gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『ともかく、ほかの人のしめしもあります。三日間の独房入り、いいわね?』(反省・対策)

2008-12-03 06:08:13 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
このところずっとメイン准将でラル隊です。

中将の方とも頻繁にマッチングし、ボコられる毎日。

(TдT)



上官の人のプレイを見ていると

『母艦攻撃が上手い』
『高台のロック速度↑を生かしたブレイング、位置取りが上手い。』
『相手が逃げているのか、つるべで待っているのかの判断がしっかりしている。⇒キッチリ追い込み・ガードの二択がされている。』

と感じます。

また、同階級僅差で敗北する場合は

①ボケっとした一瞬がある。
②補給中に攻撃される。
③無理に追い込みを掛けてしまう。
④追い込み・カウンターともにリアル先読みが未熟。

等がダメです。

特にリアル先読みは甘いです。

『ここで機動低下されたら、その機体が狙われるだろう。』
『同じ機動低下でも赤撃ち一発だけの場合、回復見越して逃げの選択肢もあるだろう。』
『相手武器破壊したから補給したいんだろう。』
『相手弾切れ・楯破壊したんだから、赤撃ちゴリ押しで良かったろう。』
『ここは相手超火力機体だから、カット赤撃ちだろう。』

等、動画を見返すと、先読みが甘い⇒対処するプレイ穴だらけ・・・の状況が目立ちます。

また、操作も甘く、

①攻撃直後の機体を下げていない。
②自機攻撃レンジに正確に捉えていない。
③相手複数機の中央に捕らえられているのに、自機操作する判断が甘い。(虎穴に入る中央突破も間合いによってはアリか?)

等、ダメダメであります。



『リアル先読みが甘い』『操作が甘い』
これらを仕組みで考えると、


相手状況の正確な把握がされてない

リアル先読みの精度が落ちる

1機毎の丁寧な操作ができない。


こんなところでしょうか。



これらを踏まえ、対策を考えます。


①母艦を大事にする。序盤は動きの遅くリアル先読みしやすい相手母艦を積極的に攻撃する。⇒相手ターン潰しにもなる上、焦らして迂闊な攻撃を誘導できる。
(・・・っていうか、自分が良くやられている。(TдT))


②リアル先読み精度・対処の引き出しを増やす。(これは経験だからなあ・・。)


③相手状況を以下から正確に把握。

レーダー画面⇒
a.大まかな位置

アニメ画面⇒
a.装備
b.武器・楯破壊
c.キャラ等特殊能力⇒ギミック


④アニメ後の相手位置取りと、その後の方針程度は最低限読みきる。


⑤状況毎に、丁寧に機体を操作する。


⑥ボケッとするプレイング⇒自分の連戦での集中力の限界なので、その対戦後に撤退する。


⑦補給中に攻撃される事だけは致命傷になるので要注意。



こんなところでしょうか。


ちゃんと反省点を生かせれば良いなあ・・・。

でも①はやりすぎると母艦粘着になりそうなので上官専用の戦術した方が良いだろうし、②は、直ぐに改善するのは無理ぽ。


具体的には③~⑦を実施していきます。
(`д´ノ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pon)
2008-12-04 21:28:55
ラル隊で准将というのが、そもそも、すごいであります!

特に純ラル隊の場合、一戦あたりの消耗が激しいので、どこで撤退するかが重要ですね。

私も、弱めのデッキで試合をすることが多いですが、集中力を失ってから連戦しても、ちっとも、上手くならないと実感しています。

むしろ、ヘンな癖がついちゃう。
無理な攻めと、大雑把な守りが身につくのが怖いです。それを、私は囲碁的に「手が荒れる」と言っています。
返信する
Unknown (ステッチ)
2008-12-05 05:16:58
ponさん

コメントありがとうございます!
ラル隊で連敗しラル大尉に恥を欠かせてしまい申し訳ない日々が続いているであります。
(´д`;

ラル隊のようなザク藁は、ザク自体がモロいので『ボケッ』としている隙に致命的ダメージを受けたりします。

正に『油断大敵』!

たった10分程度の試合時間なのに、連戦すると集中力が途切れてくる事がままありツライところです。

連戦が楽になるように、問題無い間合いで戦っている時は
『田イフ藁』
(実際に田イフ藁デッキ使った事無いですが。)
の技術を応用しているのですが、これも大雑把なテクなので、
『バラの動き』
をして丁寧に操作しないと少将や中将の方には相手にならないんですよね。
でも『バラの動き』は消耗も激しく操作に手間取ります。

操作に集中⇒相手の情報収集精度低下⇒先読みが甘くなる
・・・という悪循環になりがち。
これはもう一度、動画チェック⇒反省・対策してみるであります!
(`д´ノ

『手が荒れる』は良い表現ですね!
私もこれからは『手が荒れ』たと実感できた時は早めに撤退したいと思います。
最近は早めに撤退⇒余ったクレでcpu戦で育成・・・なんですが、cpu戦にも夢中になってしまってリアルコストが・・・!
((゚д゚;

残業も減ってきてるので、自重せねば!
(TдT)
返信する

コメントを投稿