gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『ジオンの脅威』(純正ラル隊『准将』昇格報告)

2008-05-19 00:37:17 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
『シアトルにて、キャリフォルニア基地のガウ数機による爆撃作戦が展開中。
我が隊にも作戦に参加し、爆撃に連動した都市制圧をせよとの命令です!
指令からラル大尉へ命令に従い出撃せよとの事です。
出撃準備願います!』



[ラル隊(軍服Ver.)]

《隊長機》
グフ(ランバ・ラル専用機)Ver.2
チェーン・マイン
シールド
ランバ・ラルVer.2

《二番機》
陸戦型ザクⅡ
ザク・マシンガン
クラッカー
アコース

《三番機》
陸戦型ザクⅡ(スパイク・シールド仕様)
ザク・マシンガン
クラッカー
コズン

《四番機》
陸戦型ザクⅡ
ザク・マシンガン
フット・ミサイル
ゼイガン

《母艦》
クラウレ・ハモンVer.2
コミュ





午前中に6クレしました。

慣らしcpuプレイ2戦。
対戦4戦。

結果







2勝2敗。

2敗は同じ方とマッチング。
編成はこんな感じでした。

隊長機/試作ケンプ+スパシー+???+ドズル(Ver.2)
二番機/試作ケンプ+スパシー+???+ドアン
三番機/試作ケンプ+スパシー+???+トップ
四番機/ラルグフ+スパシー+???+ジュダック

前の総帥の方もそうですが、私のデッキではこの手の田イフ藁系デッキは苦手です。
ザクがマシンガン装備なんで、マシンガン藁として相性良さそうですが、実際はザクの機動・回頭では、この手のデッキの動きについて行くのが極めて難しいです。
強いてする対応は予測による位置取りなんですが、ベストポジションに位置取りしてフェイントによるダブルダッシュしても、相手との機動力との
『差がありすぎる!』
為に、嬲り殺しに合う事もしばしば。

挙句に今日のお相手は動きも素晴らしく(佐官とは思えない。サブなのか???)、接近青撃ちとかも織り交ぜてくるので厄介極まりないです。

正直それでも、この手のデッキスタイルは

接近⇒粘着⇒黄、稀に青。

と単調な戦術なので、相手のやる事が何なのかわかっているだけに、何とかしたかったんですが、

ザクでは・・・。

過疎ってるのか、同じ方と2連続マッチングし2連敗。




で、夕方。

家族買い物中に8クレプレイ。

やはり1戦目はイージーミスで逆転負け。

どうしても『ブランク病』みたいになります。


続く7戦の結果、





















7連勝!

途中、『通り名争奪戦』も挟みましたが、勝ち続けました。

そして遂に!!!!!






0083稼動して1年以上が経ち、ようやく念願の夢が叶いました!

稼動(っていうかロケテ)当初は、
純正ラル隊で、全国50敗をほぼ連敗でレコードし、その後もようやく大尉まで昇格するも維持できず。
当時の腕では純正ラル隊では無理と思い、アコースをアッザムにしたり試行錯誤して『仮想ラル隊』として准将になりました。
これが昨年の6月くらい。
その後、スキルを積む為に連邦・ジオン問わずプレイし続け、様々なデッキで准将にはなりました。
『両雄激突』では、新ラルグフが排出されるようになり、ラル隊の弱点の一つが克服される可能性が見え、

そして今、

ようやっと1年越しに

純正ラル隊で将官

になる事ができました!
(チェーンマインだけは余計ですが、私は個人的には許せる範囲です。尚、今後、チェーンマインは外してクラッカーにする案もあります。これなら手に何も持ってないように見えます。・・・どうせチェーンマインは当てないし。)

私のGCBの一つの目標達成しました。

しかし、まだ終わりではありません。

まずは、私個人的に前人未到の少将になり『巨星』通り名をゲットしたいです。

ここまですれば、当初の願望としては満足です。

でも、この1年で、いろいろ欲も出てきました。


・連邦でアルビオンゲットしたい!
・WB隊でどこまで昇れるか挑戦したい!(現在准将)
・ティターンズデッキで上を目指したい!
・三連星を本格的に使いたい!(旧ザク含め)
・キマイラ隊で上を目指したい!
・モルモット隊でプレイしたい!
・サイクロプス隊フルメンバーで0080の1話再現したい!
・外人部隊を使いたい
・マレット隊再現したい
・陸ガン降下パック部隊編成・・・。

他、山のようにやりたいデッキや高い目標があります。


ただ、ラル隊で将官戦をするにも目標達成した意味でも一区切り。

じっくり思索して日を空けてから、再度出撃したいと思います。

折りしも

6/17に新カード追加

なる真偽不明の情報もあります。

これから6/17迄はペースを落してプレイする事になるかもしれません。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コロ)
2008-05-19 20:45:08
ご昇進おめでとうございます。
「純正ラル隊で将官」とは、すごいです。
私もとても嬉しいです。(^o^)

「巨星」の称号はラル隊使いにとってステイタスですからね。ぜひ、少将まで勝ち上がってくだされ。

>6/17に新カード追加
そろそろ新カード排出されても、おかしくはないですよね。
念のため、新カード追加時にそなえて資金をためておこうと思います。(^^)
返信する
Unknown (stetch)
2008-05-19 23:47:23
コロさん

コメントありがとうございます!!!
コロさんのブログと私のブログ両方でフォロー頂きありがたいです。
その上、どちらのコメントでもお祝いの言葉を頂き感謝です!!!
コロさんのブログのバックナンバーを読み返していたのですが、だいぶ昔からブログされていたのですね。
コロさんの戦いの歴史を改めて感じました。
歴戦の勇士のコロさんが、ラル対ラルでどのような対戦をされるのか楽しみにしてます。
(^-^)
返信する
Unknown (うー(外出))
2008-05-20 19:44:02
ラル隊准将昇進おめでとうございます。これでWB隊に続きこちらもマッチングも可能になりましたね。正直ステッチさんはそのデッキでここまでここまでこられたのですから地力は私にかなり近づいていると思います。さらに厳しい戦線になりますが維持はもちろん次の少将昇格を目指して精進しましょう。外出先なのでこれで。では!
 昇進は私の携帯で確認できたのですがコメント入力後のパスが見えないため入力できませんでした(哀)。携帯の買い替えどきかもしれません。
返信する
Unknown (stetch)
2008-05-20 23:50:39
うーさん

コメントありがとうございます!!!
お祝いの言葉を頂き感謝です!!!
うーさんはメインが連邦でコメントを拝見しているとジオンよりもプレイ頻度は俄然連邦の方がありそうですので、私がラル隊でプレイし続けていれば、今度こそマッチングするかもしれません!!!
その際は、是非ご指導お願いします!
今日(5/20)は、メットラルとゼイガンのレベル上げしてきました。
正直、ラルグフで右手に武器無しは無理ゲーな気がしました。
当たらないチェーンマインでも、装備されているだけで心強いものなのかも知れません。
詳しくはブログでUPしますが、あと1~2回の出撃で、レベル上げも完了しそうです。

それと以前、うーさんに教えて頂いたバーグマンのオリカも作ってみたのですが、ことの他『へなちょこ』なデキに後悔してます。
そもそもバーグマンって設定上、顔はあるんでしょうか???
謎です。

それとここだけの話ですが、私のラル隊ICもIC名は以前連邦の際に話題にした命名方針と同じです。
ですので、うーさんならIC名を見ただけで、私だと気付くかもしれません。
返信する

コメントを投稿