転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

発表: 大会用デッキ

2006-07-09 09:51:37 | ネタ
LE「本宮ひろ志『天地を喰らう』」劉備、UC「燕人」張飛、R魏延、R「放浪の名軍師」徐庶、C趙累
騎兵2、槍兵3
総武力26、総知力29
伏兵1、勇猛1、魅力1、復活1、募兵1

バランス型や配置型、メイパラ破壊型など色々考えた末、
蜀単大徳デッキで行くことにしました。
開幕は伏兵や槍撃で凌いで忠義の援兵で準備を整え、
劉備の大徳で育成された張飛や魏延で鍵を奪取。
祠待ちには落雷で対抗といった感じになるでしょう。

というかそろそろ出発しないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の幕張

2006-07-09 01:22:46 | 釣果/ロケ情報
という訳で昨日は幕張にあるゲーセン「ゲーム幕張」の調査。
アヴァロン稼動の情報は一応持っていたのですが、
何と100円1ゲーム(50円玉×2)で稼動となっていました。
早速大会用デッキのテストをやったところ、
2回程で何と自引き11枚目の不死鳥天舞(光物通算59枚目)が出てしまいました。
そんな訳で任務達成ということで撤収しようかというところで、
休憩席の辺りでアヴァロンのカードを弄りまわしている、
見覚えのある人が。
よく見ると先日の大会に参加していた「なんなん」さんでした。
大会用のデッキを作成中とのことで色々アドバイスを行なった上、
更に余った光物をいくつか無償で提供。
先ほど引いた不死鳥天舞や何気に余り気味の天使長クリオラ、
更にはプラテウムなどが放出されました。

その後はなんなんさんと大会用デッキで対戦。
なかなか有利に戦えたのですが、
実際の大会では果たしてどうなるでしょう。

プレイが終わった後は本八幡へ移動し、
とえさん達と対戦。
異形風雷や審判業火改などを使ったのですが全くいいところが無く、
結局入城できたのは全員退出した後の1回だけでした。
というか今回は完全にクーさんの一人相撲状態で、
とえさんを降格1歩手前まで追い詰める程でした。

そんな訳でまったりプレイしつつ終電で帰宅となってしまいました。
明日は朝早いのに果たして大丈夫なのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする