susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

フェブラリーSを当てるぞ!

2006-02-13 23:07:53 | POGその他
今週末は、早くも今年最初のG1フェブラリーSがあります。

ちょうど同じ日に3歳ダートOPのヒヤシンスSがあり、我がPO馬フラムドパシオンが出走を予定しているので、天気がよければ、東京競馬場まで足を運ぼうかと予定しております。

さて、まず土曜日の重賞ですが、東京では、3歳牝馬のクイーンC(G3芝 1800M)

ここには27頭も登録があり、更に抜けた存在の馬も見当たらず、予想は難解ですな。

一応、実績から人気になりそうなのは、前走、菜の花Sを快勝したコイウタ
同じく菜の花Sをキャリア1戦で2着したルビーレジャンド
その菜の花Sで1番人気を裏切ったアサヒサイジングの巻き返しはあるのか?

西からは、エルフィンSを圧倒的人気でこけたフサイチパンドラが登録してきました。
先週、アウステルが1番人気を裏切っているだけに、どうもフサイチの流れは悪いようで。。

同じエルフィンSからは、2番人気で4着だったシェルズレイあたりが、再び人気するかな。

久々組からは、阪神JF7着以来のアイスキューブ、ひまわり賞勝ち以来のミッキーコマンドの名前があります。
あれっ、ミッキーコマンドって、牝馬だったの?!。。。ずっと牡馬と勘違いしてたわ。
頑張ってほしいね九州産駒。


京都では、天皇賞(春)へ向けて京都記念(G2芝 2200M)

登録頭数は、14頭ですが、それなりに役者は揃いました。

なんと言っても注目は、香港帰りのシックスセンス
今回は、鞍上に武豊を迎えて、どういったレースを見せてくれるか非常に楽しみ。

実績からは、菊花賞馬デルタブルース、重賞3勝のサクラセンチュリーあたりが人気か。
AJC杯で復活したシルクフェイマス、中山金杯で復活したヴィータローザ
京都は走るマーブルチーフ、ひと叩きされたトウショウナイトなども怖い1頭か。

ビッグゴールドの名前もあるが、今回、更に人気ガタ落ちだろうから、そろそろ1発ある?!

お久しぶりのミスティックエイジの名前もありますなあ。
京都新聞杯では、ハーツクライを差し置いて、1番人気に支持された馬。
さすがに1年9ヶ月ぶりなので、いきなりからは厳しいだろうが、その走りには注目。


そして日曜日は、東京でフェブラリーS(G1ダート 1600M)

いやあ、それにしても豪華メンバーが揃いました。
軸選びも難しいが、相手を絞るのも更に難しい。
今年最初のG1としては、予想のしがいがありますなあ。

それでも1番人気は、やっぱりカネヒキリでしょうね。
ここを勝っても負けても、次はドバイに行くことになっておりますが、出来れば勝って向かいたいですよねえ。
しかし今回は、ダートで唯一土がついた東京マイル戦。
スタート直後の芝が気になるところ。相手も強力で、人気に応えることが出来るか?!

続いて人気になるのは、シルバーコレクターのシーキングザダイヤ、武蔵野Sでカネヒキリを負かしたサンライズバッカス
平安Sを勝って破竹の5連勝中のタガノゲルニカ、重賞2連勝中のリミッドレスビッド
そして平安Sでは落鉄がありながら2着したヴァーミリアンも怖いわい。

あとは、地方代表アジュディミツオー、昨年の覇者メイショウボーラーも忘れちゃいけない。

穴狙いでいくなら、今回人気落ち確実なブルーコンコルド、サカラート、ユートピア、タイムパラドックス、スターキングマンあたりから行くのが面白いか。

とにかく大いに悩む1週間になりそうですな。

人気blogランキング
 ↑フェブラリーSの情報はここから!
競馬@サーチ
ギャンブルランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする