Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



悔しいです。
つうかね、なんだあの原油の爆上げは!
48ドル台から一瞬、55ドルまで逝ってましたね。
あほかっつーの。(怒ってもしょうがない。)
しかし、日経はまあ、寄り天で終わるかと思ったのに、後場の後半の上げはなんだろうね。
その間、為替は少し上がったといってもほとんど動いてないのに。
その為替は夕方5時過ぎから急降下。その後回復。
原油はちょっと前にナイアガラが起きたところ。
おいらの希望としては、ダウにはせめて6000ドルは切って欲しいと思っています。
といっても、そうなったところでなんの利益もないけど。はは

では、いつものです。
ダヴィ、5400円、380円安。
ケネ、17350円、2000円高(S高比例)
クリード、12000円、1450円安
リサ、26700円、1100円安
パシ、1916円、300円高(S高比例)
レーサム、23170円、3000円安(S安)
アセマネ、6430円、1000安(S安)
ケネとパシは頑張ったけど、他は弱い。みんな始めは良かったのだよね。
途中までは日経平均と連動したような動きだったんだけど、後場日経が上がった時にも下げて、特に仕舞いの弱さは驚異的。
クリ、リサ、アセマネは豪快にして鮮やかなナイアガラの滝を演出してみました、って感じ。(日本語になってませんが)
アセマネは、3時過ぎのヘラタイム(ヘラクレスなんだよね)にナイアガラが起きて戻したところからさらに下がってS安。
やっぱ月末は厳しいですかね。
しかし、パシはまさか生き残るんでしょうか。もし生き残ったら奇跡です。
社長は担保株をどんどん売られていて、合法的な売り抜けじゃね?とも言われてますけど。
つうか、また新生銀行。あほですか。

うんこ銘柄です。
東邦グロ、26円、1円高
テークス、49円、変わらず
SFCG、1110円、85円安
サニーサイド、1098円、27円安
こっちはなんか今一つ、つまらない展開です。
面白ニュースでもないとね。
ところで、キムラタソが監理ポスト入り。
東邦は、今週がリミットですよ。

それでですね、結局、昨夜はシティーが救済されることをうけてダウが爆上げしたわけですが、今度はシティーほど酷くはないけどウェルズ・ファーゴ、とかバンカメとかけっこうきついんじゃね?という噂が流れてるよ。
シティーなんて、ワコビアを買収するとか言ってたんだよね。自分とこの心配しろよって話だったと。
それで、他も大丈夫じゃないんだろ、ってことになっているわけですね。
だったらメリル買収のバンカメやワコビア買収のウェルズファーゴはどうなのよ、と新たに疑惑の目が集まって来たと。
あれかな、粛々と銭儲けに走って、決して良いカッコしない鬼の守銭奴GS様だけは安泰?
シティーの買収も蹴ったし、ほんと鬼だよね。にこにこ
モサド怖い。

ブログランキング・にほんブログ村へ

トラコミュ 株ってどうなの!?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )