Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



昨日の続きになりますが、公職選挙法違反の可能性が非常に高い例の件。
維新関係者とか三浦瑠麗といったおかしな人以外は、やはり選挙違反であろうという感じですね。
あるいは安倍信者と維新ジャーとバイトと最近ネットde真実に目覚めた人たち以外は、だいたいそういう感覚で見ているようですね。

今日は折田楓を中心に。
まずは、ブログ。
折田楓ブログ
【斎藤知事公職選挙法違反?】
斎藤知事が「兵庫県の有識者会議に出席して、知事と面識がある業者」㈱marchuに訪れて、兵庫県知事選挙の広報戦略を依頼したと取れるブログ。
しかし現在は斎藤知事が自ら訪れた記載は削除された。
何が問題か。
インターネット選挙運動業者への対価を支払った場合、公職選挙法違反に問われる。
対価を支払ったどうか?
斎藤知事に聞くしかないですね。

もちろん斎藤元彦は否定。詳しく調べるしかないですね。警察が。
ちなみに、斎藤陣営の一人は
関テレ
『22日午前、斎藤陣営の1人に、関西テレビが取材すると、「広告会社に金銭の支払いはある」と話しました。』

はい、終了

関テレが取材したんですね。すると、「支払いはある」と。しかし、「ポスターなどのみ」で落ち着けたようです(笑)
関テレですからね。まともな仕事をするわけがない。維新の広報ですよね。

石丸の「広報」もやっているんですね。
石丸動画
兵庫県知事選挙における戦略的広報(斎藤を支援)折田楓社長による石丸伸二 応援動画
どう考えても業務ですよね。この人が、というかこの人もやっていたんですね。
石丸動画はいろんなチャンネルがやっていたわけですが、その一つ。もちろんおカネが動いていますよね、これ。
どこからの依頼でしょうかね?

立花に感謝。
立花さんに感謝
斎藤陣営の広報戦略担当が立花さんに感謝しちゃってますやんか
この一点だけでもまともな人間ではないことが分かります。

やはり
万博の仕事
斎藤知事の広報を担当した折田社長は、兵庫県庁において「万博の空飛ぶ車」等の仕事をしているそうです。
維新関係の仕事が・・

万が一、無報酬だったとしても
兵庫県の仕事
兵庫県の仕事受注していたから
「『また』兵庫県のために一緒にお仕事できることを楽しみに…」

「約1ヶ月半四六時中スマホを握りしめて対応し続けたこの日々が…」
兵庫にお住まいの折田楓さんは兵庫県知事選では有権者

見返りがある前提で兵庫県民(有権者)に、無料で広報を依頼したのであれば、それはそれでアウトですよね。
斎藤自身は、「SNS戦略の企画立案などは依頼していない。ポスター制作等、法で認められたもののみ」とか言っているんですね(笑)
軽く切り捨て。何しろサイコパスですからねぇ。

斎藤が訪問して依頼
これ斎藤から訪問して「新たな広報戦略」を依頼してるんですよね。で、SNSを構築しツール全般のデザインや制作までやってる。最低でも見積もり1000万以上の業務量ですよ。報酬の授受が発生してたら公選法違反でアウトだけど、県の取引先に前知事がこれを無償でやらせるほうがより問題になる案件です。
斎藤が訪問して依頼しているわけですよね。

折田楓さん本人は、動画でもポスターの他にSNSやユーチューブ等の話をしているし(実際やってますからね)
約1ヶ月半の四六時中
約1ヶ月半の四六時中スマホを握りしめて対応し続けたこの日々
ポスター等だけではこうはなりませんね。

折田さんのインタビュー
折田楓さん動画
折田「10月の1日から今日までたぶん人生過去一忙しいと言い切れます」
質問者「具体的には?」
折田「兵庫県知事選挙が今秋の日曜日17日にあるんですけども、ちょっとそれに関わってまして、激忙しい日々を過ごしております」
質問者「マジすか?」
折田「マジっす」
質問者「されてるんですか、実際」
折田「広報全般を任せていただいておりまして、ポスターを作ったりビラを作ったりSNS運用をやったりYoutube運営をやったり、本当に選挙って広報の総合格闘技やなっていう風に思うんですけども」

はい。危機として語っておりますね。まあ、この人がひどく軽薄であることは間違いないんですが、そこは何しろ湘南藤沢キャンパス出身ですから(笑)
ハズレ率100%ですよね、SFC。

内容としては、柿沢未途の件とほぼ同じなので、法解釈的にも前例がある点でもアウトなのですが、柿沢は江東区長選の件で安倍派の萩生田を怒らせたのですよ。それで検察までスムーズに動いた。柿沢もあっさりと罪を認めたわけで。
今回の件は、斎藤の側に(旧安倍派の)西村がいるのがポイント。そして維新も一緒ですから、検察が動かない可能性が高いです。これが大問題です。
前例があるので、裁判にまでなればアウトでしょうが、裏金と同様にその手前で止まる可能性がかなりあるわけですね。
安倍派(と維新。ついでにスガもいますけど)が如何に腐った集団だったか、いまだに腐っているかという話ですね。
そして、こいつらがいまだに権力を握っているかという点ですが、オールドメディアの対応でだいたいわかるのではないかと思います。そもそも関西のメディアですから、維新の斎藤の味方だった上に、斎藤が勝った後、今回の選挙はまるで自分たちがおかしかった(斎藤を批判した件など)かのようにふるまって、謝罪するバカまでいますね。むしろ、公益通報者保護法違反の問題や優勝パレードのキックバック問題など、重要なことを伝えていないのが問題なのに、全く逆。
真面目に報道する気がないんですよ。なんかヘンタイ西村が裏で大喜びしていそうですよね。
まさか、検察が、もしかしたらその前に警察も碌に動かないのではないかと考えると憂鬱になってきます。

ここで斎藤陣営(あるいは支持者)ですが、
こちらも脅迫
別の百条委メンバーも兵庫県知事選中に「脅迫された」…自宅前に県外ナンバーの車、不審人物が何度も行き来、クレーム電話ひっきりなし
異常者の集まりだということが分かります。

斎藤陣営と立花陣営は一体化
2つの陣営が一体化
これは選挙戦最終週に斉藤元彦選対スタッフに進言しました。私も

最後は、もう一体化でしたよ。
隠しもしない。
15、16日。
立花孝志の街頭演説の雑踏整理と導線管理を斉藤元彦スタッフがやっていたのにはびっくり
これももちろん進言しましたけど、
アンチ扱いで終わり

14日までは立花陣営がやっていたことツイキャスのアーカイブに残しています

一緒にやっているのであれば、アウトですね。小西ひろゆき議員が総務省に確認しています。知事選もう一度やることになるんですかね。だとするとなかなか面白いですよね。
「知事選を何度もやるのは、県政の停滞が」などと言って斎藤を擁護するアホが今後出てくることが予想されますが、斎藤の存在のほうが有害です。

オールドメディア。
高岡達之
立花を擁護するバ◯

高岡達之「立花さんの話も聞くべき、犯罪も違法行為もしてないのは事実、立花さんは“考えてみませんか?”と注意喚起をした。“一度ご自分で調べてみませんか?”と。“事実としてこういうことはそうですよね?”と。立花さんが扇動したとも思わない。きっかけを与えた…」

高岡達之という奴は本当に屑ですね。前にも書きましたが、ジャニーズの件ではこれまで報道してこなかったのだから、これから報道しても意味がないという全く底抜けに頭の悪い発言をしたと思えば、裏金問題でも同じ理屈を展開。報道機関にいるなよ。半グレ集団にでも入ってろ。維新から出馬できるぞ。

あとこれだけ。
万博の仕事
闇バイトで捕まった少年「生活保護は受けたくないから一発逆転狙って闇バイトやった」
闇バイト急増は完全に生活保護叩いて来た日本社会の自己責任な…

片山さつきや世耕がわるいんですよね。あと維新とメディアとネトウヨ。
オールドメディアなんてソフトネトウヨですからね。まあ、ネトウヨにはわからないでしょうけど。(自力で)そういう判断が出来ないから。


ロドリーゴ
Rodrigo - Concierto De Aranjuez

Rodrigo - Concierto Andaluz
こちらは「アンダルシア協奏曲」。ロメロ家の依頼で作った曲なので、演奏もロメロ家のもので。
なるべくライブにしたかったのですが、音がちょっと。

Rodrigo - antasia para un Gentilhombre
これはもちろんセゴビアのために作ったので、セゴビアの演奏で。


ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )