goo blog サービス終了のお知らせ 

自主映画制作工房Stud!o Yunfat 改め ALIQOUI film 映評のページ

映画作りの糧とすべく劇場鑑賞作品中心にネタバレ徹底分析
映画ブロガーら有志23名による「10年代映画ベストテン」発表!

松本映画祭プロジェクトの「第3回商店街映画祭」と「こども映画祭」開催

2011-03-09 00:12:42 | 自主映画関連
はやいもので第三回目となる「商店街映画祭 ALWAYS 続々松本の夕日」と第二回となる子供映画祭が、3/21、3/22に開催されます。
会場はどちらも松本市民芸術館小ホール

子供映画祭の日程は・・

3/20
Aプログラム 10:30~11:30 (幼児・低学年向け)
Bプログラム 14:30~15:30 (低・中学年向け)
Cプログラム 18:30~20:00 (中学生以上向きの子供視点による大人のための映画)

3/21
Dプログラム 10:30~11:30 (幼児・低学年向け)
Eプログラム 14:30~15:30 (低・中学年向け)

いずれも最長で30分くらいの短編映画・アニメをいくつかまとめたものです。
プロの声優による生吹き替え、子供たちによる声優体験などもあります。
詳細は以下のリンク先をご参照ください。
まつもと子供たちの映画祭HOME

入場券は前売り大人800円、子供500円、当日大人1000円、子供600円

商店街映画祭は
3/21 17:00~ 3時間くらい
商店街を扱った自主映画のコンテストで、入選作品8作品を上映予定。
「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督も審査員として参加の予定。
最優秀賞の栄冠は誰の手に?
力作ぞろいの自主映画上映、ぜひともご来場ください。
入場無料

********
ブロガーによる00年代(2000~2009)の映画ベストテン
↑この度、「ブロガーによる00年代(2000~2009)の映画ベストテン」を選出しました。映画好きブロガーを中心とした37名による選出になります。どうぞ00年代の名作・傑作・人気作・問題作の数々を振り返っていってください
この企画が講談社のセオリームックシリーズ「映画のセオリー」という雑誌に掲載されました。2010年12月15日発行。880円


------------
↓面白かったらクリックしてね
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへにほんブログ村

人気blogランキング

自主映画撮ってます。松本自主映画製作工房 スタジオゆんふぁのHP

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サウンド・オブ・ミュージッ... | トップ | 東北地方の巨大地震 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自主映画関連」カテゴリの最新記事