すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

クリスマスにはチューリップ

2014年11月12日 | 
クリスマスが近づいてきて 若い頃を思い出しチューリップを作ってみました
友だちが集まり お金を出し合いいろいろ作って クリスマスパーティーをしたものです
必ず美味しいチューリップが登場したものです
手羽元がきれいに盛り付けられ 手も汚さず持って食べられ人気の一品でした

みんなでわいわいと手作り料理をし その後は楽しく 一日がかりのパーティーは今でも忘れられない思い出です

手羽元の細い部分の骨のわきあたりに 切り込みを入れる

肉を骨からはがすように先の方に寄せる

味付けをする (にんにくとしょう油にしましたが 生姜しょう油でも味はお好み)
ビニール袋に入れてしばらくなじませる

形を整えながら しっかり片栗粉をつける
油で中まで火が通るまで揚げる
持つところにアルミホイルなどを巻く(油を通さないもの)
きれいに飾り付けると 一段と美味しそうです 子どもさんも食べやすく美味しいので喜びますよ・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする