Studio_Rosso1/43自動車模型製作日記2

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

夏野菜の植え付けをしました

2021-05-15 20:04:24 | 日記
今年は季節の移り変わりが早いように感じますね、先日まで肌寒かったりしましたが今は「暑い」を連呼しそうなくらいに暑い日が続いていますね。
一昨日で薪割りは完全に終了しましたが、畑の作業は進んでいませんでした。
薪割りが終わったので今度は畑ですね。

今年3回目のサニーレタスです(笑)
Cafeの方では通年レタスを使いますのでなるべく何度も植えます。
通常サニーレタスは気温が上がりすぎますと芽が出なくなるらしいので6月〜9月くらいまではタネを蒔くことができなくなるのです。
なので今のうちですね〜。
しかも気温が上がって来ますと花が咲きやすくなりますのであまりいつまでも使えないのです。
冬なら温室を使うことで何とかなるんですけどね・・・なかなか難しいです。

続いてズッキーニです
こちらもタネを2袋買って蒔きましたが芽が出たのは12本ほどでした
もっと発芽率が良いと思っていたのですが・・・
でもまあ12本は今まで作ったうち一番多い数なんですよね
いっぱい出来ると嬉しいですね。
少し葉っぱが黄色くなったのは定植時期が遅れてしまってポットの中で根が詰まってしまったのかもしれませんね。
地植えにしたから大きく育ってゆくと思います。

そしてこちらがピーマンです
10本ほど苗を買って来ましたので植えました
ピーマン・・・昔は嫌いだったけど、今は大好きなんですよね。

そして定番の茄子です
茄子は脂と相性がいいのですよね、炒め物には最高ですよね。

他にもミニトマトを10本ほど植えています
夏野菜が採れる頃にはもっと暑くなっているでしょうね〜



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。