きまぐれ

気の向くままに撮ってます。

栗、栗の甘露煮、栗饅頭、特大の栗です。

2020-11-29 11:52:07 | Weblog

10月に超特大の栗を買いました。
あまり大きいと殻の中で割れているのがあって
結局小さい栗になってがっかりするけど
この栗は質が良かった。
皮をむいてみないと分からないのです。
分かる方法ないかな?
甘露煮を作り保存しています。
市販の甘露煮よりとても大きいのができました。
それを使って栗饅頭を作りました。

特大の栗を丸ごと一個入れたから贅沢な栗饅頭です。
栗を自家製白あんで包んで饅頭の生地で包み卵黄で艶を付けて
焼く、饅頭作りは案外簡単ですけど甘露煮は手間がかかります。
やはり栗の皮をむくのが一番大変で栗が壊れないように煮るのも
気を使います。 煮えたら消毒した瓶に保存したらクリスマスや正月
何かできそうです。


まだまだ残っています。
今回の栗はしっかりとして品質も良かった。
栗饅頭は以前にも投稿しています。
2013年1月17日 3回目 リンクしますよ。
その他 栗の甘納豆、鹿の子、栗錦玉かん・・・
洋菓子では マロンタルト これ贅沢なタルトなんです。
こんなタルトお店では見たことない手作りならではでしょう。
2007年3月25日 1回目
2010年5月16日 2回目
栗はいろんな料理に使える高級の食材、菓子はもちろん
和食 洋食 中華などいろいろ。
皮をむく手間を惜しまなければ美味しいものに出会える。


 


煮豆を作る。 金時豆を煮る。 

2020-11-13 17:11:46 | Weblog

最近はあまり作らない 金時豆 の煮豆です。

なんで急に作ることになったのか?
それは8月の事、小豆を買ってきてとつい頼んだのが大間違い。
買ってきたよ~と、見るとそれは なんと金時豆。 
見た瞬間頭が ガーン!
なんじゃこれ。 小豆と言ったのに金時豆ではないか!
買ってきた本人は大粒の小豆があったと思っている。
こんなにデカい小豆があるかい!!
ま!! いいか!! これも煮豆にしたら美味しい豆だ。
本当に久しぶりに作ろう。 小豆は我が家の定番ぜんざいや餡子を作ります。
金時豆や虎豆なども以前は時々作っていたのです。
作ったら金時豆も美味しい。 なんだか懐かしい。

 


アップルパイが食べた~い。 作るか!

2020-11-01 09:38:02 | Weblog

10月は新鮮はリンゴが美味しそう。
紅玉を見つけたらアップルパイが食べたくなった。
もう、頭の中がアップルパイ、アップルパイでいっぱい。
作ろう!! 時間がかかるけど早く食べたい。



早速作りました。 生地を冷やす時間をもっと長くして
室温も寒いくらいの方がバターが緩くならなくていいけど
冷やすのもそこそこで急いで作りました。
何とかできました。
今度作るときは寒い日に生地をちゃんと冷やして作ります。
以前から疑問に思うのはバターを折込式で作るのですが 何回折ったら
いいのか? 何度も折ったらバターが生地と混ざってしまうだろうし
素人が作るのに適した回数は? プロは何回?そこが知りたい。
夢中で折っているうちに 今何回目か分からなくなることもあります。 あれ?!
切り込み式の方が手軽にできるけど やはりパイはきれいな層ができて欲しいと思う。
以前投稿したのは、 2012年12月16日アップルパイ  リンクしますよ。 
ちゃんと冷やしたほうです。

アップルパイが美味しくてつい食べ過ぎると太ります。 要注意!!