susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

フェブラリーS(10)((結果))

2010-02-22 21:27:08 | フェブラリーS
2010年2月21日(日) / 東京 1600m ダート・左 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 定量

1[2] 4 ○エスポワールシチー 牡5 57 佐藤哲 1:34.9 1
2[2] 3  テスタマッタ    牡4 57 岩 田 2.1/2 5
3[3] 6 ▲サクセスブロッケン 牡5 57 内 田 3.1/2 2
4[1] 2  ケイアイテンジン  牡4 57 四 位 5 14
5[6] 12 △グロリアスノア   牡4 57 小林慎 1.1/2 6
6[1] 1  ダイショウジェット 牡7 57 柴 山 クビ 10
7[7] 13  ローレルゲレイロ  牡6 57 藤 田 クビ 8
8[4] 7  トーセンブライト  牡9 57 北村宏 クビ 15
9[6] 11  スーニ       牡4 57 川 田 1.3/4 7
10[7] 14  リーチザクラウン  牡4 57 武 豊 3/4 4
11[8] 15  ミリオンディスク  牡6 57 ルメー 2.1/2 11
12[4] 8  レッドスパーダ   牡4 57 横山典 2.1/2 3
13[8] 16 ◎ワイルドワンダー  牡8 57 蛯 名 2 12
14[5] 9  ザレマ       牝6 55 デムー 4 13
15[3] 5 ☆スーパーホーネット 牡7 57 藤岡佑 大差 9
-[5] 10  オーロマイスター  牡5 57 吉田豊 取消

払戻金 単勝 4 170円
    複勝 4 110円 / 3 240円 / 6 160円
    枠連 2-2 910円
    馬連 3-4 890円 / 馬単 4-3 1190円
    3連複 3-4-6 1160円 / 3連単 4-3-6 4190円
    ワイド 3-4 330円 / 4-6 210円 / 3-6 840円

やっぱり強かったエスポワールシチー!
もはや国内ダートに敵なし!さあ、ドバイだ!
これまで、ドバイWCでは、ことごとく日本馬は世界の壁にぶち当たってましたが、今年は期待していいのでは。
舞台は違えど、タップダンスシチーの無念を晴らす時が、やってきたのか。いやあ、ドバイに見に行きてえ~!!

2着テスタマッタは、直線で前が狭くなり、追い出しが完全に遅れながらも、よく追い込みましたね。
3着のサクセスブロッケンには、3馬身半差をつけているだけに、この馬も相当強いね。
今年はエスポワールシチーとサクセスブロッケンの2頭で堅いと思ってましたので、第3の馬は必然的に人気薄の馬を探すことに。。
よって、そこそこ人気のテスタマッタは、当初買い目に入れてましたが、マイル戦は割引として、無理やり消すことに。。

で、本命には実績のあるわりに、明らかに人気急落のワイルドワンダーにしたのですが、やはり8歳馬。
年齢による衰えには勝てず・・最後方待機の末脚勝負にかけましたが、見せ場すら作れず・・
昨年のカンパニーの活躍で、高齢馬でもG1で勝負になると思ったんですが、あの馬は例外で、基本G1で高齢馬本命はきついね・・

今年のフェブラリーSの馬券ポイントは芝馬の取捨だと予想に書き、私の結論は芝馬「全馬消し」としました。
そして予想通り、芝馬惨敗という結果となり、私は勝ち組になったはず・・なのに、馬券はハズレ・・どこまで予想下手。。
まあ、芝馬消しと言いながら、スーパーホーネットを応援の意味で買っている時点で、負け組みですね・・

今回、初ダートにもかかわらず、レッドスパーダが3番人気、リーチザクラウンが4番人気と人気を集めましたが、結果は、12着、10着と2頭とも、二桁着順の惨敗。
スーパーホーネットにいたっては、直線、歩いてましたからね。。。大差負けとは・・
やはり、今後もダート実績のない馬は、基本消しで間違いないようですね。

それにしても、馬券が当りません・・
2月は、いまだ、的中ゼロ。。かなりきつい状況です・・
2月最後も、重賞が3つありますので、ほんま、1つでもいいから、とにかく当てたいね・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーンC((結果))

2010-02-22 21:22:19 | 競馬予想・結果
2010年2月20日(土) / 東京 1600m 芝・左
サラ系3歳 / 牝(国際)(特指) / オープン / 別定 / 晴・良

1[5] 9 △アプリコットフィズ 牝3 54 蛯 名 1:34.4 1
2[5] 10  プリンセスメモリー 牝3 54 勝 浦 2 10
3[1] 1 ◎テイラーバートン  牝3 54 四 位 3/4 2
4[2] 3  トーセンフリージア 牝3 54 田 辺 アタマ 12
5[3] 5 △ブルーミングアレー 牝3 54 デムー 1.3/4 3
6[3] 6 ▲シャルルヴォア   牝3 54 柴田善 1 6
7[8] 15 △ギンザボナンザ   牝3 54 北村宏 1.1/4 4
8[7] 14  プリマビスティー  牝3 54 左 海 クビ 14
9[8] 16  イイデサンドラ   牝3 54 田中勝 クビ 7
10[2] 4 ○カホマックス    牝3 54 松 岡 クビ 5
11[4] 7  メイショウスズラン 牝3 54 藤 田 2+クビ 8
12[6] 12  ビービーエーディン 牝3 54 吉田隼 11位降着 11
13[7] 13  オルレアンノオトメ 牝3 54 柴田大 1 9
14[1] 2  ウネントリッヒ   牝3 54 的 場 3/4 16
15[6] 11  ラジャポネーズ   牝3 54 田中博 1.1/4 15
16[4] 8  マイネノーブレス  牝3 54 石橋脩 1.1/4 13

