◎ハッピーマキシマム
このレース、買いたい馬がいっぱいいて迷ってしまうが、あえて穴っぽいところから、狙ってみたいと思います。この馬、東京1400Mは4戦4連対だし、その中の1戦はマグナーテンにコンマ1秒差の2着。この距離なら重賞で通用してもいいはず。
○ジョンカラノテガミ
また穴っぽい馬を選択。この馬、昨年のこのレースでは大敗してますが、一応、東京1400Mで1勝してますから、1200Mがベストであるのは承知で狙ってみたい。
▲マグナーテン
久々を叩いて、復活の舞台は揃ったかな。なんといってもこのレース、藤沢厩舎が強い。そして岡部。はずせないですね。
△ゼンノエルシド
久々でもG1馬。無様なレースはしないでしょ。マグナーテン同様、藤沢厩舎。人気でも押さえるべしか。
△トウショウリープ
この馬、東京1400M5戦5勝のパーフェトな成績。買うしかないね。
私は関西人なので、競馬も基本的には関西馬から買っていますが、今回関西の人気馬、ダイタクリーヴァは、距離短縮がマイナスに出そうだし、ダンツフレームは久々がいやだな。関西馬で気になるのは、連闘のエイシンルバーンだが、このレースは関東馬か外国馬しか勝ってないからね。
あともう1頭のG1馬、トロットスターは昨年の勢いなしで、今回も厳しいのでは。
このレース、買いたい馬がいっぱいいて迷ってしまうが、あえて穴っぽいところから、狙ってみたいと思います。この馬、東京1400Mは4戦4連対だし、その中の1戦はマグナーテンにコンマ1秒差の2着。この距離なら重賞で通用してもいいはず。
○ジョンカラノテガミ
また穴っぽい馬を選択。この馬、昨年のこのレースでは大敗してますが、一応、東京1400Mで1勝してますから、1200Mがベストであるのは承知で狙ってみたい。
▲マグナーテン
久々を叩いて、復活の舞台は揃ったかな。なんといってもこのレース、藤沢厩舎が強い。そして岡部。はずせないですね。
△ゼンノエルシド
久々でもG1馬。無様なレースはしないでしょ。マグナーテン同様、藤沢厩舎。人気でも押さえるべしか。
△トウショウリープ
この馬、東京1400M5戦5勝のパーフェトな成績。買うしかないね。
私は関西人なので、競馬も基本的には関西馬から買っていますが、今回関西の人気馬、ダイタクリーヴァは、距離短縮がマイナスに出そうだし、ダンツフレームは久々がいやだな。関西馬で気になるのは、連闘のエイシンルバーンだが、このレースは関東馬か外国馬しか勝ってないからね。
あともう1頭のG1馬、トロットスターは昨年の勢いなしで、今回も厳しいのでは。