みません。
また、ガンタンクのように「青撃固定武装」として独自の「ポップミサイル」を装備していてもガンタンク自体がウェポンカードを装備できないMSである為、除外します。
そしてこの「青撃武装」のもう一つのルールとして、機体同系機体で「赤撃固定武装」と別の「ウェポンカード化されていない「青撃固定武装」を装備していても、同系機体に赤撃固定武装があれば含めません。
例えば「ガンダム(最終局面仕様)」には「赤撃固定武装」と別の「ウェポンカード化されていない「青撃固定武装」たる「バルカン」が存在しますが、同系機体の「ガンダム」「ガンダム(背面楯仕様)」「ガンダムMC」等の「赤撃固定武装」に「バルカン」は存在している為、含めません。
そんな訳で「独自の青撃固定武装」を所持するMSリストを挙げてみます。
【「独自の青撃固定武装」を所持するMSリスト】
≪連邦≫
ガンキャノン系(バルカン)
ガンキャノン量産型系(バルカン)
ジムキャノン系(バルカン)
G04系(バルカン)
G05系(バルカン)
アクアジムHA(背面ミサイル)
ガンダイバー系(ハープーンガン)
BD1(胸部バルカン)
BD2(胸部バルカン)
BD3(胸部バルカン)
Ez8系(バルカン)
旧ガンキャノンⅡ(バルカン)
マドロック(グレネイドランチャー)
ジムキャノンⅡ(バルカン)
マドロック未完成(バルカン)
≪ジオン≫
ザクマリンタイプ(バルカン)
ザクデザートタイプ(バルカン)
ザクデザートタイプDD(バルカン)
ザクキャノンRT(ビックガン)
ザクキャノンIG(ビックガン)
イフ改(グレネイド)
BD2(胸部バルカン)
ゲルググMCG系(バルカン)
ちなみに「ケンプファーFW」の「シュツルムファウスト×2」は×2だけに独自の発射モーションがあるのか?
・・・と思って全国で使ってみましたが、片手で撃っておしまいでしたorz