susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

中日新聞杯(予想)

2006-12-02 23:57:20 | 競馬予想・結果
日曜日の中京のメイン、中日新聞杯の予想
芝 2000M G3 ハンデ 13頭立て
 
 軽ハンデで狙っていたドラゴンキャプテンが、左肩ハ行で出走取り消しとは、残念。

◎インティライミ

 ハンデ戦で1番人気のハンデ頭の馬なんて本命にしたくないのだが、この馬には、なんとしても完全復活してほしい。
天皇賞でも本命にしたが、果敢に逃げに出るもちょい飛ばしすぎで直線大きく失速。
ハイペースの逃げだったとはいえ、ちょっと負けすぎの感はあるが、その後も馬の方は順調で、陣営もここを勝って、有馬でディープと最後の対戦を目論んでいるだけに、頑張ってほしい。
姉オーバーザウォール、兄サンバレンティとローカル重賞を制しただけに、この馬も小回り適正が高いかも。
もう、ここは予想というより、応援です。
有馬記念を盛り上げるには、やはりダービー2着のこの馬の出番が必要。
ここを勝ってくれたら、有馬でも本命にしたいぐらい。今度こそほんとに頼むぞ哲三!!!


○スターイレブン

 ここ2走、逃げて最後は捕まる結果も大負けはしておらず、馬の状態はいいよう。
このレースは3年前、3歳時に3着の実績があり、その時は54キロで、今回は53キロ。
ハンデは恵まれただけに、一発の可能性はある。
2000の距離は若干長いが、小回り中京コースなら、なんとか我慢出来るとみた。

 
▲ミツワスカイハイ

 1000万も勝ち上がれない明らかな格下馬だが、中京コース[2100]のコース巧者ぶりと52キロのハンデに好走の可能性を搾り出したい。

△トウショウシロッコ

 菊花賞は明らかに距離が長かった。
2000Mは[1301]でG1皐月賞以外は、連を外していないだけに、G3のここなら勝ち負け出来る。
中京コースも白百合Sでコンマ1秒差の3着があり問題なし。
ハンデも重賞2着が2回ありながら53キロと恵まれただけに、チャンスは大きい。


△マヤノライジン

 ここ2走、2000Mの重賞で3着、4着と好走しており、当然ここでも見劣りしない。
小回りコースも問題ないし、久々の出走も鉄砲実績があるだけに、怖い1頭。


△トーホウアラン

さすがにぶっつけで菊花賞は無理があった。
それでも8着なら、叩き2走目の今回は、大きな上積みを期待出来そう。
先行脚質なだけに、中京コースもプラスになりそうで、更に2戦2勝の2000Mの距離で一気に復活か。

馬券はインティライミを軸に3連複と馬連で勝負!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
競馬@サーチ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神JF06(予想)

2006-12-02 23:11:04 | 阪神JF
今日にはじまったことではないが、最近のK1は面白くない。
駒がいないよねえ。
今更、ピーターアーツに決勝に出られても・・・
決勝戦が、アーツVSホーストになって、ホーストが勝つなんてなったら、まさにプロレスだなと思ったけど、そこまでの演出はなかったね。

さて、日曜日の阪神競馬、メインのG1阪神JFの予想です。
芝 1600M 18頭立て

まずは、前日の単勝上位人気ですが、オッズは、今現在も当然、刻々と変わっております。

1番人気 アストンマーチャン     1.8倍
2番人気 ルミナスハーバー      7.0倍
3番人気 ウォッカ          9.0倍
4番人気 ハロースピード       9.1倍
5番人気 イクスキューズ      14.2倍

3連勝中のアストンマーチャンが抜けた存在。
まあ、ファンタジーSの勝ちっぷりを見たら、現在の2歳牝馬に敵はない感じなのは確かだが、初のマイル戦でどう変わるか。
1400までで、あそこまで強いと、距離伸びてどうなのって、疑りたくもなるよのう。。穴党としては。

G1も残り3戦、なんとか当てないとやばい、ほんま当たらん予想です。

◎マイネルーチェ

 本命馬をこの馬とハギノルチェーレで散々迷ったが、開幕週の阪神馬場、やはり後方一気では届かないと判断し、中段から競馬が出来るこの馬本命。
前走ファンタジーSは、1400の速い流れに戸惑って、大敗したが、マイル戦に戻れば巻き返しはあるはず。
マイルはデビュー戦で勝ち、続く新潟2歳Sでもハナ差2着と好走しているだけに、直線の伸びた新阪神コースで再び一発がある。
このレースは、関東馬の活躍も目立ち、新潟2歳S2着で次走凡走からここを勝ったショウナンパンドルの例もあるだけに、その再現に期待したい。


○ハギノルチェーレ

 前走ファンタジーSでは本命にしたが、後方からの競馬で、結果は4着だったが、上がりはメンバー最速を記録しており、はまれば、一発の魅力は充分。
血統的にも1400よりはマイルの方が合うはずで、今回、四位に見捨てられたとはいえ、鞍上幸四郎なら、この秋絶好調なだけに、期待は持てるか。
リニューアルされた阪神マイルコースは、内枠外枠の有利不利がなくなったそうだから、大外枠から直線一気を見せてもらいましょう。

 
▲ジーニアス

 前走ファンタジーSは、3ヶ月ぶりの出走でプラス14キロ。
後方から差をつめるだけの競馬に終わったが、叩き2走目の今回は、変わり身が期待出来そう。
マイル戦は2走前に快勝しているだけに、距離延長はプラス。
今回は鞍上に横典を迎え、そろそろまた大一番での2着ゲットが見られるか。


△クラウンプリンセス

 デイリー杯での末脚を見た時には、阪神JFの本命は、この馬だと思ったのだが、前走は、見せ場なく惨敗。
まあ、そのおかげで今回、あまり人気しないのは、馬券の狙いとしてはいいのだが、軸にはしずらい。
それでも橋口厩舎2頭出しで、人気はルミナスハーバーだが、陣営のコメントからはこちらに密かな期待を抱いている感じ。
今回、鞍上のプラードには後方一気の極端な作戦の指示をしているようで、不発に終わる可能性もあるものの、新潟2歳S、デイリー杯で見せた末脚が爆発すれば、まとめて差し切る可能性も妄想したくなるわい。


△ハロースピード                                      

ファンタジーSは1番人気に支持されるも、スタートで他馬にぶつけられ後方からのレースになり、直線も外にふられる不利。
それでも上がり33.8で3着まで追い込んだだけに悲観する結果ではない。
今回は、鞍上が岩田に代わるだけに、かなり怖い1頭。
 

△イクスキューズ                                      

ファンタジーSは、かかり気味に前に行ってしまったものの2着に粘ったのは、力のある証拠。
札幌2歳Sでもナムラマースからコンマ1秒差の競馬をしているだけに、距離延長も歓迎で、開幕週の馬場も先行出来るこの馬にはプラスになりそう。
 

△アストンマーチャン                                      

穴党としては切りたい人気馬なのだが、ファンタジーSでのレコード、5馬身差の圧勝劇を見せられては、やはり無視することは出来まへんわ。
鞍上は武豊で、石坂厩舎は先週アロンダイトでG1を勝っており、勢いという面でも逆らえないな。押さえ。

キルトールは、ルミナスハーバー。
馬体回復に手間取っていると橋口厩舎の弱気なコメント。
この厩舎の泣きは、そのまま受け止めていいだろう。(ハーツクライのこともあるし)

馬券は、マイネルーチェを軸に3連複と馬連で勝負!!
夢の3連単は、◎→○→▲△△△△の5点!最高400万オーバー!!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑他の人気ブログの予想はこちらから!
競馬@サーチ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする