susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

NHKマイルC10((結果))☆

2010-05-10 22:29:55 | NHKマイルC
2010年5月9日(日) / 東京 1600m 芝・左 / 晴・良
サラ系3歳 / 牡・牝(国際)(指定) / オープン / 定量

1[7] 13 ○ダノンシャンティ  牡3 57 安藤勝 1:31.4 1
2[1] 1 ▲ダイワバーバリアン 牡3 57 蛯 名 1.1/2 5
3[2] 3 △リルダヴァル    牡3 57 福 永 1 3
4[2] 4 △サンライズプリンス 牡3 57 横山典 1/2 2
5[5] 10  キョウエイアシュラ 牡3 57 吉田豊 2 13
6[8] 18  エーシンホワイティ 牡3 57 北村友 1 16
7[8] 16  レト        牡3 57  幸  2 9
8[5] 9  モンテフジサン   牡3 57 武士沢 1/2 18
9[6] 11  エイシンアポロン  牡3 57 岩 田 1.1/2 4
10[7] 14  シゲルモトナリ   牡3 57 松 岡 1/2 12
11[1] 2  コスモセンサー   牡3 57 石橋脩 3/4 7
12[6] 12 ◎キングレオポルド  牡3 57 伊藤工 1/2 15
13[3] 5 △サウンドバリアー  牝3 55 内 田 3/4 8
14[4] 7  トシギャングスター 牡3 57 浜 中 クビ 11
15[7] 15  ガルボ       牡3 57 後 藤 クビ 6
16[4] 8  パドトロワ     牡3 57 柴田善 クビ 17
17[3] 6  ニシノメイゲツ   牡3 57 北村宏 1.1/2 14
18[8] 17  エーシンダックマン 牡3 57 四 位 3.1/2 10

払戻金 単勝 13 260円
    複勝 13 140円 / 1 340円 / 3 210円
    枠連 1-7 1250円
    馬連 1-13 2040円 / 馬単 13-1 2680円
    3連複 1-3-13 3860円 / 3連単 13-1-3 17180円
    ワイド 1-13 820円 / 3-13 400円 / 1-3 1370円

1分31秒4!!!速いよ!凄いよ!日本レコードだよ!

こんな速いタイムで勝っちゃうと、その反動、脚元が大丈夫か、心配しちゃうね。
勝ったダノンシャンティは、間違いなくマイルでは相当強いと思うが、2400mのダービーでどうか。
今回はハイペースに助けられたが、折り合いに苦労する馬だけに、距離延長はマイナスか。
それでも、こんなタイムで走った馬だもん、能力はピカイチ!ダービーでも買いたくなるよねえ。
買い目に入れるかは、人気次第だが、恐らく上位人気するでしょうから、現状、次は消しで。

2着は、ここでも堅実な走りを披露したダイワバーバリアン。
皐月賞をパスしてマイル路線を選んだ馬ですので、ダービーはパスして秋に備えるようですね。

惜しくも3着で、賞金加算出来ず、ダービー出走ならなかったリルダヴァル。
PO馬ですので、なんとか2着に来てほしかったが・・・残念。
でも、馬券は、この馬からも3連複を買っていたので、3着までに来てくれて、ほんとありがとう。
いつも、PO馬馬券で、損をすることが多いですが、たまには、助かりますね。

しかし、このハイペースを先行して、4着に粘ったサンライズプリンスも、相当強い1頭では。
次は、予定通り、ダービーのようだが、今回の負けで人気が下がれば、穴馬としては狙える1頭ですが。。
鞍上は、横典から後藤に乗り替わるそうで。

それにしても、どえらいハイペースでしたね。
前半1000mが、56秒3。
これは、当然、これまでのNHKマイルCで最速。
テレビで柏木さんは、調べてないけど、すべての東京マイル戦でも最速ではと言ってましたね。

この速い流れを2、3番手で進めてしまった◎キングレオポルドは、直線失速もやむなし・・
ここ2走、後方からの競馬で結果が出てなかったので、前で競馬をしてくれることを望んでの結果だけに、納得。。
でも、同じく前で競馬をしたコスモセンサーに先着出来なかったから、力的にも足りなかったね。。。

皐月賞に続いての◎以外の馬からの押さえ馬券でのG1的中。
なかなかスッキリした予想結果になりませんが、次こそは、キッチリ当てます。
ブエナ、レッドの間に入る馬は、もう探しました!

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都新聞杯10((結果))

2010-05-10 22:19:05 | 4~6月重賞(G2、G3)
2010年5月8日(土) / 京都 2200m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系3歳 / (国際)(指定) / オープン / 馬齢

1[6] 11  ゲシュタルト    牡3 56 池 添 2:12.8 3
2[4] 8  コスモファントム  牡3 56 松 岡 1.1/4 2
3[1] 1 △レーヴドリアン   牡3 56 藤岡佑 ハナ 1
4[8] 16 ▲メイショウウズシオ 牡3 56 飯 田 クビ 10
5[3] 5  ブレイクアセオリー 牡3 53 和 田 3/4 5
6[2] 3 ○シルクアーネスト  牡3 56 松 山 クビ 6
7[5] 9  カネトシパサージュ 牡3 56 川 島 3 14
8[6] 12  プレファシオ    牡3 56  幸  3/4 15
9[5] 10 ◎マコトヴォイジャー 牡3 56 安藤勝 1.3/4 9
10[3] 6  アドマイヤタイシ  牡3 56 武 幸 アタマ 13
11[8] 15  アキノグローブ   牡3 56 渡 辺 1.1/4 17
12[2] 4  カミダノミ     牡3 56 藤 田 クビ 16
13[8] 17  シャイニーナイト  牡3 56 川 田 クビ 8
14[1] 2 △ハードダダンダン  牡3 56 鮫 島 1 12
15[4] 7  モズ        牡3 56 小 牧 1.3/4 11
16[7] 13 △ネオポラリス    牡3 56 浜 中 クビ 4
17[7] 14  アドマイヤテンクウ 牡3 56 岩 田 大差 7

払戻金 単勝 11 550円
    複勝 11 160円 / 8 150円 / 1 140円
    枠連 4-6 1050円
    馬連 8-11 1060円 / 馬単 11-8 2370円
    3連複 1-8-11 1270円 / 3連単 11-8-1 7580円
    ワイド 8-11 420円 / 1-11 340円 / 1-8 320円

マンハッタンカフェ産駒の3連覇を期待して◎を打ったが、別のマンカフェ産駒に勝たれてしまうとは・・
皐月賞で◎をつけた馬をここで無印にして、勝たれてしまうとは・・・

ゲシュタルの皐月賞での負け方が、若干距離が長かった感じに見えたので、2200mはマイナス材料と思ったが・・
そうは言っても、勝ったヴィクトワールピサから0.5秒差だもん、そのあたりを評価しないとね。
みなさんは、ちゃんと評価したんで、3番人気でしたね。

2着も休み明けなのに、人気になるだろうという理由で切ったコスモファントムとは・・
完敗の予想結果でした・・いつものことですが。。

最後、猛然と突っ込み、2着は確保したかに見えたレーヴドリアンは、ハナ差で賞金加算出来ず・・
このハナ差は、大きいね。
恐らく、賞金足りずで、レーヴのダービー出走は絶望では。
この責任は大きいぞ、藤岡!
だいたい、きさらぎ賞でも勝ち損ねてる前科がある身で、ここは最低2着が絶対条件で、またしても差し損ねるとは。。
プリンシパルSの横典の騎乗を見習えよ!
勝たないとダービーに行けないレースで、出遅れながらも、無理なく位置取りを上げて、差し損ねのない好位置からレースをして、しっかり結果を残す。
これが、一流騎手と、そうでない騎手の差か・・

◎マコトヴォイジャーは、差し損ねる以前の問題で・・
後方から、まったく見せ場のないまま惨敗・・気性に難ありのようで。。
前走で、折り合いを欠いて負けた馬を、次走は折り合うだろうと、根拠もなく期待して本命にするのは、危険ね。
桜花賞のタガノエリザベート、春天のナムラクレセントを本命にして駄目だった反省がいかされていないね・・

今回、手術明けだったので、無印にしたPO馬アドマイヤテンクウですが、馬体回復に手間取ったとは言っていたが、更に16キロも減っているとは。。
結果は、大差のドンジリ負け。
明らかに走れる状態じゃなかったわけで。。
アドマイヤの近藤さんが、どうしてもダービーに持ち馬を1頭でも出したかったでしょうけど、無茶しないでよ。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟大賞典((結果))

2010-05-10 22:10:12 | 競馬予想・結果
2010年5月8日(土) / 新潟 2000m 芝・左 外 / 晴・良
サラ系4歳以上 / (国際)[指定] / オープン / ハンデ

1[8] 16 ▲ゴールデンダリア  牡6 56 柴田善 1:57.7 2
2[5] 9  セイクリッドバレー 牡4 56 三 浦 1 3
3[1] 2 ○ニホンピロレガーロ 牡7 56 酒 井 3/4 6
4[8] 15 △マイネルスターリー 牡5 56 石橋脩 アタマ 7
5[7] 13  デストラメンテ   牡6 54 丹 内 1/2 9
6[1] 1 ◎シャインモーメント 牡5 54 太 宰 2.1/2 8
7[4] 7  チョウカイファイト 牡7 55 北村友 クビ 5
8[3] 5 △トリビュートソング 牡5 55 ウィリ 1.1/4 1
9[2] 4  ベルモントルパン  牡6 53 田中博 1.1/4 16
10[7] 14  サニーサンデー   牡4 54 吉田隼 3 4
11[6] 12  マイネルシュピール 牡7 53 大 野 クビ 12
12[5] 10  サンレイジャスパー 牝8 51 難 波 3/4 14
13[2] 3  レッドアゲート   牝5 52 丸 田 アタマ 13
14[6] 11  タマモサポート   牡7 56 秋 山 3.1/2 10
15[4] 8 △アグネススターチ  牡5 52 長谷川 2 11
16[3] 6  エーシンコンファー 牝5 49 荻野琢 大差 15

払戻金 単勝 16 540円
    複勝 16 220円 / 9 190円 / 2 250円
    枠連 5-8 860円
    馬連 9-16 1640円 / 馬単 16-9 3220円
    3連複 2-9-16 5280円 / 3連単 16-9-2 27010円
    ワイド 9-16 700円 / 2-16 950円 / 2-9 810円

ゴールデンダリアが、重賞初制覇!
前走、ドリームジャーニーに先着して2着した大阪杯がフロックでないことを証明。

2着にも3番人気のセイクリッドバレーが入り、まあ順当な結果か。
やはり、この馬は、マイルよりも、2000m前後の距離が合っているようで。
新潟コースにも実績があったし、なんで無印にしたんだろう・・・

昨年の2着馬ニホンピロレガーロが、今年も3着と、一応頑張りました。
昨年は人気薄でしたが、今年は、1、2番人気に支持されるだろうと思い、本命にしなかったのに、6番人気とは。。
この人気なら、素直に本命にして、3連複5280円をしっかり当てておきたいレースでした。
って、2着のセイクリッドバレーを買ってないやつが、言うなって・・

◎シャインモーメントは、最内からロスなくレースを進め、直線では一瞬抜け出してくれそうな勢いでしたが、一瞬でした・・

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする