gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『よりどりみどり☆』(戦果近況)

2008-12-04 06:37:18 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
今日は最近の戦果をまとめて報告!
※ジオンのみ。

新絵C UC(これまで入手したダブリ除く)





R HG(ダブリ分)





2号機ダブリ・・・ちょっと残念であります。

しかし、他にもゲットしたカードが、あるんです。

あるんですよ、奥さん!


こちらであります!









































むはっ!

シーマ様、万歳!!!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GHOST)
2008-12-05 00:20:10
マレット&シーマ様おめでとうございます。マレットは不良イメージだったのがマッチョな姿で…シーマ様は…お年を召されて…俺も欲しくてヤフオクで買いました(笑)シーマ様にはお金を惜しません
返信する
Unknown (ステッチ)
2008-12-05 04:57:11
GHOSTさん

コメントありがとうございます!
カードゲットへの祝辞に感謝!

マレットは仰るとおり!

漫画の見比べてみましたが、顔の線(書き込み)が増え、腕が筋肉質になり太さが二倍以上(!)になったのが、印象が違って(不良⇒マッチョ)見える原因のようです。
同じ夏元先生の描いたキャラですが、キャラデザでは、アムロ同様に細腕パイロットになっているので、個人的にはデザイン準拠にして欲しかったと思います。
(^^;ヾ

でも、夏元先生も他誌での連載をご経験され、更にハードな絵柄になった結果のイラストです。

印象の変化も
『より強い』
イメージになっており、むしろ喜ぶべき変化ですよね。
(^-^)

シーマ様は、徳○先生じゃないですが、
『うおおお!シーマ様!』
状態でした。
(゚▽゚ノ

今回入手できなかったら、私もヤフオクに入札してたと思います。
(^^;ヾ
返信する
Unknown (やん)
2008-12-05 22:04:56
HGマレット、シーマ様、ゲットおめでとうございます。お好きなキャラという事で、喜びもひとしおと思います。わが部隊にも双子でHGマレットがおりますが、正直自分の印象としては、一番最初の絵柄(0079)のマレットが一番マレットらしく感じています。HGは正直、夏元先生の漫画とは別人としか思えません。…とかいいながら、まだ構想中の2機編成でマレット、リリアで特戦隊編成やってみたいんですがね。
 ちなみに、ガンダムレガシーの単行本化、ガンダムAでの再連載、とっても楽しみです。
 それでは失礼しました。
 
返信する
Unknown (ステッチ)
2008-12-06 06:26:27
やんさん

コメントありがとうございます!
マレットは、

HG⇒マッチョ
第二稿(0083両雄版)⇒ニヒル

の中、確かに初稿(0079版)が一番雰囲気近いと思います。
HG版は背景にユイマン、ギュスター、そしてリリアがいるので、その点は嬉しいんですが・・・。

マレット+リリアで特戦隊はいいですね!
リリアは純正装備にすると『広角射撃』のお陰でリンクロックが楯無しの上にリンクロックが難しくなるのが辛いところです。
ユイマンとギュスターも排出が望まれます。

レガシー単行本化、ダムAでの再連載、ともに楽しみであります!
でも、フォルドの扱いが・・・。
(´д`;
返信する

コメントを投稿