いつものやつ。
ダヴィンチ、5050円、850円安
ケネ、13350円、2000円安(S安比例配分)
クリード、11450円、2000円安(同上)
リサ、26800円、3000円安(S安)
パシ、1416円、144円安
レーサム、23170円、3000円安(S安)
アセマネ、6430円、1000円安(S安)
もの凄いですね。勢いが止まりません。
続いて、
東邦グロ、27円、2円安。
テークス、47円、2円安。ここらへん昨日から地味ですね。
SFCG、1026円、200円安。(S安)
サニーサイド、1110円、60円高。
う~ん、残念。一つだけ上がってしまった。
惜しくも2日連続全勝ならず。
もう、1200円切ったままなんだからあきらメロン。
悔しいです!(違う)
いやあ、しかし、凄いですね。
ダウ・ナス崩壊。
為替も崩壊。
原油も崩壊。なんと52円台まで下げてます。
まあ、ここに来て為替は少し戻してますが。
ダウは、ぎりぎりで8000ドルはキープすると思ってたんですが、反対にぎりぎりで割りました。
キープしておけば、今日これからすぐに割って一気に下げるものと期待していたんですが、昨日(今朝)、8000円を割ったので、もしかしたら反発するかもしれません。
う~ん、でも確かアメリカのマイナーSQが金曜日。
インデックスのオプションは始値だそうですが、個別銘柄のオプションは終値だとか、毎週あるとかいろいろあるのでよくわかりまへん。
日本ほど影響がないのは間違いなさそうだけど。
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
![](http://www.blogpeople.net/ranking/images/ranking-banner/ranking-small-black.gif)
トラコミュ 株ってどうなの!?
| Trackback ( 0 )
|
|
|