払戻金 単勝 9 220円
    複勝 9 120円 / 10 810円 / 1 170円
    枠連 5-5 6040円
    馬連 9-10 6240円 / 馬単 9-10 9040円
    3連複 1-9-10 6970円 / 3連単 9-10-1 45020円
    ワイド 9-10 1630円 / 1-9 220円 / 1-10 2690円

人気2頭の決着と思ったら、人気薄が1頭突っ込むあたりが、このレースらしい。

勝ったアプリコットフィズは、まさに完勝で、とにかく強かった。
また関東からクラシック候補の誕生で、次走は、直行で桜花賞に向かうとのこと。
血統的にオークス向きだから、桜花賞は、危険な人気馬になる気がするが・・

10番人気で2着に突っ込んだプリンセスメモリーは、一応オープン馬ですからね。
ダリア賞で、シンメイフジを負かした実績は、伊達ではなかったということ。
マイルの新潟2歳Sで惨敗し、次の1200戦で3着好走という流れから、距離に限界のある馬と思ったんですが・・
実は、このレース、2勝馬やオープン実績があるのに人気がない馬の劇走が穴パターンなんですよねえ。
私は、もう1つの穴パターン、キャリア1戦馬の劇走の方に期待したんですが・・

本命にしたテイラーバートンは、前半で、折り合いを欠きまくりでしたから、直線で、失速したのも仕方なし。
次走以降は、思い切って、ハナに立つ競馬をまたしてくれれば、面白いのでは。

人気が分からない事前予想とはいえ、結果的に人気上位6頭すべてに印を打つ、クソ面白くもない予想でしたね。
それで、ハズすんだから、もう、いやになりますな・・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都記念((結果))

2010-02-22 21:13:54 | 競馬予想・結果
2010年2月20日(土) / 京都 2200m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)[指定] / オープン / 別定

1[8] 13 ◎ブエナビスタ    牝4 55 横山典 2:14.4 1
2[8] 12  ジャガーメイル   牡6 57 ルメー 1/2 3
3[5] 7 △ドリームジャーニー 牡6 59 池 添 1.1/2 2
4[1] 1 ○ホクトスルタン   牡6 57 川 田 3/4 6
5[3] 3  セラフィックロンプ 牝6 55 宮 崎 1/2 13
6[7] 11  トウショウシロッコ 牡7 57 吉田豊 1.3/4 9
7[4] 4  ホワイトピルグリム 牡5 57 安藤勝 2 5
8[5] 6 ▲トップカミング   牡4 56 岩 田 アタマ 7
9[6] 9  アドマイヤコマンド 牡5 57 後 藤 アタマ 10
10[2] 2  サンライズマックス 牡6 57 武 豊 1 4
11[4] 5  ミッキーパンプキン 牡4 56 福 永 2 8
12[6] 8  ニホンピロレガーロ 牡7 57 酒 井 クビ 12
13[7] 10  シルバーブレイズ  牡6 57 藤岡佑 クビ 11

払戻金 単勝 13 150円
    複勝 13 110円 / 12 260円 / 7 110円
    枠連 8-8 1280円
    馬連 12-13 1320円 / 馬単 13-12 1670円
    3連複 7-12-13 840円 / 3連単 13-12-7 3980円
    ワイド 12-13 370円 / 7-13 130円 / 7-12 710円

土曜日は、朝から静岡の久能山までイチゴ狩りに出かけていたので、馬券は買えず、結果オーライとなりました。
フレグモーネ明けのジャガーメイルは、危険な人気馬と思ったんですがね・・・

予想はハズレましたが、とにかく、久しぶりにブエナビスタが勝ってくれて、ほんと良かった。
今回も、横典がどういった位置取りでレースを進めるのか気になってましたが、なんと3番手からの競馬。
ホクトスルタンの単騎逃げという展開でスローの流れになるのが分かっていたという横典のナイス判断。
この人の瞬時のペース判断の見極めは、ほんとに、うまいねえ。
これで、ブエナのドバイ参加が、正式に決まったようで。鞍上は横典ではなく、スミヨンらしいね。
ウォッカとの夢の対戦は、なくなりましたが、レッドディザイアとの宿命のライバル対決がドバイで見られるのは楽しみ。
会社の休みが取れるのなら、ほんと、今年はドバイに見に行きたいよなあ。無理ですけど・・

対象的に、このスローに流れを後方から追走することになったドリームジャーニーにとっては、つらいレースとなりましたね。
それでも、最後は33.3の上がりで3着に突っ込んでくるあたり、さすがグランプリホース。
グランプリ3連覇へ向けては、まずはいいスタートを切ったか。次走は大阪杯のようで。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする