転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

今年初の吉祥寺操業だったらしい

2015-01-17 01:39:16 | ダライアスバーストAC/CS
昨日は夜から吉祥寺へ。
COJは軽くイベントを遊び、
その後タイトーでダラバーをやってきたのでした。
何気に今年に入って初の吉祥寺でのプレイです。

懸案の「9消し」は大分進んでいて、
リストも2ページで収まるほどまで減っていました。
そんな中で今回選んだのはバチ星系コナトミです。

全4ゾーン(道中・ボスをそれぞれ1ゾーンと数えています)と短いながらも、
連射力に優れるウェーブと強力なブラックホール爆弾を持つ「外伝」が使えるのが売りのエリアなのですが、
最後のボスが外伝にとって分の悪すぎる「紫鯨」こと「G.T.V.」なのが問題です。
攻撃が避けづらい上に武器の火力が低い分長期戦を強いられ、
頼みの綱のブラックホールもゲージの回復速度が遅くてなかなか撃てない、
と辛い要素が山盛りです。

もう一つ使える機体として「ネクスト」があり、
こちらは「設置バースト」という特殊装備のお陰でG.T.V.は比較的楽に戦えます。
ただこちらだと最初に出てくるボスである「ヘビーグラトンズ」がやりづらく、
必殺技というべき「カウンターバースト」を毎回正確に決める必要があります。

そして2体のボスの間に挟まれている道中が悪名高い「上下回転砲台」。
画面の上下に現れる大量の砲台の弾をよけつつ、
これまた大量の小型機を処理しなければならないという厳しい展開が最後に待ち構えています。
ただネクストならば設置バーストをうまく使うことでやり過ごすことができるので、
この辺りは練習しだいといったところです。

結局ネクストを使って無事「9消し」を成功させたのですが、
G.T.V.の攻撃パターンを忘れて、
いらないところでミスをしてしまったのが悔やまれます。
最近鯨といえば(ミカドがアンロック0を始めたこともあって)原種である「グレートシング」だっただけに、
やはりやり続けることが必要だと実感させられた次第です。

――

あとは久々にロフト地下のカプコンを覗いたのですが、
「パズバト」が撤去されていて代わりに「レフト4デッド」が入っていました。
この店はダラバーやCOJを早々に撤去した過去があるので、
ここの入れ替えを見るとタイトルごとの人気不人気がよく分かる感じです。
たまに覗いてみると良いかも知れません。

そんな感じで23時ぐらいまでまったり過ごしてから、
帰路に就いた次第です。

――


◎宣伝

転生の宴セガR&D1サポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする