susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

今週の我がPOG

2006-02-01 23:05:54 | POGその他
先週末、我がPO馬の1頭ヴィートヴァンクルが、ダートの未勝利戦に出走したわけだが、結果はコンマ4秒差の4着でした。

まあ、デビュー戦の酷すぎるドンジリ負けに比べれば、よく走ってくれました。
やはり、この馬は、芝よりもダートに適正があるようで。
太かった馬体もマイナス18キロと絞れてきて、次走は確勝もので頑張ってもらいたい。

今週末は、2頭のPO馬がスタンバイ!

まず今年緒戦のかささぎ賞を1番人気で裏切ってしまったナイスヴァレー
その前走は、小回りコースで大外枠が響いたか。
あるいは、減った馬体が戻りきらなかった為か。久々で、入れ込みもあったよう。
中1週で、馬体の回復が心配だが・・

一応、東京の春菜賞(芝1400M500万)と京都のエルフィンS(芝1600Mオープン)のダブル登録です。

ここには、阪神JF3着のフサイチパンドラもダブル登録してきました。
エルフィンSなら、エイシンアモーレ、マルカアイチャン、シェルズレイあたりが強敵か。

そして、日曜日の京都平場、芝2400Mにキャプテンベガが出走予定。
日曜日は、武豊が東京の共同通信杯でアドマイヤムーンに騎乗するため、今回は乗り代わりですな。
アンカツが騎乗予定とか。

前走は、芝レースを除外され、やむなくダートに回ったが、きっちり勝ち上がってくれました。
本来は、当然、芝向きの馬。
兄にダービー馬がいるから、2400Mの距離も望むところ。
本来なら、平場ではなく、重賞に挑戦してほしいところだが、ここは確実に2勝目を狙っての出走だけに、取りこぼしのないように願いたいね。

後、少し先になりますが、今年1番期待のPO馬フラムドパシオンが、2月19日(日)東京のヒヤシンスS(ダート1600Mオープン)に出走予定。
もし選出されれば、ドバイに行くことも予定されており、厩舎の期待も相当大きい。
POG的には、春は日本に残ってもらって、クラシックを目指してもらいたいんですけどね。。。

まあ、あれだけ2歳平場のダート戦の結果が、話題になったこともなかったわなあ。
井崎修五郎も2006年の注目の1頭で、フラムドパシオンの名前をテレビで上げてましたよね。
JRAの授賞式の場でも、角居厩舎が、この馬を期待の1頭として上げていました。
それだけ、期待させる走りを見せてくれたわけだから、海外での走りも見てみたい気はしますが。。

人気blogランキング
 ↑↓1クリックしてもらえると、嬉しい!ですなあ。
競馬@サーチ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月の予想収支 | トップ | 今頃なんなんですが。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Spike Jr.)
2006-02-02 09:31:06
おはようございます。susuさん。TBありがとうございます。

川渕は調教内容からいって、2連勝は期待してよさそうです。あとは安勝が勝ちに行く騎乗をしてくれることを祈るばかり。

あと、フラムドのドバイ遠征が白紙になる可能性が出てきました。詳細は私のblogをご覧ください。
返信する
Spike Jr,さん (管理人(susu))
2006-02-02 23:16:38
キャプテンベガ、調教いいですか。

それは日曜日、楽しみだわ。

アンカツは、兄貴のドンで勝ちまくってくれたんで、今回も非常に期待しておりまっせ。



ドバイで伝染病はやってたんですか。それは知らなかった。。。

検疫に3ヶ月かかるなら、ドバイには行かないと角居厩舎、きっぱり言ってますね。



なんか日本で走ってくれるのは、POG的にはとても嬉しいんですが、やはり世界での走りも見てみたかった。

でも、まだ3歳だから、チャンスはいくらでもありますよね。

まずヒヤシンスSをしっかり勝ってくれないとシャレにならないですけどね。



それよりもハーツクライのドバイ遠征が、白紙になる方がショックだな。(まだ未確定か。。)

あの馬に天皇賞(春)は合わないと思うしなあ。

返信する

コメントを投稿

POGその他」カテゴリの最新記事