そんな訳で昨日はカードランキング更新ということで、
恒例の企画をやっていきます。
1.4EX2稼働前に集めたカードレビューの点数と、
実際のカードランキングとを比較しようというものです。
真面目なレビューについては、
GN電池さんの記事を読むのが良いかと思います。
・12/9カードランキング更新 ~Ver1.4_EX2第二シーズン展望~
カードが追加されたということで今回からDOBの閾値が変更され、
2点の枠が301~500位だったのが301~「550」位と少し広がっています。
同時にSデッキでのAP補正値も見直され、
Sデッキを組むメリットが低下(相対的にAデッキ、Bデッキの価値が増加)となっています。
それらも踏まえた上でランキングを見てもらえればと思います。
まずは1~100位(DOB0点)と101~300位(DOB1点)の分です。

前評判の余り高くなかった「武身」ユニットが上位5位を独占、
SRの《光明神アポロン》がそれに続くという、
かなり荒れた結果となりました。
ルールテキストだけでは挙動が分かりづらいところだったので、
実際に動いているのを見て初めて強さが分かるタイプのカードだった様です。
全員が5点を付けた《始世姫ジョカ》は37位とまずまずの滑り出し。
便利なことは便利なのですが、
《破壊少女シヴァ》や《無限の魔法石》を越えるほどでもないという感じで、
その意味ではバランスの取れた良いカードといえるかも知れません。
続いて301~550位(DOB2点)の分を見てみましょう。

前評判の高かった《侵撃の魔手》《ブラックケルビム》が、
「ハンデス」全般の地盤沈下の影響か伸び悩んでいます。
次環境で見直しが来るかに注目したいところです。
他にも《両成敗》《魔侯アンドラス》など一部で好評価を得ていたカードが見られます。
DOBが上がった今回が正念場といえるでしょう。
最後に551位以下の分はこうなっています。

《どきどきテイスティング》《降霊の儀式》《ターボモスキート》《星の願い》《獣王の威光》《苦渋の選択》など、
一部で4点の入ったカードが見られ、
事前評価の難しさを実感させます。
ユニット系はともかく、
インターセプト系が今後どう評価されるかに注目です。
――
そんな感じで1.4EX2のカードランキングの結果を、
カードレビューの数値と比較して調べてみました。
皆様も自分のカード評価と比べながら、
「ここが当たった」「ここは予想できなかった」
などと話し合ってみるのも良いかも知れません。
以上、カードランキングのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
恒例の企画をやっていきます。
1.4EX2稼働前に集めたカードレビューの点数と、
実際のカードランキングとを比較しようというものです。
真面目なレビューについては、
GN電池さんの記事を読むのが良いかと思います。
・12/9カードランキング更新 ~Ver1.4_EX2第二シーズン展望~
カードが追加されたということで今回からDOBの閾値が変更され、
2点の枠が301~500位だったのが301~「550」位と少し広がっています。
同時にSデッキでのAP補正値も見直され、
Sデッキを組むメリットが低下(相対的にAデッキ、Bデッキの価値が増加)となっています。
それらも踏まえた上でランキングを見てもらえればと思います。
まずは1~100位(DOB0点)と101~300位(DOB1点)の分です。

前評判の余り高くなかった「武身」ユニットが上位5位を独占、
SRの《光明神アポロン》がそれに続くという、
かなり荒れた結果となりました。
ルールテキストだけでは挙動が分かりづらいところだったので、
実際に動いているのを見て初めて強さが分かるタイプのカードだった様です。
全員が5点を付けた《始世姫ジョカ》は37位とまずまずの滑り出し。
便利なことは便利なのですが、
《破壊少女シヴァ》や《無限の魔法石》を越えるほどでもないという感じで、
その意味ではバランスの取れた良いカードといえるかも知れません。
続いて301~550位(DOB2点)の分を見てみましょう。

前評判の高かった《侵撃の魔手》《ブラックケルビム》が、
「ハンデス」全般の地盤沈下の影響か伸び悩んでいます。
次環境で見直しが来るかに注目したいところです。
他にも《両成敗》《魔侯アンドラス》など一部で好評価を得ていたカードが見られます。
DOBが上がった今回が正念場といえるでしょう。
最後に551位以下の分はこうなっています。

《どきどきテイスティング》《降霊の儀式》《ターボモスキート》《星の願い》《獣王の威光》《苦渋の選択》など、
一部で4点の入ったカードが見られ、
事前評価の難しさを実感させます。
ユニット系はともかく、
インターセプト系が今後どう評価されるかに注目です。
――
そんな感じで1.4EX2のカードランキングの結果を、
カードレビューの数値と比較して調べてみました。
皆様も自分のカード評価と比べながら、
「ここが当たった」「ここは予想できなかった」
などと話し合ってみるのも良いかも知れません。
以上、カードランキングのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。