susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

オールカマー13((結果))

2013-09-24 22:23:47 | 7~9月重賞(G2、G3)
2013年9月22日(日) / 中山 2200m 芝・右 外 / 晴・良
サラ系3歳以上 / (国際)(指定) / オープン / 別定

1[6] 12  ヴェルデグリーン  牡5 56 田 辺 2:12.0 9
2[2] 4 △メイショウナルト  セ5 56 武 豊 クビ 2
3[5] 9 ◎ダノンバラード   牡5 57 川 田 クビ 1
4[1] 2  サトノアポロ    牡5 56 蛯 名 アタマ 5
5[4] 7 △アスカクリチャン  牡6 56 柴田善 クビ 7
6[2] 3  ハナズゴール    牝4 54 丸 田 1.1/4 8
7[7] 13  オーシャンブルー  牡5 57 戸 崎 1.1/2 6
8[8] 15  ダイワファルコン  牡6 56 北村宏 3/4 4
9[3] 5 △ムスカテール    牡5 57 内 田 クビ 3
10[1] 1  マイネルキッツ   牡10 57 柴田大 3 10
11[6] 11 ▲カリバーン     セ6 56 田中勝 クビ 13
12[4] 8 ○コスモラピュタ   牡6 56 丹 内 1/2 12
13[7] 14  モンテクリスエス  牡8 56 吉田隼 3/4 16
14[5] 10  イケトップガン   牡9 56 大 野 3.1/2 15
15[8] 16  メイショウサミット 牡7 56 松 岡 1.1/2 14
16[3] 6  ネコパンチ     牡7 56 勝 浦 4 11

払戻金 単勝 12 3800円
    複勝 12 600円 / 4 160円 / 9 140円
    枠連 2-6 4600円
    馬連 4-12 7060円 / 馬単 12-4 21420円
    3連複 4-9-12 5840円 / 3連単 12-4-9 64420円
    ワイド 4-12 1830円 / 9-12 1330円 / 4-9 290円

こっちも、万全を期して、1番人気ダノンバラードから馬券を買って、ハズすとは・・・情けない。。

勝ったヴェルデグリーンは、中山3勝のコース巧者だったので、最後まで迷った1頭だったのだが・・
このレースは、一応G2ということで、わりと格がものいうレースであり、重賞実績が必要。
というわけで、ヴェルデグリーンは、前走が、初めての重賞挑戦で、しかも10着大敗。
この実績では、中山巧者といえども、G2のここでは、通用しないと、普通の予想をしてしまった・・
もう終わってる感じのコスモやカリバーンを無理やり穴馬として買うぐらいなら、この馬を押えるべきだった。
そして、1番人気を軸にしたのなら、コース、距離合わないムスカテールは、人気を考えれば、消すべきでしたな・・・
なんて、予想下手なんでしょうか・・・

しかし、終わってみれば、またまた母父スペシャルウィークというオチですか。
セントライト記念、神戸新聞杯に続いての3連続の母父スペシャルウィーク重賞勝ちとなりました。
エピファネイアが勝つのは分かっていたので、その血の流れを気にしておけばよかったな。

1、2番人気が絡んでの3連複5840円、こういう馬券をきっちり取っておかないと収支プラスにならんわ・・

おまけに、PO馬オリエンタルポピーも、デビュー勝ちどころか、9着という酷い結果・・もう、いや。。

というわけで、連敗が止まらないまま、秋のG1スプリンターズSに突入することになってしまった。
悪い流れで、秋のG1を迎えることになったが、まあ、連敗をG1的中で止めるというのも、いいではないか。
しかし、スプリンターズSは、ブログ予想を始めてから、まったくカスリもしない酷い結果続きなんですよねえ・・
ダイタクヤマト本命にして、大当たりした、あの頃が懐かしいです・・ああ、久しぶりに当てたいわ。。。

人気blogランキング  にほんブログ村 競馬ブログへ
 ↑よろしければ1クリックお願いします!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 神戸新聞杯13((結果)) | トップ | スプリンターズS13(予想) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっとこさ (こきりこ)
2013-09-25 21:57:47
こんばんは

シャークじゃないけどダノン軸馬券やっと当りました。
ありがとうございました。
susuさん乗りからムスカテールを切って
グリーンchの解説者が褒めちぎっていたサトノアポロと
軽く貶していたヴェルデグリーン追加(この解説者、貶したのが良く絡んでくるw)
相手6頭BOX 意外と配当もついてラッキーでした。
相変わらず中山はコース適性・巧拙のしめるウエイトが大きいですね。
とは言っても、ヴェルデグリーンは
母父スペシャルウィーク
母母がウメノファイバー って 東京向きちゃうの?w
だから私血統の勉強はしませんwww
つか 血統は難しい 無理です・・・

神戸新聞杯はsusuさんに丸乗り
森一馬さんですか・・・
って誰やねんて突っ込みたくなりますよねw
一人でぼやいてたら、嫁に「競馬の騎手やろ?」って突っ込まれました;;
マジェスティハーツ。
本番は武さんみたいですね、ということは本番もこのまま?
まさかの逆転まで?
ディープの子で凱旋門、ハーツクライの子で菊花賞、武さんのリベンジ完成とか・・・出来過ぎwww
でもちょっと楽しみです。

スプリンターズS、相性よくなかったんですね。
ダイタクヤマトですか
「えぇ~~っと」って新聞を見直したの思い出しましたwww
あそこまでは無理でも ヒモ荒れでもしたのをバッチリ仕留めたいですね。

では また。
返信する
こきりこさん (susu(管理人))
2013-09-26 21:21:44
どうも、こんばんは。

オールカマー的中、おめでとうございます。
ムスカ切って、ヴェルデグリーンを追加、さすがですね。
予想に、グリーンチャンネルも参考にされているのですね。
今後も、我がブログ予想ではなく、プロの解説を参考にするのが、いいですよ。

ほんと、毎度毎度、当たらない、お役に立たない予想で、申し訳ないです。
今回は、東西とも1番人気を本命にしながら、馬券をハズすダメダメ予想・・
たった1頭の穴馬すら、指名できず、まだまだ修行が足りません。。

マジェスティハーツは、距離延長で消してしまったが、ハーツクライ産駒だったからねえ。。
森一馬とは、奥様の仰る通り「競馬の騎手」で間違いないです・・
もう名前からして、騎手ですよねえ・・今後の飛躍に期待したいです。
でも、まだG1出走資格まで、勝ってないんですよね。
ということで、菊花賞は、武豊ですか。
まあ、もともと、マジェスティハーツは、豊が乗っていたんですよね。

ハーツクライのリベンジですか・・
菊花賞で武豊が乗っていたことを、すっかり忘れていました。しかも1番人気だったのかあ。
ハーツクライの鞍上といえば、ルメールか、横典しか、思い浮かびませんでした。
横典は、ダービーで本命にして、儲けさせてもらったけど、その年の有馬でも本命にしたら・・
得意の最後方ポツンだもん・・暮れの中山で、それをやってくれるなと、思いましたよ。。

それにしても、今年の武豊は、好調ですが、運も強いですよね。
菊花賞で乗り馬がいないと思えば、G1乗れない騎手が、しっかり権利取ってくれるし。
キズナも、主戦ジョッキー哲三の大怪我で、騎乗依頼が。
トウケイヘイローは、安田記念除外になって、仕方なく使った鳴尾記念で勝利してから3連勝。
メイショウナルトも、元々、主戦ジョッキーは、幸騎手だったし。
でも、運というより、乗り替わった武豊は、しっかり結果を出しているのが、凄い。
この流れだと、ほんとに菊花賞も武豊が、もっていくような気がしてきました・・凱旋門賞も?

さて、週末は、G1スプリンターズSですが、ブログを初めてからは、相性が悪いG1に。
よって、くれぐれも、我が予想に丸乗りなんてことは、しないで下さい。
カネをドブに捨てるようなものです・・
そうは言っても、なんとか、秋最初のG1ですので、当てていい流れを作りたいと思います。
返信する

コメントを投稿

7~9月重賞(G2、G3)」カテゴリの最新記事