susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

京王杯SC(予想)

2002-05-10 22:23:00 | 競馬予想・結果
◎ハッピーマキシマム
 このレース、買いたい馬がいっぱいいて迷ってしまうが、あえて穴っぽいところから、狙ってみたいと思います。この馬、東京1400Mは4戦4連対だし、その中の1戦はマグナーテンにコンマ1秒差の2着。この距離なら重賞で通用してもいいはず。
○ジョンカラノテガミ
 また穴っぽい馬を選択。この馬、昨年のこのレースでは大敗してますが、一応、東京1400Mで1勝してますから、1200Mがベストであるのは承知で狙ってみたい。
▲マグナーテン
 久々を叩いて、復活の舞台は揃ったかな。なんといってもこのレース、藤沢厩舎が強い。そして岡部。はずせないですね。
△ゼンノエルシド
 久々でもG1馬。無様なレースはしないでしょ。マグナーテン同様、藤沢厩舎。人気でも押さえるべしか。
△トウショウリープ
 この馬、東京1400M5戦5勝のパーフェトな成績。買うしかないね。

私は関西人なので、競馬も基本的には関西馬から買っていますが、今回関西の人気馬、ダイタクリーヴァは、距離短縮がマイナスに出そうだし、ダンツフレームは久々がいやだな。関西馬で気になるのは、連闘のエイシンルバーンだが、このレースは関東馬か外国馬しか勝ってないからね。
あともう1頭のG1馬、トロットスターは昨年の勢いなしで、今回も厳しいのでは。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟大賞典(予想)

2002-05-10 21:56:00 | 競馬予想・結果
◎タフネススター
 新潟コースは重賞のカブトヤマ記念を含む2戦2勝。近走もずっと安定した走りで、今回も期待大。
○カリスマサンオペラ
 個人的に追っかけている馬。その理由はオークストライアルの重賞(勝ち馬はマニックサンデー)で万馬券を取らしてもらってるからなんですよね。それ以来、ずっと勝ってます。ただ、もう一度万馬券を出した金杯は馬券買えなかったんですよね。2度あることは、3度ある。万馬券を出している馬は、いつかどこかで、まだ穴を出す!
それに、エリザベス女王杯では、タフネススターに先着してので、ひそかに期待。
▲ミヤギロドリゴ
 もう8歳であるが、ローカルの重賞なら、前走も3着だし、まだまだ頑張れそう。
△グリーンソニック
 この馬、格上挑戦だけど、2000Mは、なんと9戦9連対!ハンデ戦だけに一発あってもおかしくないよね。
△ダイヤモンドビコー
 実績は断然だけど、人気になるだろうし、牝馬の55.5キロは、実質のハンデ頭。そのあたりがどうか。オッズしだいで押さえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする