本日の山陰は一日中ず〜っと雨が降っていました。
強くは降らないので前の道路が浸水してしまうことはないのですが・・・霧雨が降っていました。
当店の屋根はガリバリウム鋼板なのでちょと強い雨が降りますとなかなか賑やかなんですが、今日の雨は音がしないのです。
外を見ても降っているのか降っていないのかよくわからないような雨でした。
そうそう、昨日薪の引き取りに行った帰りに前を走っていたスズキキャリーのヨシムラマフラー仕様ですが・・・やはり私がストーブを買ったショップさんが薪の配達をされていたらしいです。
目的地は伯太町だったので私の帰る方向と全く一緒だったわけです(笑)
facebookでコメント書いたらショップのスタッフさんが配達中だったらしい(笑)
「薪活してますね〜」ってコメントが返ってきました。
お陰様で怪我もせず病気にもならず「薪活」バリバリですよ!!
今日の厨房係も結構忙しかったですね・・・土曜日にしてはお客様のご来店が早かったような気がします。
通常土曜日はサラリーマンの方は朝がゆっくりなんですけどね。
私もそうだったからよ〜く気持ちがわかります。
午後からはいつもの様に本業開始です。
今日はいつもの時間に厨房係が終わりましたので良かったです。
まずはF2007の方からです。
プレートはウレタンクリアーを塗っておきましたので今日は完全に硬化していました。
表面のデカールの凹凸をペーパーで研ぎまして平面を出しました。
そしてセミグロスクリアーを塗りましていよいよ完成ですね。
硬化まで待ち遠しいですが・・・じっくりと待ちました。
両面テープを使って台座に取り付けます。
これで完全に終わりましたね。
あとはクリアーカバーと桐箱が届くのを待つだけです。
また落下すると困りますのでショーケースの中でお休み頂きます。
そしてこの後はサムライに戻ります。
ということはこの後もう一度サムライで更新いたします。