Do you really dream of jumping sheep?
(ども 火星人です。レイシストお断り)
Martian Official Weblog



未来搾取会議の間違いだと思われますが、

未来搾取会議
「成長戦略の新たな司令塔」未来投資会議の設置を発表
アベ君や石原のびてる以外に、
民間から
金丸恭文(フューチャー社長)
五神真(東大総長)
榊原定征(経団連会長)
竹中平蔵(東洋大教授)
中西宏明(日立製作所会長)
南場智子(ディー・エヌ・エー会長)
の面々。

全く未来を感じませんが、まあ、どうせ日本に未来があるとも思えませんし、それは今さらですかね。
残りの時間やらリソースの少ない日本臣民からあとどのくらい吸い取ることが出来るかという会議に見えますね。

それにしても「成長戦略の新たな司令塔」って。うははは
どうしてこうもキモイのか。
裸の王様乙としかならないんだけども。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと時間が遅くなっておりますが。

時事 維新
二重国籍禁止法案を検討=維新

頭悪いですね。
ただ民進党を叩きたいというそれだけ。
自民党のかわりに汚れ仕事ひきうけちゃうんですか。がはは
パシリですね。

それにしても、どこかの国がアベシンゾー君に国籍付与したらどうするんだろうね。
アフリカの国とか、アベ君がいっぱいおカネばらまいてくれたから名誉国民として国籍をあげますね、なんてやったら首相更迭のうえ失職?
いいねそれ(爆)
北朝鮮あたりが、維新のバカ議員などにどんどん国籍与えちゃえばいいんだよ。
全員失職ですか。
いいねそれ。がはは

ちなみに(ほんとどうでもいいことなんだけど)日本政府は台湾を国家とは扱っていないので、もちろん国籍はないです。この場合、「台湾籍」の人は中国の法律が適用されることになるらしいと。
中国は、中国籍の人が他国の国籍を取得した場合、自動的に中国の国籍は無くなるということで、過去に台湾籍であっても中国籍であっても日本国籍を取得した場合は、この法律にそって、中国人ではなくなるんだよと。
なので、蓮舫さんはあらゆる点で何の問題もないのですが「純粋な日本人」はバカだからそれがわからんのですよ。

ところで自分が2重国籍ではないということをどうやって証明するんだろうね。
世界の全ての国家の各政府に自分の国籍がないか確認するのかね。がはは

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




普通に地上波で「蓮舫議員の2重国籍問題」とか言っちゃってる時点でこの国は終わってると思いますけどね。
どこまでも愚かですね。

先進国で2重国籍を認めていない国は日本ぐらい。ちなみに中国は認めていません。
日本で生まれて日本国籍を選択し、議員にもなれたのだから法的にはクリアしてますね。
しかも議員は12年間やっていて大臣まで経験しています。大臣やってるときになぜ疑問に思わないのでしょうか。

それから台湾ですが、日本国として台湾を国家として公式には認めていませんね。
国家ではないのに国籍だけはあるのでしょうか。意味不明です。

そしてネトウヨ・レイシストのさらに頭が悪いことには、「中国が~」なってしまってるんですね。
ネトウヨの脳内では、台湾は親日なので、どうしても台湾じゃなくて中国のことにしたいわけですね。
とにかく国籍の問題ではなく中傷や差別が目的になっていると。
あるいは、中華民国と中華人民共和国の区別がつかないぐらい頭悪いのかな。
上にも書きましたが、中国も2重国籍は認めてませんよ。先進国じゃないから。

まあ、2009年に「帰化」した金美齢は台湾出身ですが、アベ君と仲良くしていて何も問題はないんですか?
NHKのプロデューサーをやっている義理の息子が(一般人と)身分を偽って晋和会(安倍君の事務所)に献金して晋和会は政治資金規正法違反で告発されているようですが、母親は謝罪会見を開かないの?
安倍君のお友達だからオッケーで民進党の女性議員だからバッシングですか?

下品で頭の悪くご都合主義の差別と集団バッシングが何よりも好きな「純粋な日本人」の国民性は、かなりキモイです。

デンマーク大使館がまた、
「デンマークは複数国籍(多重国籍)を認めています。母国の国籍を失うことなく、デンマーク国籍を取得し、デンマークで才能を発揮することができますよ!」ってツイートしてました。さすが(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




サルでもわかる経済(サル経)というカテゴリーを作ることにしました。
経済のお勉強は一切していないわたくしが、経済を語ります。ははは
サルでもわかるが家畜にはわからない経済です。

早速ですが
ちょっと前に、2015年度の労働部分配率が8年ぶりの低水準というニュースが出ました。
労働分配率8年ぶり低水準

労働分配率は基本的に景気がいい時には低くなり景気が悪い時には高くなります。まあ、普通そうでしょうね。
しかし、別に景気は良くなっていませんね。
GDPは相変わらずほんの少しでも伸びたら大ニュースぐらいの勢いですから。
民主党政権当時の伸び率と比べるとアベノミクスは圧倒的に負けています。
そして、なぜか(笑)雇用者数だけは伸びていると安倍君は必死に主張しています。

それでこちら。
労働分配率の推移(資本金規模別)

このグラフが示しているのは、規模が大きい会社ほど労働分配率は低いということなんですが、企業規模ごとの折れ線は、同じ流れで上がったり下がったりしています。
90年代は上がり続け、小泉似非改革時代からリーマンショックまでは下がったぞということもわかります。

90年代はもちろんバブル崩壊後なので、景気は悪化して自然に労働分配率は上がりましたが、あまり景気が落ちていない時も分配率は上がってるんですね。
この反動が来たかのような動きが小泉時代なんですが、反動というレベルではないですよね。
どの規模の企業でも鮮やかな下がり方を見せています。
この時代は景気がそんなによくなったか、というと「別に」なんですよね。「GDPも別によくなってませんけど」。

以前だしましたが、1人当たりのGDPランキングが思いっきり下がったのもこの時期。
「規制緩和」によって労働時間は増えて派遣は爆発的に増えて、結果、労働効率が異常に落ちたのがこの時期です。

今回、リーマンショック以降最低の労働分配率になったのは、単純に労働者に分配する割合が減ったわけですね。
景気は良くなっていない、雇用は増えている(らしいw)、労働分配率は下がっている
この3つを合わせるそういうことにしかなりません。
内部留保は増えてますし。
つまり日本ブラック化が進んでいます。よかったですね(棒

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前の民主党(当時)の代表選の時は、イオン岡田が代表になってがっかりだったわけですが、実際のところは、当時の3人の候補で一番ましなのがイオン岡田だったというオチで。

野党共闘について、他の2人だったらやばかったわけですね。
政策的に(共闘の)他の3党とほぼ同じ長妻氏が、なんと共産党アレルギーの持ち主で、かなり「えええ?」だったわけで。
もちろんモナ男は論外。

とにかく、日本会議系のアホな人たちが好き勝手に発言する民進党で、一応野党共闘路線をまとめてなんとかやってきたのは、彼の手腕でしょうね。
まあ、資金力があるからかもしれませんが。

参院選は残念ながら改憲勢力が3分の2を取ってしまって、なにやら責任を取って代表は続けませんということになってしまいましたが、もう少し議席を取れていれば、岡田路線が続いてかなり違った展開になっていた可能性が高いので、惜しいことをしました。

しかし、今回の3候補はひでーな。
一番、まともそうなのが玉木雄一郎ですかね。
まあでも、蓮舫だろうかね。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




安倍チャンネル化が激しくて、ちら見しただけでも吐きそうになるNHKですが、時々、良い番組やってますね。
日テレの24時間テレビの裏で、感動ポルノをこきおろし。
先日は深夜に、原発政策批判をやっていたようです、生で。
(生じゃないとできない)
基本的に、番組担当者は処分覚悟かと。
今は、「関東大震災と朝鮮人」をやていましたね。
当時のデマに煽動された朝鮮人虐殺についての番組。
差別意識があるからこういうことが起きるわけですよね。

それで、ひょっとすると、ここに来て意外な番組が出てきたのは籾井の会長の任期が来年の1月で一応切れるからではないかという噂が流れています。もちろんあくまでも噂です。
まあ、政権としては籾井続投か、あるいはもっと都合のいいやつを会長にしたいでしょうね。

ただ、上記のような番組がやれるのは、深夜などほとんどの人が見ていない時(もちろん籾井も見ていない時)なんですよね。
ガス抜きにしかなっていないかもしれませんね。
芸能人でも、アベ批判はラジオではできるがテレビでは出来ないというそういう世界になっておりますね。

レームダック故なのか単なるガス抜きなのか、いずれわかりますが、その前にバカ法案とか通るのかな。

以前、関東大震災の朝鮮人虐殺に関することで芥川龍之介の文章について、リンクしたのが
こちら↓のブログです。
9月、東京の路上で

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




日本国は放射性廃棄物の管理のために10万年続かなくてはなりませんが、日本国がある限り日銀もあるんですよね。たぶん。ひょっとしたら。
それで日銀のETF買いも10万年続くの?(がはは
(ツイッターでもちろっと書いたけど)
6兆円ずつ10万年買い続けたら、60京円。
もちろん、日本株はその前に尽きますからそんなに買えません。
さらに当然、全部買い切る前に株主数もしくは流通株式の問題で上場廃止基準にふれることになりますし。
まあ、ほとんど日銀が持ってしまったら、証券取引所が潰れますけどね。あ、証券会社もか。

今年から日銀はETF買いを年間6兆円にしたわけですね。それによって株価は高値にとどまっているわけですが、
普通に考えて、疑問がありますよね。
いったいいつまで続けるのか。延々と続けていけば株価はそれなりに維持出来るかもしれないけど(あくまでも「かもしれない」)日銀の保有率はどんどん増えていくわけですね。
一体どうするのよ。
で、いつかやめざるを得ないわけですが、いつやめるのかな。
やめたら当然株価は下がりますよね。やめると宣言した人が責任をかぶるんですかね。始めたバカが悪いのに。バカだから責任能力がないのか。

GPIFもそうなんですが、いつまでも続けられない、しかもやめたら困ったことになる(というかそれまでのツケを払うことになる)ことをシステム化してしまうこういう愚かさは何なんですかね。
せめて10年先、20年先ぐらいは考えられる脳味噌がないと普通は政治家なんて無理なんですけどね。
総理大臣までやれるのがジャパンクオリティ。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




【今日の日本すごい】
原子力規制委からの面白ニュース。
ハフポス
制御棒処分、70m以深 国の管理10万年 規制委方針
原子力規制委員会は31日、原発の廃炉で出る放射性廃棄物のうち、原子炉の制御棒など放射能レベルが比較的高い廃棄物(L1)の処分の基本方針を決定した。地震や火山の影響を受けにくい場所で70メートルより深い地中に埋め、電力会社に300~400年間管理させる。その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。

突っ込みどころ満載過ぎて吐きそうですが、
「地震や火山の影響を受けにくい場所」って日本にはないですよね。

「70メートルより深い地中に埋め」まあ、1000キロメートルでも70メートルより深いですけどね。
70メートルの根拠が全く不明です。普通に考えて浅すぎますよね。高レベルのですよ。

「電力会社に300~400年間管理させる。」
そんな電力会社あるんですか。
確かに、「継続企業の前提」というものはありますが、現実的な問題として300~400年続く電力会社ってあるんですか。
おそらく電気はそれに代わるエネルギー源が出てこない限り使うでしょうけど、今ある電力会社が300~400年続くなどという前提がおかしいですよね。

「その後は国が引きつぎ、10万年間、掘削を制限する。」これはもう何を言っているのかがわからない。
10万年というと、人類の歴史的にはホモサピエンス・サピエンスが登場したとかそのぐらい前ということになりますか。
それだけの期間、日本が存在していると?
人類の存在も怪しいのに、本当に日本すごいですね(棒

明らかに壊れてますね、この人たち。
これはつまり「管理のしようがない」ということに他ならないのですが、それは言えないのでただひたすら非現実的な話をするわけですね。叱られないのでいくらバカな話をしてもよいということでしょう。
もうこの国が破たんすることは避けられないので、今のうちに好き勝手やろうぜ、というレベルでしょう。
日本株、空売りできないですかね。

今日も体調が酷いのでこのへんで。

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4選に出馬を表明していた新潟県の泉田知事が30日に突然撤退表明をしましたね。
ハフポス
泉田裕彦・新潟県知事が4選出馬を撤回。新潟日報批判で「東電との関係」に言及

新潟日報が余りにもひどくて、泉田知事に対してデマによる嫌がらせを続けていますが、もちろん新潟日報は御用メディアで、原子力マネーのためにそのようなことをしているのは明らかなわけです。
しかし、それだけで撤退表明はしないでしょう。

泉田知事自身は、自分は絶対自殺はしないからもし死んだら殺されたと思ってくれという話をしていますね。
そうすると、どこぞから家族に対する脅しもあったのではないですかね。
出馬表明した直後の撤退表明ですから。

そういう国ですからね、日本は。

泉田知事は反原発派(脱原発派)にとっては、希望の星ぐらいの人でしたが(鹿児島に三田園知事が誕生したけど。)反原発を唱えているわけではなく、福一の検証がなされていない、安全性の確保がなされてない、なおかつ万が一事故が起きた時の対応策が充分ではない、そういう段階での再稼働には同意できないという姿勢を貫いてきたわけで、こういう人を刺すのはやはり「今だけカネだけ自分だけ」な人達でしょう。


今日はちょっとひどく具合悪いのでこの辺にします。


ちょと参考資料追加
原子力ムラと新潟日報の癒着のお知らせが↓こちら。
新潟県原子力活用評議会
新潟日報社長・小田敏三氏との懇談会開催


ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »