susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

ファンタジーS(予想)

2005-11-05 23:38:40 | 競馬予想・結果
日曜日の京都のメインレースの予想です。
 芝 1400M 馬齢 G3 15頭立て

前日1番人気は、やはり3連勝中のアルールングボイス。
2番人気には、キャリア1戦だが、良血ブラックチーター。
2歳戦は分からないなんてことを毎回書いたりするが、結局のところ、すべてのレースが分からないですけどね。

◎クリノスペシャル

 素直に前走のりんどう賞勝ちを評価。
そのりんどう賞は、今回と同じ京都1400だけに、引き続き好走は充分可能。
出だし良かったスペシャルウィーク産駒だが、今やすっかりアグネスタキオン産駒の影に隠れてしまったので、この馬の3連勝でまた巻き返してほしい。


○コスモダンスナイト

 特に強調する材料もないのだが、藤田騎手で、ダンスインザダーク産駒で、前走勝ちのわりに人気が極端にないのが、買い材料か。
オーナーが、パカパカファームというのが笑える。(失礼!)

 
▲ブラックチーター

 ここ2年、キャリア1戦のスイープトウショウ、ラインクラフトが人気で勝っているだけに、この馬にも充分期待出来るか。
その勝った2頭は、共にデビュー戦が京都の1400だっただけに、この馬も京都1400のデビュー戦を5馬身差の圧勝劇で決めており、狙いは充分するぎるほどたつな。
マルカシェンクに続いて、また福永が2歳重賞を勝つか。


△アルーリングボイス

 大物感は、まったくないものの、3連勝中で、今回も距離が1400なら、メンバー的にも大崩れはないか。
そろそろ人気を裏切りそうな気がするのだが、ギリギリここまでは好走して、次走のG1でこけるか。


△マルカアイチャン

 クリノスペシャルを本命にしている以上、前走、クリノにタイム差なしの2着だけに、ここでも好走期待。
母マルカコマチは京都牝馬Sを勝つなど京都が得意だっただけに、この馬にも、その遺伝が伝わっているか。

馬券は、クリノスペシャルを軸に馬連と3連複で勝負!!

人気blogランキング
 ↑他のブログ予想は、ここをクリック!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチン共和国杯(予想)

2005-11-05 22:54:31 | 競馬予想・結果
日曜日の東京のメインレースの予想です。
 芝 2500M ハンデ G2 18頭立て

前日人気は、やはり久々でも菊花賞馬デルダブルースが1番人気に支持されていますが、オッズは単勝5.4倍と信頼度はイマイチで、混戦模様です。
後は、コイントス、サクラセンチュリーが人気しております。

◎ダディーズドリーム

 先週の秋天では、トニービンの血は壊滅してしまったが、このレースは昨年レニングラードが勝ったように、トニービン産は頑張っています。
ということで、今年の唯一のトニービン産駒のこの馬に期待。
東京コースで、実は勝っていないのだが、目黒記念でコンマ1秒差の3着があるだけに、府中が駄目というわけではない。
鞍上の安田康彦といえば、ファストタテヤマなのだが、この春に降ろされてしまっただけに、今回は、同じレースにファストタテヤマも出ている以上、頑張りたいところか。


○ビッグゴールド

 前走は、単騎でスローで逃げながらも直線あっさり失速と、春天2着馬としては、恥かしいレースだっだが、まあ人気で走るタイプではないだけに、今回、人気を落としてこそ好走する番か。
東京コースは久々だが[2104]と結構得意としているだけに、再び軽快に逃げきってくれるか。

 
▲ハイフレンドトライ

 格上挑戦の身だが、ダイヤモンドS2着があるだけに、長距離なら、重賞でも充分やれるか。
出走メンバー中、唯一、前走勝っている存在だけに、その勢いに期待。


△デルタブルース

 10ヶ月ぶりの出走で、ハンデ59キロと、条件は厳しいが、G1馬として恥かしいレースは出来ないだろう。
しかも厳しいのは、今回の条件だけではなく、次走予定しているJCへの出走だ。
今年は外国馬もフルに出走しそうで、そうなると日本馬の出走枠は8頭。
既にヘヴンリーロマンス、ゼンノロブロイ、タップダンスシチー、スズカマンボ、ハーツクライ、リンカーン、ホウキパウェーヴ、アドマイヤジャパンがJC出走を表明しているだけに、デルタブルースがJCに出走する為には、ここを勝たないといけない状況になっている。
ということで、ここは次走への叩き台ではなく、勝ちくるはずで、ペリエも必至になるよ。


△コイントス

 前走の京都大賞典では、重賞初制覇まで、あと一歩でした。
今回は、鞍上に横典を配して万全の体勢。
いよいよ7歳にして重賞初制覇のチャンスが巡ってきた感じだが、また2着って感じもしないでもないな。


△テンジンムサシ

 昨年の2着馬。
 叩き2走目の今回、再び穴をあけてくれそうな雰囲気があるなあ。
鞍上には、1年ぶりに再び石神。昨年の再現なるか?

馬券は、ダディーズドリームから馬連と3連複で勝負!

人気blogランキング
 ↑他のブログ予想は、ここをクリック!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする