susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

JCD(枠順決定)

2004-11-25 22:26:00 | 競馬予想・結果
ジャパンカップダート(G1)

11月28日 14時45分 東京10R ダート2100メートル

1 1 [地]ナイキアディライト 牡4 57 石崎隆 出川龍(船橋)
1 2 クーリンガー 牡5 57 和田 岩元

2 3 スナークレイアース 牡9 57 小野 川村
2 4 ジンクライシス 牡3 55 蛯名 土田

3 5 ユートピア 牡4 57 デムーロ 橋口
3 6 イーグルカフェ 牡7 57 田中勝 小島太

4 7 [外]オミクロン 牡3 55 スボリッチ ドイツ
4 8 シロキタゴッドラン 牡5 57 柴田善 中尾秀

5 9 ハードクリスタル 牡4 57 岡部 作田
5 10 アドマイヤドン 牡5 57 安藤 松田博

6 11 [外]トータルインパクト 牡6 57 スミス アメリカ
6 12 [外]ヴォルテクス セン5 57 ファロン イギリス

7 13 トップオブワールド 牡3 55 四位 藤岡健
7 14 タイムパラドックス 牡6 57 武豊 松田博

8 15 ホーマンベルウィン 牡7 57 ペリエ 西園
8 16 ローエングリン 牡5 57 横山典 伊藤正


JRA初の同日G1開催。
まずダートですが、1番人気確定のアドマイヤドンは、5枠10番。

逃げ馬のナイキディライトが、最内枠に入ったので、
もう、なにがなんでも逃げるでしょうな。

芝から路線変更してきたローエングリンは、
大外16番。

馬券的には、昨年同様、アドマイヤドンの相手探しでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルCS(結果)

2004-11-21 21:39:00 | 競馬予想・結果
2004年11月21日 京都競馬場

11Rマイルチャンピオンシップ(サラ3歳上[指]オープン・国際・定量)
芝1600メートル 16頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 4  7 △デュランダル    57    池 添 452  0   2.7
 2 8 15  ダンスインザムード 54    ルメー 462 -4   7.2
 3 4  8  テレグノシス    57    横山典 474 +2  11.4
 4 2  4 ○マイネルソロモン  57    小 牧 480 +6  35.5
 5 5 10  プリサイスマシーン 57    藤 田 476 -2  61.6
 6 6 12  アドマイヤマックス 57    武 幸 480+10  12.7
 7 6 11 △メイショウボーラー 56    福 永 486 +6  19.9
 8 5  9  バランスオブゲーム 57    田中勝 470  0  32.4
 9 3  5 ▲ファインモーション 55    武 豊 496 +8   4.5
10 7 13  マイネルモルゲン  57    後 藤 472 -6  67.6
11 1  2  フォルクローレ   55    佐藤哲 458 -2  90.4
12 8 16  ロードフラッグ   57    松 永 462  0 140.8
13 3  6  マイソールサウンド 57    本 田 468  0  45.5
14 2  3 △ラクティ      57    ロビン 488      5.9
15 1  1 ◎ギャラントアロー  57     幸  496 -8  44.0
16 7 14  ナイトフライヤー  57    柴 原 494 +2 138.3
▽タイム 1.33.0
▽上がり 46.4-34.6
▽ラップ 12.1-11.2-11.6-11.7-11.8-11.7-11.5
    -11.4
▽馬連単 (7)-(15)1590円
▽3連単 (7)(15)(8)13280円
▽3連複 (7)(8)(15)3330円
▽馬連複 (7)-(15)1050円
▽枠連複 (4)-(8)870円
▽単勝  270円
▽複勝  130円 200円 290円
▽ワイド (7)-(15)470円 (7)-(8)610円
     (8)-(15)1340円


デュランダルが、豪快に大外差しきりで、2連覇達成!!

いやあ、強かった。
唯一1頭だけ33秒台の上がりで、2馬身差の圧勝、楽勝!

今思えば、スプリンターズSの結果を見て、
マイルCSは、デュランダルで頭、鉄板を確信したはずだったのだが、
この秋のG1予想連敗続きで、半ばヤケで一発逆転の穴予想は、無謀だった・・・・

それにしても、毎度極端な大外一気の競馬で、
G1を5戦連続連対するなんて、ほんと、すごい馬ですわ。

すごいといえば、2着のダンスインザムードもすごい。
3歳牝馬で、過酷なローテで、古馬相手に連続GⅠ2着とは、恐れ入った。
やはり、3歳牝馬で天皇賞2着に来た時点で、
もう規格外の馬なわけで、
過酷なローテなんて、規格外の馬には、関係ないってことですね。

で、予想の方ですが、本命にしたギャラントアローは、
予定通り単騎で逃げれたものの、直後にメイショウボーラーが
がっちりマークする展開となり、直線を向いて、
そのメイショウに並ばれた時点でジ・エンド・・・・

というか、何故、大逃げを打ってくれなかったのか???
昨年は、1000Mを57.6秒で飛ばして、最後まで粘ってくれたのに、
今年は、1000Mを58.4秒で、後ろを引き付けての逃げでは、
この馬の持ち味は生かされない。
今回も人気はなかったわけだし、もっと思い切った競馬をしてほしかった。
4コーナーを回った時点で、4,5馬身は、引き離してないと、勝機はなかったな。

まあ、どの道、怖いと思いつつ無理やり切った、
ダンスとテレグノシスが、好走してるんだから、
予想的にも大惨敗。。。。。
もう、今年は、このまま、すべて予想が当たらない気がしてきた。

意気消沈のまま、次週のJC&JCDに挑みます。。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の3連単

2004-11-21 11:55:00 | 競馬予想・結果
本日は、京都のG1マイルCS一本に絞っての勝負!!

馬券の方は、ギャラントアローを軸に5頭の馬への3連複10点買いでいきました。
今のところ、すべての組み合わせが、万馬券です。

更に、買わない方が、無難な3連単を少々買い足します。
買い目は、昨年と同じ組み合わせと1、2着逆パターン。

デュランダル→ファインモーション→ギャラントアロー 299.7倍

ファインモーション→デュランダル→ギャラントアロー 441.7倍

以上の2点の組み合わせだけ、買うことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルCS(予想)

2004-11-20 22:12:00 | 競馬予想・結果
日曜日の京都競馬のG1メインレースの予想です。

まずは、直前の単勝上位人気ですが、
オッズは、今現在も、刻々と変わっております。

1番人気 デュランダル        2.6倍
2番人気 ファインモーション     5.0倍
3番人気 ラクティ           6.3倍
4番人気 ダンスインザムード    7.2倍
5番人気 テレグノシス       11.5倍

1番人気は、2連覇を狙うデュランダル。
ファインモーションと1番人気を競るかと思ったら、意外と1本かぶり。

イギリスからきた大物外国馬ラクティは、やはり、その実績から人気になっております。

では、G1予想連敗驀進中の私の予想です。

<font size=5><font color=red>◎ギャラントアロー</font>

 <font size=3>昨年のこのレースでも本命にし、見事3着に粘ってくれただけに、今年も再度期待。
今回も内枠に入ったため、スタートしてからロスなく鼻を奪えそうだし、他に競りかける馬も
見当たらないので、楽に1人旅が出来そう。
前走は、単騎で鼻を切れたものの直線で失速、大敗したが、久々が影響したのだろう。
今回叩き2走目で、昨年も秋叩き2走目のスワンSで鮮やかに逃げ切っただけに、変わり身は充分見込める。
昨年と同じく人気薄での逃げで、直線平坦な京都なら、昨年の再現はある!</font>

<font size=4><font color=blue><b>○マイネルソロモン</b></font>

 <font size=3>マイルCSも穴馬は、近年の傾向で明快。
スワンSを連対しながら、本番で人気になっていない馬だ。
昨年のギャラントアローからリキアイタイカン、タイキトレジャーと3年連続このパターン。
今年該当するのは、スワンS2着のこの馬。(前日単勝9番人気)
今年、マイルの重賞を走って、2着3着3着とあと一歩の成績だが、
今回、鞍上が小牧太に代わり、そのあと一歩をひと押ししてくれるとみた。</font>
 
<font size=4><font color=brown><b>▲ファインモーション</b></font>

 <font size=3>昨年、この馬を買わずに3連複3万馬券を取り逃す失態をしているだけに、今回は、しっかり買い目に。
3ヶ月ぶりの出走というのが、多少引っ掛るが、京都は、2勝2着1回と得意としており、
マイルの距離も昨年の走りから、一番合っている距離で問題なし。
武豊のために、わざわざエリザベスを回避してこちらに回っただけに、鞍上武豊の勝ちへの執念は大きいはず。</font>

<font size=4><b>△デュランダル</b></font>

 <font size=3>昨年の覇者で、当然今年も最有力候補。
今年に入っても、高松宮記念は、追い込み不利な中京で僅差の2着。
前走、スプリンターズSでも追い込み不利な不良馬場で2着。
そして、その2戦とも1200で休み明けでのもの。
力は、まったく衰えていない。今回は、叩き2走目でマイル戦。前進あるのみ。
ギャラントアローが逃げれば、展開はスローにはならず、追い込みがきく展開となり、
最後は、必ず飛んでくるはず。</font>

<font size=4>△ラクティ</font>

 <font size=3>GⅠ5勝馬がマイルCSに登場とは、無視出来ないだろう。
遠征競馬も昨年の香港カップで2着していて実績があり、日本の固い馬場への適性だけが問題か。
とにかく実績は、断然で、人気でも押さえないわけにはいかないな。</font>

<font size=4>△メイショウボーラー</font>

 <font size=3>秋緒戦のスワンSを控える競馬でタイム差なしの3着と好走し、まずまずのスタートを切った。
今回もギャラントアローを見ながらの競馬となり、先週のオースミハルカのような競馬をすれば、
勝機は充分あるだろう。
京都のマイルは、2歳時にデイリー杯で勝っているだけに相性はいいはず。


人気の一角、ダンスは、マイルの距離で怖い存在だが、
3歳牝馬に中1週中2週でGⅠ3連戦は、酷。
テレグノシスも鞍上が横典にチェンジで、怖い1頭だが、右回り未勝利ということで、切り。
</font>

馬券はギャラントアローを軸に3連複で勝負!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイルCS(枠順決定)

2004-11-20 01:23:00 | 競馬予想・結果
マイルチャンピオンシップ(G1)

11月21日 15時40分 京都11R 芝1600メートル

1 1 ギャラントアロー 牡4 57 幸 崎山
1 2 フォルクローレ 牝5 55 佐藤哲 佐々木晶

2 3 [外]ラクティ 牡5 57 ロビンソン イギリス
2 4 マイネルソロモン 牡4 57 小牧 国枝

3 5 ファインモーション 牝5 55 武豊 伊藤雄
3 6 マイソールサウンド 牡5 57 本田 西浦

4 7 デュランダル 牡5 57 池添 坂口正大
4 8 テレグノシス 牡5 57 横山典 杉浦

5 9 バランスオブゲーム 牡5 57 田中勝 宗像
5 10 プリサイスマシーン 牡5 57 藤田 萩原

6 11 メイショウボーラー 牡3 56 福永 白井
6 12 アドマイヤマックス 牡5 57 武幸 橋田

7 13 マイネルモルゲン 牡4 57 後藤 堀井
7 14 ナイトフライヤー 牡5 57 柴原 田中章

8 15 ダンスインザムード 牝3 54 ルメール 藤沢和
8 16 ロードフラッグ セン7 57 松永 伊藤正


今週末も飲みがあったため、家に帰ったのは、午前様となり、
書き込みが、すごく遅くなりました。
東スポ杯の予想は、時間があれば、土曜日の午前中に書き込みます。

さて、枠順ですが、昨年の覇者デュランダルは、4枠7番。

ファインモーションは、3枠5番。

私的に一番注目は、今回も逃げるであろうギャラントアローが、最内枠に入ってくれたこと。
これで、本命は、心置きなく、決めることが出来る。

マイルCSの予想は、土曜日の夜に書き込み予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末の私のPOG

2004-11-18 22:24:00 | 競馬予想・結果
日曜日は、京都競馬場でG1マイルCSがありますが、
私のPOG指名馬も出走します。

まず、日曜日の京都、第1レースの未勝利戦(ダート1200M)に、
ヤマニンプチフール(父フレンチデピュティ)
デピュー戦は、2番人気に支持されるものの、
勝ち馬から1.7秒も離される6着。
今回も前走とまったく同じ条件なのだが、ダートはどうなんだろう。
鞍上は、今回は、先週初重賞勝ちした長谷川。
その勢いに期待したいが。

もう1頭は、同じく日曜日の京都、第5レースの新馬戦(芝1600M)に
バブルファンタジー(父スペシャルウィーク)が出走。
こちらは、良血だけに、大いに期待したいが、
同じレースに母エアデジャヴーの良血サンデー産駒エアメサイアが
出走するので、どうなるか。

あとPOG指名馬ではないが、土曜の京都で、
過去応援馬だったメイショウマリーンの仔
メイショウオデット(父オペラハウス)と
ダービーレグノの弟キングベガロード(父アドマイヤベガ)
の走りに期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス女王杯(予想)

2004-11-14 21:28:00 | 競馬予想・結果
2004年11月14日 京都競馬場

11Rエリザベス女王杯(サラ3歳上[牝][指]オープン・国際・定量)
芝2200メートル 18頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 6 12 △アドマイヤグルーヴ 56    武 豊 464  0   3.3
 2 2  4  オースミハルカ   56    川 島 468  0  16.0
 3 8 17 △エルノヴァ     56    ペリエ 464 -6   9.0
 4 7 14  エリモピクシー   56    福 永 464 +4  26.4
 5 4  7 ▲スイープトウショウ 54    池 添 454 +4   3.3
 6 5  9  オースミコスモ   56    本 田 434 +4  73.9
 7 3  6  レクレドール    54    渡 辺 442 -2  20.3
 8 5 10 ◎メイショウバトラー 56    武 幸 504  0  19.3
 9 7 15  スティルインラブ  56     幸  456 +2   5.1
10 1  1  メモリーキアヌ   56    秋 山 466  0 103.7
11 4  8  ヤマニンアラバスタ 54    松 永 434 -4  30.6
12 2  3 ○グローリアスデイズ 54    小 牧 474 +2  53.7
13 1  2  マイネヌーヴェル  56    佐藤哲 500 -6 120.3
14 3  5  ドルチェリモーネ  54    岩田康 464 -4  57.8
15 8 16 △ウォートルベリー  56    ルメー 456     31.3
16 8 18  ブライアンズレター 56    川原正 450 -2 213.3
17 6 11  シンコールビー   56    四 位 454 +8 152.0
18 7 13  レマーズガール   56    赤 木 472 -4 198.2
▽タイム 2.13.6
▽上がり 47.5-35.4
▽ラップ 12.6-11.2-12.4-12.5-12.3-12.6-12.5
    -12.1-11.6-11.6-12.2
▽馬連単 (12)-(4)5540円
▽3連単 (12)(4)(17)53750円
▽3連複 (4)(12)(17)8420円
▽馬連複 (4)-(12)3270円
▽枠連複 (2)-(6)2670円
▽単勝  330円
▽複勝  160円 460円 250円
▽ワイド (4)-(12)1210円 (12)-(17)610円
     (4)-(17)1620円

アドマイヤグルーヴが、2連覇達成!!
そして、武豊は、このレース4連覇の大偉業!!

いやあ、アドグル強かった。中1週の強行軍も関係なかったなああ。
思い起こせば、天皇賞のダンスインザムードも中1週で、2着と激走しただけに、
強い馬というのは、同時にタフな馬でもあるわけですなあ。
この結果を見せられると次週のマイルCSでは、
このアドグルに先着したダンスが勝つということか?!

で、予想の方ですが、またまたハズレで秋のG1今だ的中ゼロの5連敗。。。。。

まあ本命にしたメイショウバトラーは、1000M、1分1秒と、
理想的な流れで単騎で逃げ、負けたんだから、
完全に力負け。
4コーナーを回ったときには、逃げ切ってくれるんじゃないかと、
一瞬、夢を見せてくれただけでも、よかったとしましょう。。。。
って、負け惜しみです。。ああ、当たらない・・

もう、こうなりゃあ、やけだあ。。。
マイルCSも逃げ馬ギャラントアローと心中だああ。。。。。。
(まあ、やけじゃなく、当初の予定通りですが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島記念(結果)

2004-11-14 21:13:00 | 競馬予想・結果
2004年11月14日 福島競馬場

11R福島記念(サラ3歳上[特]オープン・ハンデ) 芝2000メートル
16頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 5 10  セフティーエンペラ 54    長谷川 456 -8  11.9
 2 6 11 ▲ミスキャスト    54    藤 岡 506 -6  18.4
 3 5  9 ◎ラヴァリージェニオ 55    小 野 504 +8  48.4
 4 2  3  エーティーダイオー 53    古 川 490 +2  36.0
 5 7 14  メジロマントル   56    吉田豊 476 -4   6.5
 6 1  2  アサカディフィート 57    中 舘 510  0   7.0
 7 3  5  コイントス     57    岡 部 528 -2   5.0
 8 4  7 △アンフィトリオン  55    江田照 488 -2  15.2
 9 7 13 △エリモハリアー   53    北村浩 450 +4   8.9
10 4  8  ダンツジャッジ   58    大 西 510+18  17.9
11 1  1 ○トウカイオーザ   55    松 田 470 +6  27.8
12 8 15  トキノコジロー   52    二本柳 470 +7  43.4
13 3  6  カナハラドラゴン  56    後 藤 474 +2   5.3
14 8 16  マーベラスダンス  54    木 幡 460 +2  20.8
15 2  4  アルスブランカ   54    鹿 戸 486 +2  43.7
16 6 12  マイネルアムンゼン 58    菊沢徳 464  0  33.3
▽タイム 2.00.3
▽上がり 47.5-35.6
▽ラップ 12.2-11.4-12.4-12.1-12.2-12.5-11.9
    -11.4-11.4-12.8
▽馬連単 (10)-(11)32780円
▽3連単 (10)(11)(9)857890円
▽3連複 (9)(10)(11)342650円
▽馬連複 (10)-(11)17660円
▽枠連複 (5)-(6)5300円
▽単勝  1190円
▽複勝  430円 620円 1230円
▽ワイド (10)-(11)5140円 (9)-(10)5870円
     (9)-(11)13010円


荒れることを前提に予想したまでは、よかったが。。。
セフティエンペラーって、まったく知らない馬だよ・・・・
でも、4連勝もしてたんだねえ。
しかも人気は、6番人気と、穴人気してたんだねえ。
私が印をつけたエリモハリヤー5番人気で、
アンフィトリオンが7番人気だから、
ちょうど、間が抜けてしまい、34万の3連複を取りのがしてしまった・・・・

しかも最低人気の◎ラヴァリージェニオと9番人気の▲ミスキャストの
ワイドが万馬券だなんて、ああ悔しい。。。。

結局、荒れると分かっていても、当てるのは、難しい。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島記念(予想)

2004-11-13 23:23:00 | 競馬予想・結果
日曜日の福島競馬のメインレースの予想です。


<font size=5><font color=red>◎ラヴァリージェニオ</font>

 <font size=3>福島コースは[1103]で着外の3走もすべて4着で、大負けはしておらず、
 このコースは、合う。
 前走ドンジリもタイム差は、コンマ5秒差。今回叩き2走目で期待。</font>

<font size=4><font color=blue><b>○トウカイオーザ</b></font>
 
 <font size=3>G2ウィナーの実績もすっかり色褪せてしまったが、
2走前のオールカマーは、コンマ4秒差の競馬をしているだけに、まだ力は衰えていないはず。</font>
 
<font size=4><font color=brown><b>▲ミスキャスト</b></font>

 <font size=3>復活を期待している良血馬の1頭なのだが、もどかしいレースが続いているなあ。
距離は、2000Mでも大丈夫なので、案外、G1の裏ローカル重賞という地味な舞台で、
復活劇があるかもしれない。</font>

<font size=4><b>△アンフィトリオン</b></font>

 <font size=3>前走オープン勝ちの勢いと穴ジョッキー江田の一発に期待。</font>

<font size=4><b>△エリモハスラー</b></font>

 <font size=3>実績不問の勢いが重視される荒れる福島記念。
53キロの軽ハンデと前走勝ちの勢いで、更に福島勝ちの実績と合わせて、
いきなり重賞でも好勝負か。</font>


馬券は、荒れるローカルハンデ戦ということで5頭のBOX3連複で勝負!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス女王杯(予想)

2004-11-13 22:30:00 | 競馬予想・結果
日曜日の京都競馬のG1メインレースの予想です。

まずは、直前の単勝上位人気ですが、
オッズは、今現在も、刻々と変わっております。

1番人気 スイープトウショウ     3.5倍
2番人気 アドマイヤグルーヴ     3.7倍
3番人気 スティルインラブ      5.1倍
4番人気 オースミハルカ       9.9倍
5番人気 エルノヴァ        10.5倍

1番人気は、先輩G1馬を押しのけて3歳馬スイープトウショウ。
やはり、アドマイヤグルーヴは、天皇賞から中1週のローテが嫌われているんでしょうね。
エルノヴァは、実績では、他馬とは見劣るもののペリエ人気で穴人気になってますね。

フランスから参戦のウォールトベリーは、10番人気に甘んじております。

さあ、それでは、G1予想連敗中の私の予想です。

<font size=5><font color=red>◎メイショウバトラー</font>

 <font size=3>このレースは、府中牝馬S組対秋華賞組の図式で実に分かりやすい。
で、今年は、本命を府中牝馬S組からこの馬をチョイス。
昨年のこのレースでは、12着と惨敗しているが、スマイルトゥモローが暴走して超ハイペースで
逃げた展開を追いかけてお互い自滅した結果で、参考外。
同じ京都の秋華賞も7着と敗れているとはいえ、勝ち馬とは、コンマ4秒差。
京都コースがダメとは、決め付けられない。
距離が長いとの懸念もあるが、2000Mで2勝しているだけに、200Mの延長は問題なし。
今回は、前走同様、単騎で逃げれる展開になりそうだし、牡馬相手に逃げ切った重賞実績もあることから、
牝馬相手のここなら、再度、あっと言わせるかも。</font>

<font size=4><font color=blue><b>○グローリアスデイズ</b></font>

 <font size=3>秋華賞からここへのローテが中2週から中3週になり、確実に3歳馬が、
好走しだしている。昨年はワンツー。
その3歳馬の、ここでの好走条件は、秋華賞で連対かローズSで連対。
ということで、秋華賞では、9着といいところがなかったが、ローズS2着のこの馬に再度期待。
秋華賞では、入れ込みが激しく力を出し切れなかったが、今回はチークピースを使用するなど、
工夫もこらすようで、なにより、今回は、鞍上が、小牧太にチェンジで大きなプラス。
レクレドールが、アンカツが病気で乗れず渡辺に乗り変わったのは、明らかにマイナス。
今回、その鞍上の差で、この2頭の着順は逆転すると見た。</font>
 
<font size=4><font color=brown><b>▲スイープトウショウ</b></font>

 <font size=3>有力4歳馬2頭が、中1週のローテ、近走不振と不安を抱えているだけに、
3歳馬のこちらが1番人気になるのも当然か。
なにせ、京都は、4戦4勝とパーフェクト。
春先は、血統から距離が伸びてどうかとも言われていたが、結果はオークス2着。
よって、今回も距離が伸びても問題なし。
心配は、やはり脚質から、フルゲートで不利なく競馬が出来るかどうかだけか。</font>

<font size=4><b>△エルノヴァ</b></font>

 <font size=3>なんといっても大一番で鞍上ペリエは怖い。
しかし重賞未勝利という実績は、大きなマイナスだが、2走前の重賞初挑戦のクイーンSで、
いきなり2着しているだけに、格負けはしないはず。
距離が伸びるのも、この馬には、プラス。</font>

<font size=4>△ウォートルベリー</font>

 <font size=3>昨年、外国馬タイガーテイルが人気薄で3着しただけに、
今年も人気薄の外国馬には、注意が必要か。
鞍上も天皇賞で、ダンスを2着にもってきたルメールだけに、またまたペリエとのG1ワンツーがあても不思議ではないか。</font>

<font size=4>△アドマイヤグルーヴ</font>

 <font size=3>昨年の覇者で、鞍上は、このレース3連覇中の武豊なら、
当然、今回も中心的存在となるわけだが、やはり天皇賞3着激走から中1週のローテが気になる。
どう考えてG1好走の疲れが残っていることが想定されるだけに、ここは、押さえの評価にせざるをえないか。</font>

馬券はメイショウバトラーを軸に3連複と馬連で勝負!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王杯2歳S(結果)

2004-11-13 20:56:00 | 競馬予想・結果
2004年11月13日 東京競馬場

11R京王杯2歳ステークス(サラ2歳[混][指]オープン・馬齢)
芝1400メートル 14頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 2  2 △スキップジャック  55    勝 浦 478 +8  34.7
 2 5  8 △キングストレイル  55    ペリエ 484 -2   4.0
 3 1  1  セイウンニムカウ  55    横山典 472 -2  12.7
 4 3  4  ダイワアプセット  55    柴田善 484 +4  43.9
 5 4  6 ○マイネルレコルト  55    後 藤 448 +4   2.5
 6 6 10  コスモラヴアゲイン 55    佐藤哲 460 -6  24.8
 7 5  7  オーヴェール    55    四 位 524 -2  22.7
 8 7 12  エイシンサリヴァン 55    吉田豊 478-12  25.2
 9 6  9 ▲エーティーホーオー 55    和 田 420 -4 109.6
10 3  3  ワイルドソニック  55    蛯 名 498 -2  34.1
11 8 14  ホーマンテキーラ  55    田中勝 522 +4  64.4
12 4  5  デザートモーニング 55    北村宏 492 -4 129.3
13 8 13 ◎レキシントンブルー 55    福 永 470 -6   3.4
14 7 11  トーセンエンパイア 55    藤 田 440 +6  80.7
▽タイム 1.22.1
▽上がり 46.7-34.6
▽ラップ 12.5-11.3-11.6-12.1-11.5-11.5-11.6
▽馬連単 (2)-(8)17700円
▽3連単 (2)(8)(1)178540円
▽3連複 (1)(2)(8)19140円
▽馬連複 (2)-(8)6020円
▽枠連複 (2)-(5)4950円
▽単勝  3470円
▽複勝  640円 170円 320円
▽ワイド (2)-(8)1500円 (1)-(2)2990円
     (1)-(8)770円

9番人気の伏兵スキプジャックが、最内をするすると抜け出し、重賞ゲット!

久々も何のその、34.0の最速の上がりで、差しきり勝ち。
それにしても、今年の2歳重賞は、関東馬が頑張っておりますなあ。

で、予想ですが、スキップジャックに印をつけたまでは、よかったが、
肝心の本命レキシントンブルーが、ブビーでは、
まったく話にならんて・・・・・
なんだか、アドマイヤベガが死んじゃってから、
産駒が、走らなくなってきたぞ。大丈夫か。

それでは、これからエリザベス女王杯の検討に入りますので、
後ほど、予想は、書き込みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王杯2歳S(予想)

2004-11-13 10:10:00 | 競馬予想・結果
土曜日の東京競馬のメインレースの予想です。


<font size=5><font color=red>◎レキシントンブルー</font>

 <font size=3>先週のファンタジーSに続いて今週もアドマイヤベガ産駒に期待。
2戦2勝の無敗に加えて、前走は、不利がありながらも差しきり勝ちと実力の違いを見せつけた。
トニービンの血が入ったアドベ産駒だけに、東京コースも合うはず。</font>

<font size=4><font color=blue><b>○マイネルレコルト</b></font>
 
 <font size=3>こちらは3戦3勝で、重賞ウィナー。
実績は断然の存在で、当然、ここでも最有力候補。
新潟で連勝しただけに、左回りは問題ないが、カギは、直線の坂か。</font>
 
<font size=4><font color=brown><b>▲エーティーホーオー</b></font>


 <font size=3>ききょうSでは、レキシントンブルーに完敗したが、それでもコンマ6秒差。
前走は、しっかり勝ち上がっただけに穴ならこの馬か。</font>

<font size=4><b>△キングストレイル</b></font>

 <font size=3>ここ2走、人気に応えることが出来ていないが、
タイム差なしの惜敗ゆえ、けっして底を見せたわけではない。
今回は、鞍上がペリエとなり、惜敗続きにピリオドか。</font>

<font size=4><b>△スキップジャック</b></font>

 <font size=3>これまで1200Mのレースしか使われていないが、ライアン産駒だから、
距離が伸びたほうがいいはず。</font>


馬券は、レキシントンブルーを軸に3連複で勝負!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス女王杯(枠順決定)

2004-11-13 01:00:00 | 競馬予想・結果
第29回エリザベス女王杯(G1)

日曜京都11R 芝・外2200m 3歳上オープン(国際)(牝)(指) 定量
                     
1  1 メモリーキアヌ   牝4 56.0 秋山真一郎
1  2 マイネヌーヴェル  牝4 56.0 佐藤哲三 

2  3 グローリアスデイズ 牝3 54.0 小牧 太 
2  4 オースミハルカ   牝4 56.0 川島信二
 
3  5 ドルチェリモーネ  牝3 54.0 岩田康誠 
3  6 レクレドール    牝3 54.0 渡辺薫彦
 
4  7 スイープトウショウ 牝3 54.0 池添謙一 
4  8 ヤマニンアラバスタ 牝3 54.0 松永幹夫
 
5  9 オースミコスモ   牝5 56.0 本田 優 
5  10 メイショウバトラー 牝4 56.0 武幸四郎
 
6  11 シンコールビー   牝4 56.0 四位洋文 
6  12 アドマイヤグルーヴ 牝4 56.0 武  豊
 
7  13 レマーズガール   牝4 56.0 赤木高太郎
7  14 エリモピクシー   牝6 56.0 福永祐一 
7  15 スティルインラブ  牝4 56.0 幸 英明
 
8  16 ウォートルベリー  牝4 56.0 C.ルメール
8  17 エルノヴァ     牝5 56.0 O.ペリエ 
8  18 ブライアンズレター 牝5 56.0 川原正一 


フランスから参戦ありの18頭フルゲートとなりました。

人気のアドマイヤグルーヴは、6枠12番。
スイープトウショウは、4枠7番。

外国騎手は、そろって、8枠に入りました。

今回は、早い段階で、予想は大体固まりました。
本命は、武豊じゃないほうで、いこうと考えてます。

予想の書き込みは、また土曜日の夜の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンタジーS(結果)

2004-11-07 21:57:00 | 競馬予想・結果
2004年11月07日 京都競馬場

11Rファンタジーステークス(サラ2歳[混][牝][指]オープン・馬齢)
芝1400メートル 13頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 3  3  ラインクラフト   54    福 永 452 -2   2.7
 2 5  6 ◎モンローブロンド  54    佐藤哲 442 -2   6.4
 3 4  4 △リヴァプール    54    川 島 480 +2   6.2
 4 6  8 △ライラプス     54    武 豊 442 -2   2.6
 5 8 13 ○エイシンハッピー  54     幸  450 -4  51.0
 6 5  7 ▲ツルマルオトメ   54    角 田 464 +4  28.6
 7 8 12  ケイアイブーケ   54    四 位 398 +2  22.5
 8 4  5  マイネマリスタ   54    小林徹 470  0  60.3
 9 2  2  クロユリジョウ   54    松 永 478 -2  47.3
10 1  1 △コスモキララ    54    武 幸 418 +2  27.0
11 7 11  マルシゲシーキング 54    柴 原 404 -4 228.0
12 7 10  ダンシングハート  54    本 田 450 +2  68.8
13 6  9  ヒードザコール   54    吉田稔 450-10 123.7
▽タイム 1.21.6
▽上がり 46.1-34.6
▽ラップ 12.6-11.1-11.8-11.5-11.5-11.6-11.5
▽馬連単 (3)-(6)1570円
▽3連単 (3)(6)(4)6270円
▽3連複 (3)(4)(6)1540円
▽馬連複 (3)-(6)1030円
▽枠連複 (3)-(5)960円
▽単勝  270円
▽複勝  140円 170円 170円
▽ワイド (3)-(6)420円 (3)-(4)370円 (4)-(6)550円

こちらは、キャリア1戦のラインクラフトが、4馬身差の圧勝!!

いやあ、強かったねえ。
予想段階では、デビュー戦の5馬身差圧勝、好タイムのレース内容で、
当然、有力の1頭と見ていたが、
キャリア1戦で、1番人気を争うほどの人気になっていたので、
人気との兼ね合い、買いたい馬が他にも沢山いたということで、
最後に切ってしまったが、
まあ、ここまで本命したモンロブロンド以下を相手にしない圧勝劇を見せられたら、
もう、諦めるしかないな。
2着から6着には、印が入っているのになあ。。。

結局、本日も予想は当たらず、今だ連敗が止まりません。
せっかく、補充したPAT口座も、このままでは、
またすぐに底が尽きそう。。。。

次週、エリザベス女王杯、ほんとに頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルゼンチン共和国杯(結果)

2004-11-07 21:48:00 | 競馬予想・結果
2004年11月07日 東京競馬場

11Rアルゼンチン共和国杯(サラ3歳上[混][特]オープン・ハンデ)
芝2500メートル 14頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 2  2 ◎レニングラード   56    横山典 460-12   4.5
 2 6  9  テンジンムサシ   50    石 神 502 -6  20.2
 3 8 14 △スーパージーン   57    中 舘 484 +2   6.5
 4 3  3  ダイタクバートラム 58.5  小 牧 494 -6  12.4
 5 3  4  マーブルチーフ   54    池 添 478 -4  21.5
 6 1  1  エリモシャルマン  55    小 野 528 +8  87.8
 7 5  8 ○トレジャー     55    北村宏 502 +2  36.0
 8 7 12 ▲ハッピールック   56    ペリエ 476 +8   7.1
 9 7 11  スウィフトカレント 50    勝 浦 464-10  13.8
10 5  7  グラスポジション  55    柴田善 446  0   2.8
11 4  5  ニシノサブライム  53    田中勝 482 -2  62.2
12 6 10 △チャクラ      57.5  後 藤 454 -2  20.1
13 4  6  シャーディーナイス 54    蛯 名 530 +6  34.8
14 8 13  ナムラサンクス   56.5  渡 辺 458 +2  58.0
▽タイム 2.33.8
▽上がり 46.3-34.3
▽ラップ 7.7-11.5-12.0-12.3-13.4-13.2-12.8
    -12.6-12.0-12.0-11.3-11.3-11.7
▽馬連単 (2)-(9)6700円
▽3連単 (2)(9)(14)44660円
▽3連複 (2)(9)(14)7920円
▽馬連複 (2)-(9)3870円
▽枠連複 (2)-(6)2310円
▽単勝  450円
▽複勝  190円 460円 210円
▽ワイド (2)-(9)1370円 (2)-(14)550円
     (9)-(14)1650円

レニングラードが、重賞初制覇!!

今回、レニングラードの頭は、自信があったので、
単勝450円なら、3連複予想が当たらないだけに、
単勝1点買いが正解だったな・・・

2着は軽量50キロのテンジンムサシかあ。。。
ハンデ戦だから、軽量馬には警戒が必要だったが、
前走、1000万勝ちの馬だし、何より、土曜日のテレ東の北野誠の予想で、
50キロのテンジンムサシがおもしろいって、
言ってたもんだから、
また、いつもの当たらない予想してる、消し消し、なんて思っちゃいましたね。
しかし上がりは、メンバー最速の33.4だもん、すごいよねえ。

こんな速い上がり勝負になっては、ハンデ頭ダイタクバートラムにとっては、
つらいレースでしたなあ。
それでも4着に来たあたり、さすが実力馬。

にしても、予想の方は、スーパージーンが、もう少し頑張ってくれたら、
馬単はゲット出来ていたのに。。。。
この人気2頭の組み合わせでも馬単なら27倍ついていただけに、
あの頭差3着は、痛かった・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする