さて・・・やっとユンファである . . . 本文を読む
第二作で急遽登場したルンさん。ホーさんの恩師(黒社会の恩師ってことだが)にして、義を貫く熱い男。
演じるのは、ディーン・セク(セキと表記されることも)。制作ツイ・ハークと監督ジョン・ウーのいわば恩師に近い、映画会社シネマシティの当時の社長である。監督やプロデューサや実業家など俳優でない人が堂々主役をやるのもめずらしくない香港映画ではあるが、ディーン・セクが主役並みに見せ場満載、名台詞もことごとく彼 . . . 本文を読む
兄弟の物語創作において、理想の兄貴を演じたティ・ロンの功績に匹敵するくらい、レスリーの分別のない若さゆえのがむしゃらさで突っ走る青二才な弟キャラの功績も大きい。ここでは2003年に亡くなったレスリーの思い出に浸りつつ挽歌2における彼の暴走ぶりを検証してみたい . . . 本文を読む
「男たちの挽歌2, 英雄本色2, A Better Tomorrow 2 」
ついにこの作品の評を書く時が来たようだ。
「挽歌2」は書きたいことがいっぱいあるので、出演者ごとに記事を分けて書いていきたい
************
『男たちの挽歌2』出演者別映評
*******
暇かつ挽歌が好きなら読んでみてください。
ところで長い映評のプロローグとして最近発売された「挽歌」デジ . . . 本文を読む