ワークショップでは、
「マーラー」というロングネックレスを作ります。
こういうの↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/9a81ae1d5eec4714541df9ca6cc7392e.jpg)
「ちょっと個性的な雰囲気…」
「どうやって作るの?」
「手先が不器用だから、ムリ、、」
そう思った方、
安心してください。
「このネックレス、失敗しないので」
(人気ドラマ風に読んでください(笑))。
手作りアクセサリーは初めてという方でも
完成させていただけるように、
特殊な金具や
アクセサリー用の工具を
一切使わずに作ります。
↓ワークショップでご用意しているセット。
左から、タッセル付きの飾り、ビーズ2種類、針金付きの糸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/116601cc8551d906ca43c0ab0e3345ac.jpg)
手順としては、
針金のついた糸に、
118個のビーズと、タッセルの飾りを通して、
糸を固結びしてできあがり
(ボンドを少しだけ塗ります)。
↓針金にビーズを通したところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dd/1d4df1f3ca52f80457b6f2c425983f68.jpg)
ビーズを糸に通すのは、
グリーンピースを
爪楊枝に刺していくイメージです。
それを黙々とやっていると、
なーんにも考えない
「無」の瞬間が訪れます。
自分のなかに
余計なものがなくなって、
とってもスッキリするんです。
ワークショップ参加者の9割は、
アクセサリー作りが初めてという方ですが、
みなさん、完成させて帰られます。
最近、手元が見えづらいという方は、
メガネを持って、いらしてくださいね。
次回のワークショップは、
10月17日(火)神戸市東灘区民センター
10:00〜12:00です。
料金は、7500円(材料費・税込み)。
お申込みはこちらから
48時間以内に返信させていただきます。
恐れ入りますが、パソコン・携帯で、n4sisters [at]gmail.comからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。
申し込みは、こちら。
「マーラー」というロングネックレスを作ります。
こういうの↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/9a81ae1d5eec4714541df9ca6cc7392e.jpg)
「ちょっと個性的な雰囲気…」
「どうやって作るの?」
「手先が不器用だから、ムリ、、」
そう思った方、
安心してください。
「このネックレス、失敗しないので」
(人気ドラマ風に読んでください(笑))。
手作りアクセサリーは初めてという方でも
完成させていただけるように、
特殊な金具や
アクセサリー用の工具を
一切使わずに作ります。
↓ワークショップでご用意しているセット。
左から、タッセル付きの飾り、ビーズ2種類、針金付きの糸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/116601cc8551d906ca43c0ab0e3345ac.jpg)
手順としては、
針金のついた糸に、
118個のビーズと、タッセルの飾りを通して、
糸を固結びしてできあがり
(ボンドを少しだけ塗ります)。
↓針金にビーズを通したところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dd/1d4df1f3ca52f80457b6f2c425983f68.jpg)
ビーズを糸に通すのは、
グリーンピースを
爪楊枝に刺していくイメージです。
それを黙々とやっていると、
なーんにも考えない
「無」の瞬間が訪れます。
自分のなかに
余計なものがなくなって、
とってもスッキリするんです。
ワークショップ参加者の9割は、
アクセサリー作りが初めてという方ですが、
みなさん、完成させて帰られます。
最近、手元が見えづらいという方は、
メガネを持って、いらしてくださいね。
次回のワークショップは、
10月17日(火)神戸市東灘区民センター
10:00〜12:00です。
料金は、7500円(材料費・税込み)。
お申込みはこちらから
48時間以内に返信させていただきます。
恐れ入りますが、パソコン・携帯で、n4sisters [at]gmail.comからのメールが受信できるよう、設定をお願いいたします。
申し込みは、こちら。