土曜日の中山のメインレースの予想です。
芝 2500M 別定 G2 13頭立て
数合わせのダート馬もちらほらいて、G2にしては、お粗末なメンバー構成。堅い決着か。
◎コスモバルク
有馬記念こそ大敗したが、中山コースは、弥生賞、セントライト記念を勝ち、皐月賞2着と最も得意とする舞台。
これだけメンバーがしょぼければ、春天出走への条件、2着以内は、確保出来るでしょう。
○オペラシチー
菊花賞3着馬が、いよいよ重賞制覇のチャンス。
春天を盛り上げる為には、こういうステイヤーが、勝ち上がってくれると面白くなるのだが。
▲アクティブバイオ
3年前のこのレースの勝ち馬。
日経賞といえば、障害帰りのテンジンショウグンが、あっと言わせたこともありました。
この馬も障害帰りの緒戦のAJC杯では、4着と悪くない走りだった。
ここで、復活する可能性も十分ありそうでは。
△トウショウナイト
前走の京都記念2着で、重賞でやれることを証明し、今回、2、3走前に連勝した中山2500という得意の舞台に戻り、重賞制覇も見えてきた。
馬券はコスモバルクを軸に3連複と馬連で勝負!!
コスモバルクの鞍上交代は、どうなの?
芝 2500M 別定 G2 13頭立て
数合わせのダート馬もちらほらいて、G2にしては、お粗末なメンバー構成。堅い決着か。
◎コスモバルク
有馬記念こそ大敗したが、中山コースは、弥生賞、セントライト記念を勝ち、皐月賞2着と最も得意とする舞台。
これだけメンバーがしょぼければ、春天出走への条件、2着以内は、確保出来るでしょう。
○オペラシチー
菊花賞3着馬が、いよいよ重賞制覇のチャンス。
春天を盛り上げる為には、こういうステイヤーが、勝ち上がってくれると面白くなるのだが。
▲アクティブバイオ
3年前のこのレースの勝ち馬。
日経賞といえば、障害帰りのテンジンショウグンが、あっと言わせたこともありました。
この馬も障害帰りの緒戦のAJC杯では、4着と悪くない走りだった。
ここで、復活する可能性も十分ありそうでは。
△トウショウナイト
前走の京都記念2着で、重賞でやれることを証明し、今回、2、3走前に連勝した中山2500という得意の舞台に戻り、重賞制覇も見えてきた。
馬券はコスモバルクを軸に3連複と馬連で勝負!!
コスモバルクの鞍上交代は、どうなの?
