『最初にCAPを務めたのが魚雷艇だった。』(「オリジン」1巻) 2011-07-16 18:29:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー 今更ながら、こちらを買ってきました。 アニメ化記念? 1巻、持ってなかったんですよね。 中古で格安でしたし。 この巻でパオロ艦長が宇宙雷撃艇で活躍しているシーンから、以前GCBでパブリク部隊の隊長に彼を起用したのが思い出されます。
『アムロが駄目なんです、戦いたくないって』(近況報告2011.7.8~15) 2011-07-15 18:21:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー 近況報告です。 7/8 出撃せず。 7/9 出撃せず。 7/10 「鉱山都市」へ ノリス+グフカスによる『震える山』(前編)再現にて出撃。 7/11 出撃せず。 7/12 出撃せず 7/13 出撃せず 7/14 出撃せず 7/15 出撃せず おお、見事に出撃してません。 三連休こそは出撃したいですね。
『バカなアムロ』(「軌道上に幻影は奔る」BD) 2011-07-14 18:16:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー 勢い余って、本日、更にこちらも購入! 無駄遣いしすぎたorz こ、これではGCBできんではないか!
『こいつ、違うぞ。ザクなんかと装甲もパワーも』(「遠吠えは落日に染まった」BD) 2011-07-13 18:10:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー 先日のに気を良くしてこちらも購入。 こちらは既にDVD持っていたんですが、買ってしまいました。 なんというか、BDの美麗さに感激してしまったのですよ! 昔のアニメはともかく最近(でも無いか)の作品はBDに限りますね! ヒルドルブの勇姿を見て、GCBでも出撃だ! (だから、連邦で忙しいorz)
『ザ、ザク。ち、違う、新型のモビルスーツだ』(「大蛇はルウムに消えた」BD) 2011-07-12 17:27:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー こちらを購入しました。 MS-Ilooは 2巻、 3巻、 4巻、 6巻 と飛び石で持ってましたが1巻は無かったので、BDにて購入。 ちなみに今迄1巻を買わなかった理由は「戦艦の動きが小気味良過ぎ」たから。 こうして見返すと、それほど気にならないですね。 シャアザクが思っていたより活躍しているのにも驚き。 久々にGCBでもヨルムンガルドを使いたくなりました。 (でも、しばらくは連邦が忙しいので使わないだろうなぁ。)