gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『ブースターでありますか。』(ガンダムクロニクル)

2011-04-21 03:43:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
久々にガンダムクロニクルを眺めていたら、こんなカードがありました。



・ビグラング
・オッゴ
・オッゴフレーム
・ゼーゴック(マルチミサイルバス)
・クーベルメ
・ホトル
・ガウ(グリーンカラー)
・ドメニコ・マルケス
・アルベルト・シャハト
・ヴェルナー・ホルバイン
・エーリッヒ・クリューガー
・ジーン・ザビエル
・ヘルベルト・フォン・カスペン
・エルヴィン・キャディラック

・コアブースターⅡインターセプト

・ガンダム(ジオン仕様)
・ゲルググ(ガルマ・ザビ専用機)
・ザクⅠ(初期型)
・ジムコマンド(地上戦仕様)
・ザクⅠ(陸戦型)
・グフ(先行量産型)

・キルスティン・ロンバート
・アニー・ブレビック

・ダグラス・ローデン
・サンドラ
・ル・ローア
・マット・オースティン

・陸戦型ゲルググ(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機)

以前、記事にしたとおり「『ガンダムクロニクル』でカード化された素材はGCBでカード化される」傾向があるので、新カード企画があった場合は上記素材がカード化されていた『かも』です。


今回はその中でも以下のカートを着目してみます。



・ビグラング
・オッゴフレーム

この2つがカード化されているのを見るに、『オッゴフレーム』はビグラング専用の『ウェポンカード』になってた可能性があります。
『オッゴフレームを装備すると、カスタム「輸送部隊」「補給部隊」と同様の効果を得る。』
とか。





・ゼーゴック
・クーベルメ

これも同様に『クーベルメ』がゼーゴック専用の「ウェポンカード」になっていたかも。
これは単純にゼーゴックの追加武装としての効果の他、『対艦戦装備』もおまけで付いてきたり。





・コアブースターⅡインターセプト

こういう飛行機系カード化は、やるでしょうねバ○ナム様なら。
解説によると機体右部の砲塔はガトリング砲らしいので、意外と楽しいカードになるかも。
しかも機体下部のアレは『プロペラントタンク』らしいので『高速移動』まで付いてるんだろうなぁ。




・ジムコマンド(地上戦仕様)

これが今回発見した目玉。
テキストには『ジムコマンド』としか表記なって無い上に『ジムコマンド(コロニー戦仕様)』と見た目がほとんど変わらない為に見過ごしていた一枚。
カードテキストを良く読むと『宇宙型コロニー戦型のほかに地上戦型も・・・』と書いてありました。
これはバン○ム様なら、使いまわし系カードとしてやりそうです。
コロニー型と同じで地上適正◎とかにして、見た目も同じとか。



それでも良いので、新カード頼みます!

バン○ム様!!!

『こんな編成で勝てる訳が無い。』(動画収録最少ランキング)

2011-04-20 03:02:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
今日は動画収録最少ランキング発表です!



動画収録最少編成は


『ウルフガー隊』
僅か一戦分の動画しかなかったです。
ただ、他のジャンルと統合しただけで一戦のみの部隊は他にもあるんですが・・・。

例を挙げると、以下の部隊はそうですね。
『コンスコン隊』
『ブリッツ中隊』
『タチバナ小隊』
・・・。

でも、一作品より両陣営代表される部隊として最低セグメント化しているので、その意味で『ウルフガー隊』が少ないのは寂しいですね。




第2位は『アルバトロス隊』
2戦のみ。
つい先日も遊んだ編成ですが、意外と収録動画数は少ないです。
ウルフガー隊の結果からして予想はできましたが・・・。


同率2位『7小隊+ジャルベール隊』
2戦のみ。
ジャルベール隊は30戦以上プレイしてるハズですが、動画には1戦のみ。
同じく7小隊も1戦。
計2戦でした。



同率2位『ジオンMSX部隊』
2戦のみ。
これも累積20戦弱はしている編成ですが、地上部隊1戦、宇宙部隊1戦の2戦分しか保管してませんでした。





第3位
3戦収録
『第6MS小隊』
『「ジオンの騎士」関係』
『連邦MSX』


第4位
4戦収録
『ゼロの旧ザク』
『ジオン・ハーモニー系』
『リド・ウォルフ関係』
『曽野先生作品「愚連隊」「アッガイ2025」「カタナ」』
『マレット隊』


「ゼロの旧ザク」は単行本2冊の漫画再現としては、逆に検討してますね。



「ウルフガー隊」
「アルバトロス隊」
「ジオンMSX部隊」
「6小隊」
「連邦MSX」
「「ジオンの騎士」関係」
「ジオン・ハーモニー系」
「リド・ウォルフ関係」
「曽野先生作品」


・・・とりあえず、このあたりの編成をもっと遊んだほうが良いって事ですね。
このあたりの編成が少ないという事は、以下のメカをあまり使ってないって事になります。


・イフリート
・ピクシー
・イフリート改
・BD2
・陸戦型ガンダム(シールド未装備仕様)
・バストライナー
・スキウレ
・ガッシャ
・アクトザク
・量産型ガンタンク
・ジムキャノンLW
・ガンキャノン量産型LW
・ジムスナⅡ各種LW
・フルアーマーガンダム



これは、もっと遊ばなくては!!!



ちなみに、ランクに入りそうだった『MSV水中部隊』は6戦と検討。
「フェンリル隊」「サラブレット隊」は5戦。
『黒い三連星』は15戦。
「黒い三連星」も勿論全部「全国対戦動画」ですが、多分JSAの成否を動画保存基準にしていたのでもっと少ないかと思ってましたが大健闘でした。

『応えろドモン!』(全国対戦動画最多ランキング)

2011-04-19 02:24:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
動画コンテンツを作成した結果、最も多い動画。そして最も少ない動画が判りました!

今回は最多ランキングを発表します!



動画収録本数最多編成


『ホワイトベース隊』

これは予想してました。
プレイ数最多はラル隊で間違いないんですが、ラル隊の動画は勉強の為に視聴した後、破棄するケースがほとんどなんですよね。
一応『思い出用』に10~20本程度は収録保管してますが、それ以外は全部消去。

逆にホワイトベース隊はテレビシリーズ全話再現し収録しているので、43話分が既に最低ラインとして存在します。
その他にもあるので合計84本ありました。

私は全部で520本の動画を保持しているので、実に全体の16.1%がWB隊の動画という事になります。



次点は33本の『シャア関係』。
流石はアムロのライバルといったところでしょうか。
『ファルメル隊』『ザンジバル隊』『マッドアングラー隊』『ニュータイプ部隊』『C.D.A関係』と幅広い部隊や作品を総括していたのが幸いしたのだと思います。
もっとも、シャアが直接登場しない『フラナガン隊』(グラブロ)等もここに入れてるので、ちょっとズルいですね。


第3位は『アルビオン隊』
26戦分でした。これは『0083』全話再現を企画した結果が数字に出ているんだと思います。
それでも純粋な『不死身の第4小隊』やエピローグ編成に当たる『ティターンズ』は分けたので票が割れてますね。



第4位『第08MS小隊』
24戦分でした。これも同名原作全話再現を企画した結果ですね。
もっとも『7小隊』『ジャルベール隊』『6小隊』は分別してるので、これらを足せば実際は29戦くらいはあります。



第5位『デラーズフリート』
23戦分。アルビオン隊のライバルだからでしょうか、検討してます。
『キンバライド基地部隊』『バルフィッシュ作戦実行部隊』等も含まれているので、範囲も広かったんでしょうね。
また全話ではないですが、原作再現に挑戦しているので数も多かったようです。
といっても『302哨戒中隊』と『シーマ隊』は分別しているので、これでもかなり票は割れています。
この2部隊を足せば49戦分で堂々の2位になってました。

『人類は、我ら選ばれた優良種たるジオン国国民に管理・運営されて・・・』(動画コンテンツ用区分)

2011-04-17 02:09:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
動画数が多くなったので、『コンテンツ』を作る事にしました。
その準備として、コンテンツ内の区分けを考える事に。

私は再現編成がほとんどなので、部隊や作品別にすると判りやすそうです。

で、エクセルでの判別用に各部隊に略語を付ける事にしました。

以下がソレです。

(一番左の文字が略語です。)


1 302哨戒中隊
2 G27/カラカル隊/ジオンMSV地上
3 デルタ小隊
4 不死身
5 サラブレット隊
6 6小隊
7 7小隊/ジャルベール隊
8 08小隊
9 イグルー連邦側全般
10 イグルー・ジオン側
11 サイクロプス隊
12 ゼロの旧ザク
13 ジオンの騎士
14 荒野の迅雷
15 ジオンMSV水中部隊
16 連邦
17 ジオンMSV宇宙
a アルビオン隊
b 黒い三連星
c マッドアングラー隊/ザンジバル隊/ニュータイプ部隊
d デラーズフリート
e ウルフガー隊
f フェンリル隊
g ファースト
h ブランリヴァル隊/ハロウィン隊
I ブリティッシュ作戦/シーマ隊
j 外人部隊
k キマイラ隊
l リド
m モルモット隊
n 北米戦線/G4実験部隊/ブラウン隊/スカーレット隊
o 愚連隊/アッガイ2025/カタナ
p アルバトロス隊
q マ・クベ
r ラル隊
s サハリン/トップ小隊
t ティターンズ
u ガルマ隊/イセリナ
v 連邦MSV
w ホワイトディンゴ
x MSX/ハーモニー
y 連邦MSX
z ザビ家
@ マレット特戦隊
* 首都防衛大隊/ギレン親衛隊
\ ジオン/コンスコン隊
$ ハーモニー・ジオン



さて、この中で一番多い動画はどれでしょう?

そして、一番少ない動画は?

答えは今週、随時発表していきます。