昨日は最近行っていない秋葉原へ寄り、
それから本八幡へ行こうと考えていたのですが、
ギーゴでネオさん、タイタニアさんなどと対面、
そのまま停留という感じになりました。
タイタニアさんが異形アルベールデッキで入ったところで席が空いたので、
私も異形風雷デッキで参戦。
開幕手札に雷雷1枚、シーミラー1枚、ベビドーラ1枚あったので、
シーミラーで雷雷を複製してホルダーに攻めこんだところ、
AIであっさりカウンターされて侵略失敗。
ところが今回同時に入っていた別プレイヤーが黄焼きを行なった為に先のホルダーは移動事故を起こし、
これを今度は雷雷+手札雷雷&風風で叩いて鍵を奪い、
異形で手に入れた刹那の見切りを手札に残して祠へ到達します。
そしてチェイサーターンとなった訳ですが先の業火使いがとんでもなくて、
ケルピーで風風を踏んだ上にタワーで刹那を奪い、
さて攻め込むかと思ったら結局緑マスに入って業火を点火して終了。
もっともこのお陰で破壊数も稼げ、
祠待ち中のタイタニアさんを報復で叩いて祠2ツ到達。
その後も色々ありましたが、
結局先の破壊「するだけ」デッキの人のお陰で他プレイヤーが動けない中で祠3タテで入城を果たし、
結果何と3rdICも銀に昇格してしまいました。
あまりにも疲れたので残り1ゲームは一人用をやって終了となりました。
プレイを終えるとどこかで見た人が、
と思ったら燕使いのクーさんでした。
しかしこの日はルカ+アンデッドを普通に耐久支援で凌がれたり、
アサシン即死がさっぱり決まらなかったりで、
かなり悶絶していました。
赤単デッキも肝心なところで移動用カードが出てこず、
殆ど戦闘に絡めなかった様です。
あとギーゴ名物の「ホットスナック」に「焼豚炒飯」があったのですが、
米が脂ぎっている上に焼きむらがあり、
非常に不味かったです。
しかしネオさんの様にこれを美味いという人もいて、
やはり侮れないところです。
それから本八幡へ行こうと考えていたのですが、
ギーゴでネオさん、タイタニアさんなどと対面、
そのまま停留という感じになりました。
タイタニアさんが異形アルベールデッキで入ったところで席が空いたので、
私も異形風雷デッキで参戦。
開幕手札に雷雷1枚、シーミラー1枚、ベビドーラ1枚あったので、
シーミラーで雷雷を複製してホルダーに攻めこんだところ、
AIであっさりカウンターされて侵略失敗。
ところが今回同時に入っていた別プレイヤーが黄焼きを行なった為に先のホルダーは移動事故を起こし、
これを今度は雷雷+手札雷雷&風風で叩いて鍵を奪い、
異形で手に入れた刹那の見切りを手札に残して祠へ到達します。
そしてチェイサーターンとなった訳ですが先の業火使いがとんでもなくて、
ケルピーで風風を踏んだ上にタワーで刹那を奪い、
さて攻め込むかと思ったら結局緑マスに入って業火を点火して終了。
もっともこのお陰で破壊数も稼げ、
祠待ち中のタイタニアさんを報復で叩いて祠2ツ到達。
その後も色々ありましたが、
結局先の破壊「するだけ」デッキの人のお陰で他プレイヤーが動けない中で祠3タテで入城を果たし、
結果何と3rdICも銀に昇格してしまいました。
あまりにも疲れたので残り1ゲームは一人用をやって終了となりました。
プレイを終えるとどこかで見た人が、
と思ったら燕使いのクーさんでした。
しかしこの日はルカ+アンデッドを普通に耐久支援で凌がれたり、
アサシン即死がさっぱり決まらなかったりで、
かなり悶絶していました。
赤単デッキも肝心なところで移動用カードが出てこず、
殆ど戦闘に絡めなかった様です。
あとギーゴ名物の「ホットスナック」に「焼豚炒飯」があったのですが、
米が脂ぎっている上に焼きむらがあり、
非常に不味かったです。
しかしネオさんの様にこれを美味いという人もいて、
やはり侮れないところです。