今週末は、3日間開催ですが、引き続きの無観客開催です。
この調子だと、来週のG1高松宮記念も、無観客開催になってしまうのか。。。。
人気blogランキング
↑フラワーC、スプリングS、阪神大賞典の予想は、こちらから探してみよう。
新型コロナ感染拡大の影響で、オーストラリア遠征を取りやめたモズアスコットの高松宮記念参戦が決定したようで。
しばらく、短距離界の低レベル化が言われていたけど、今年の高松宮記念は、かなりのメンバーが揃って楽しみに。
しかし、モズアスコット、グランアレグリア、ステルヴィオ、ノームコア、ダイアトニックと、初1200の馬が有力馬。
この馬たちの取捨が難しいわ・・・
先週は、全く期待できない1頭だけが出走しましたが、やっぱりな結果に・・・
○チャンス 未勝利戦 10着(2.5秒差)9・13・13・13着
(牡 父ベルシャザール 母セントクリスマス 栗・加用) シェアポイント8頭目 指名人数27人
特に語ることもなし・・・
もう、登録抹消だろうなあ。。
さて、今週も、シェアポイント部門の2頭のみの出走で寂しい限りです。
○ナンヨーショウエイ 3・12・7・9・7着
(牝 父オルフェーヴル 母ヘヴンリークルーズ 美・宗像) シェアポイント6頭目 指名人数25人
金曜の中山5レース未勝利戦(芝1800m 16頭立て)に鞍上が藤田に乗り替わりで出走。
落馬して左鎖骨骨折して休養していた菜七子が戻ってきました!
骨折だから、少なくとも3ヶ月ぐらいは戻ってこれないと思っていたら、わずか1ヶ月で復帰とはビックリね。
やはり、若いと治りも早いのでしょうかねえ。
この馬には、3走前にも騎乗しており、その時は51キロでしたが、今回は52キロ。
条件も中山1600から中山1800と少し違いますが、今回も、逃げるのみですな。
400キロを切る小さな馬体ゆえに、減量騎手を乗せる効果は大きいはずで、多頭数ですが、逃げ馬は、他にいません。
楽に逃げが叶いそうだし、菜七子の復帰後、初勝利は、この馬でお願いします。
○ラクササ 7・9着
(牡 父ネオユニヴァース 母シェルシーカー 栗・松下) シェアポイント10頭目 指名人数18人
日曜の阪神5レース未勝利戦(芝2000m 13頭立て)に鞍上が川須で出走。
4ヵ月ぶりの出走となります。
芝のデビュー戦で大敗して、次、ダート使って、また大敗で、また芝に戻してきましたが、ダメでしょうなあ・・・
昨年、一旦は、指名するも、枠順発表前に出走取消となり、指名も取りやめたヴィオリーナが、ようやくデビュー!
当然ながら、新馬戦はありませんので、金曜の阪神6レース未勝利戦(芝1800m 16頭立て)に出走。
このレース、未勝利戦とはいえ、初出走の馬が、ヴィオリーナを含めて6頭もおります。
ただ、前走2、3着だった馬も5頭もおり、相手は強いですが、頑張ってほしいですな。
それと、指名馬オーソリティが、皐月賞を回避して、青葉賞を目指すとのニュースが・・・・
せっかく、弥生賞で権利を取れたのに。。。。
皐月賞のために、中山2000mを3戦続けて使ってきたのに。。。。。
皐月賞も本命で買う予定だったのに・・・超ガッカリだわ、、、
この調子だと、来週のG1高松宮記念も、無観客開催になってしまうのか。。。。
人気blogランキング
↑フラワーC、スプリングS、阪神大賞典の予想は、こちらから探してみよう。
新型コロナ感染拡大の影響で、オーストラリア遠征を取りやめたモズアスコットの高松宮記念参戦が決定したようで。
しばらく、短距離界の低レベル化が言われていたけど、今年の高松宮記念は、かなりのメンバーが揃って楽しみに。
しかし、モズアスコット、グランアレグリア、ステルヴィオ、ノームコア、ダイアトニックと、初1200の馬が有力馬。
この馬たちの取捨が難しいわ・・・
先週は、全く期待できない1頭だけが出走しましたが、やっぱりな結果に・・・
○チャンス 未勝利戦 10着(2.5秒差)9・13・13・13着
(牡 父ベルシャザール 母セントクリスマス 栗・加用) シェアポイント8頭目 指名人数27人
特に語ることもなし・・・
もう、登録抹消だろうなあ。。
さて、今週も、シェアポイント部門の2頭のみの出走で寂しい限りです。
○ナンヨーショウエイ 3・12・7・9・7着
(牝 父オルフェーヴル 母ヘヴンリークルーズ 美・宗像) シェアポイント6頭目 指名人数25人
金曜の中山5レース未勝利戦(芝1800m 16頭立て)に鞍上が藤田に乗り替わりで出走。
落馬して左鎖骨骨折して休養していた菜七子が戻ってきました!
骨折だから、少なくとも3ヶ月ぐらいは戻ってこれないと思っていたら、わずか1ヶ月で復帰とはビックリね。
やはり、若いと治りも早いのでしょうかねえ。
この馬には、3走前にも騎乗しており、その時は51キロでしたが、今回は52キロ。
条件も中山1600から中山1800と少し違いますが、今回も、逃げるのみですな。
400キロを切る小さな馬体ゆえに、減量騎手を乗せる効果は大きいはずで、多頭数ですが、逃げ馬は、他にいません。
楽に逃げが叶いそうだし、菜七子の復帰後、初勝利は、この馬でお願いします。
○ラクササ 7・9着
(牡 父ネオユニヴァース 母シェルシーカー 栗・松下) シェアポイント10頭目 指名人数18人
日曜の阪神5レース未勝利戦(芝2000m 13頭立て)に鞍上が川須で出走。
4ヵ月ぶりの出走となります。
芝のデビュー戦で大敗して、次、ダート使って、また大敗で、また芝に戻してきましたが、ダメでしょうなあ・・・
昨年、一旦は、指名するも、枠順発表前に出走取消となり、指名も取りやめたヴィオリーナが、ようやくデビュー!
当然ながら、新馬戦はありませんので、金曜の阪神6レース未勝利戦(芝1800m 16頭立て)に出走。
このレース、未勝利戦とはいえ、初出走の馬が、ヴィオリーナを含めて6頭もおります。
ただ、前走2、3着だった馬も5頭もおり、相手は強いですが、頑張ってほしいですな。
それと、指名馬オーソリティが、皐月賞を回避して、青葉賞を目指すとのニュースが・・・・
せっかく、弥生賞で権利を取れたのに。。。。
皐月賞のために、中山2000mを3戦続けて使ってきたのに。。。。。
皐月賞も本命で買う予定だったのに・・・超ガッカリだわ、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます