Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



結構前から、というか第2次安倍内閣のある時期からだと思うのですが、「これは日本が終わるってことなんだろうな」と思う番組が急激に増えた気がします。
それはですね、懐古番組。
やたらと昭和を懐古する番組ですね。れいわになってからは平成を懐古するものもありますが、やはり昭和ですね。
昭和に流行した曲を並べるのなんて楽な企画ですからね。昔の映像を出して来ればよい。新たな企画を考えなくてよいし、新しい映像を作る必要もない。
雛段ゲイニンを並べておけば、テキトーに盛り上がっているように見せられます。
今日は、どこかのクイズ番組ですかね(音しか聞いていない)。昭和のリーダーとかいう企画をやっていましたね。これはもう末期じゃないかと。
あ、テレ朝ですね。報道を捨てた愚かなテレビ局。自局のトイレでジャニー喜多川が未成年に対する性暴力に及んでいたことが分かっても何もしないところですし。
こういうのって「オールドメディア」と言われてしまうのは仕方ないんじゃないですかね。実際に(悪い意味で)古いわけですし。その代わりに立花なんかを信じるのはアホすぎますけど。
まあ、国自体が古くなっているわけで、そんな国にはこんな番組がお似合いということですか。

ニッポソのニュース。
日産
「ホンダと統合すれば当然、経営陣の報酬は下がる。しかも日産ではこれまで「エグゼクティブ・コミッティ」(EC)以上になれば報酬がグッと上がってきた。このため、ECに上がれるはずが統合によってポストがなくなるヒラの執行役員も強く反発した」
なんかもう潰れても仕方がないという感じですね。

維新問題。
維新の異常者
<速報>岸和田市議会、市長不信任決議を再可決 永野市長は自動失職 大阪
でもまた立候補しそうですね。維新ですからね。
しかし、日本のテレビはニュースで「女性問題で~」とか言ってますからね。全然女性問題ではないですよ。本人の性暴力問題です。中居にしても「女性とのトラブル」ですからね。本当にどうしようもない。

維新の会のアメリカ版・イーロン・マスクがあれこれ削っていますが、
アメリカの異常者
Some federal workers are ‘getting wealthy at taxpayer expense,’ says Elon Musk, whose companies have received at least $20 billion from the government
グーグル翻訳:連邦政府職員の中には「納税者の費用で裕福になっている」とイーロン・マスク氏は言う。マスク氏の会社は政府から少なくとも200億ドルを受け取っている。
はいはい。
Neither Musk nor President Trump offered any evidence of corruption or improper enrichment that might explain federal employees allegedly getting rich off their government roles, and DOGE did not respond to Fortune’s request for examples.
グーグル翻訳:マスク氏もトランプ大統領も、連邦政府職員が政府役職を利用して金持ちになったとされる理由を説明するような汚職や不正な利益供与の証拠を提示しておらず、DOGEはフォーチュン誌の事例提示の要請に応じなかった。
根拠はないと(笑)

他にも「連邦政府の支出記録によると、同氏の宇宙探査会社スペースXは過去15年間で連邦政府から200億ドル以上を受け取っている。スペースXのCEOグウィン・ショットウェル氏は、同社が220億ドルの政府契約を結んでいると語ったとロイターが報じた。 」とか
「ロサンゼルス・タイムズ紙は2015年、テスラ、スペースX、ソーラーシティ、ボーリング・カンパニーを含むマスク氏の企業帝国が50億ドル近くの減税措置を受けていると 計算した。」とか。
マスク自身は補助金ゴロなんですよね。
政府の職員を削りまくってますが、それらで削減できる金額は約2億ドル。
マスクが貰っている銭より遥かに少ないです。「マスクはいい仕事をしているからそれだけもらっていいのだ」とかいうバカはいるんですかね。
結論としてはゴロツキはイーロン・マスク。
政府からカネをもらいまくって世界一の金持ちって意味わかんないでしょ。
同じことを政府機関としてやったほうが安く済むんですよ。もちろん資本主義の国ではそれは避けたい事でしょうけどね。

維新の会のアメリカ版というべきか竹中平蔵のアメリカ版というべきか悩みますが、まあ、同じですね。
トランプやマスクには「お前が一番無駄」と言ってやるべきですね。

コレッリ(コレルリ)
Corelli - Concerto Grosso Op. 6 no. 2

Corelli - Concerto Grosso Op. 6 no. 4

Corelli - Concerto Grosso Op. 6 no. 8
「クリスマス協奏曲」

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )