susuのほんまに当たらん競馬予想

思い込み、思いつき、適当、妄想のいいかげん予想で、そのうち当たるさ、万馬券!!

ガーネットS(結果)

2005-01-09 21:28:00 | 競馬予想・結果
2005年01月09日 中山競馬場

11Rガーネットステークス(サラ4歳上[混][指]オープン・ハンデ)
ダート1200メートル 16頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 7 14  メイショウボーラー 56    福 永 494 +2   3.8
 2 5 10  エンゲルグレーセ  55    田中勝 488 +2 436.1
 3 4  8 ○サミーミラクル   55    武 豊 516  0   2.6
 4 6 11  ヒカリジルコニア  57    柴田善 540 +1  12.0
 5 3  6  プリンセスアスカ  50    田 辺 448  0  94.8
 6 8 16 ▲アグネスウイング  57.5  中 舘 480 +4   3.4
 7 6 12  アタゴタイショウ  56    横山典 500 +8  12.9
 8 1  2  デュアルストーリー 51    松 岡 456  0 220.4
 9 2  4  サイモンセッズ   54    蛯 名 532+14  34.0
10 7 13 △シャドウスケイプ  57    江田照 442  0  53.2
11 4  7 △クリスタルヴィオレ 50    郷 原 484 -3 265.5
12 2  3  タイセイブレーヴ  52    川 島 496 +2 245.6
13 1  1  ナムラビッグタイム 54    藤 田 506 +6  27.7
14 8 15  ファントムマスク  53    後 藤 490 -2 128.1
15 5  9  ブイヤマト     53    勝 浦 478+20 149.4
16 3  5 ◎マルターズヒート  51    吉田豊 488 +8  41.1
▽タイム 1.10.2
▽上がり 48.1-37.1
▽ラップ 11.8-10.3-11.0-12.2-12.2-12.7
▽馬連単 (14)-(10)218710円
▽3連単 (14)(10)(8)2057180円
▽3連複 (8)(10)(14)132060円
▽馬連複 (10)-(14)177240円
▽枠連複 (5)-(7)13240円
▽単勝  380円
▽複勝  180円 7620円 140円
▽ワイド (10)-(14)31740円 (8)-(14)360円
     (8)-(10)16210円

どひゃああ~、でましたJRA重賞最高配当200万馬券!!

単勝436倍のダントツ最低人気のエンゲルグレーセが、2着に頑張り大波乱。。
しかし、この馬、エルムSを勝ってる立派な重賞ウィナーなんだよなあ。
2度に渡る長期休養明けの今回が、叩き3走目。
まさか、初めて走る1200Mで激走するとは、誰が予想出来たでしょうか。。。。

“新開”厩舎に“勝春”騎手で『新春』馬券か。。。まったく

勝ったのは、こちらはダートが初めてのメイショウボーラー。
初ダートもまったく関係なく3馬身差の楽勝、圧勝劇!!
鞍上福永は、今後は距離がもつか心配と言っていたが、
はたして今後進むべき道は、マイルのダート、フェブラリーSか、
スプリントの芝、高松宮記念か。
昨年も欲張りなローテを歩んでいたから、両方出走するのかねえ。

で、私の本命マルターズヒートは、2番手からの競馬で、いい感じに見えたのだが、
終わってみれば、ドンジリ。。。。。。。

今年、予想開始から、まだ日がたってないのに、
もう2回目の本命のドンジリ負け・・・情けない。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春S(予想)

2005-01-09 11:32:00 | 競馬予想・結果
日曜日の京都競馬のメインレースの予想です。
京都 芝 1400M 別定 16頭立て

<font size=5><font color=red>◎モンパルナス</font>

 <font size=3>京都1400は、過去に紅梅Sでスティルインラブの2着や、葵S勝ちなどがあり、得意な舞台。
今回のメンバー構成なら、最内を活かして一気の逃げ切りに期待。</font>

<font size=4><font color=blue><b>○カネトシディザイア</b></font>
 
 <font size=3>昨年のこのレースでは、この馬を本命にしたものの6着。
今年も懲りずに重い印を打ちます。
元々オープンでもそこそこの走りを見せており、相手なりに走るタイプ。
距離は前走の1200より今回の1400の方が合っているので、チャンスはあるはず。</font>
 
<font size=4><font color=brown><b>▲テイエムリキサン</b></font>

 <font size=3>G1朝日杯3着の実績も今は昔か。
しかし近走は、差のない競馬を続けており、そろそろ馬券圏内に入ってきてもよさそう。
距離も1400あたりが、血統的にもよさそうなので、ここで復活を。</font>

<font size=4><b>△ヒューマ</b></font>

 <font size=3>京都コースは、3戦3勝とパーフェクト。
前走も1番人気を裏切ったとはいえ、コンマ1秒差の3着。
3着争いまでには、絶対顔を出しそう。</font>

<font size=4><b>△マヤノシャドー</b></font>

 <font size=3>京都1400は、2走前に勝っているし、3走前には、金杯を勝ったハットトリックに
コンマ3秒差の競馬をしているので、ここでも通用しそう。
小倉で3連勝したことがるように、直線平坦コースが合っているはず。</font>


馬券は、どの馬が勝ってもおかしくないメンバー構成なので、5頭BOX3連複で勝負!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーネットS(予想)

2005-01-08 22:05:00 | 競馬予想・結果
日曜日の中山競馬のメインレースの予想です。


<font size=5><font color=red>◎マルターズヒート</font>

 <font size=3>ダートはデビュー戦以来となるが、そのデビュー戦は、4馬身差の圧勝。
ダート適正はあるはず。
中山も芝であるがフェアリーSで重賞勝ちをしているだけに相性はいいだろう。
ハンデ51キロも有利で、ここで一発!</font>

<font size=4><font color=blue><b>○サミーミラクル</b></font>
 
 <font size=3>現在3連勝中で、鞍上が武豊なら逆らえまへんな。
前走は、今回と同じ中山で、3馬身差の圧勝を演じているだけに、ここも一気に重賞取りの気配。</font>
 
<font size=4><font color=brown><b>▲アグネスウイング</b></font>

 <font size=3>昨年、重賞のシリウスSを勝って4連勝を達成。
続く大井のJBCでも連勝はストップしたとはいえ、マイネルセレクトの2着をキープ。
今回、実績はNO1。問題は、57.5キロのハンデと中山コースがどうか。
中山コースは1度走って4着と敗れているが、その時は本格化の前ということで、まあ阪神で勝ってるから大丈夫でしょう。</font>

<font size=4><b>△クリスタルヴィオレ</b></font>

 <font size=3>何といってもハンデ50キロが魅力。
それに中山ダート1200で1度勝っているし、その後のダートでの敗戦は距離が長かったことが
敗因と考えれば、今回は、穴をあけてもおかしくないぞ。</font>

<font size=4><b>△シャドウスケイプ</b></font>

 <font size=3>昨年のこのレース3着、一昨年2着と、この条件は走る。
前走惨敗も、2走前は、マイネルセレクトにコンマ3秒差の3着の実績は、ここでは実力上位。
追いきりの動きがイマイチだったので、ここまで評価を下げたが、怖い1頭。</font>


馬券は、今年まだ当たっていないので、弱気に5頭BOX3連複で勝負!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉S(結果)

2005-01-08 21:04:00 | 競馬予想・結果
2005年01月08日 京都競馬場

11R万葉ステークス(サラ4歳上[混]オープン・ハンデ) 芝3000メートル
 9頭=曇・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 3  3 △アイポッパー    56    藤 田 464+10   1.6
 2 1  1 △チャクラ      57    武 豊 482+14   5.1
 3 8  8 ○ハイフレンドトライ 51    小林淳 474 -6  10.1
 4 5  5 ▲ファストタテヤマ  57    安 田 468 +2   4.9
 5 2  2  テイエムイットー  52    和 田 490 +4  60.1
 6 8  9  アンフィトリオン  55    小 牧 498+10  14.6
 7 7  7  アンクルスーパー  53    渡 辺 516 +4 213.9
 8 4  4  マイネルエスケープ 50    藤 岡 526 -6  98.1
 9 6  6 ◎エリモシャルマン  55    池 添 538 +8  26.3
▽タイム 3.09.1
▽上がり 46.8-34.9
▽ラップ 13.9-12.3-12.7-12.5-12.9-13.1-13.5
    -13.2-13.0-12.7-12.5-11.9-11.8-11.3
    -11.8
▽馬連単 (3)-(1)740円
▽3連単 (3)(1)(8)3130円
▽3連複 (1)(3)(8)950円
▽馬連複 (1)-(3)450円
▽枠連複 (1)-(3)440円
▽単勝  160円
▽複勝  110円 150円 170円
▽ワイド (1)-(3)250円 (3)-(8)240円 (1)-(8)540円


アイホッパーが、断然人気に応えて、快勝!
この後、重賞でも好走出来たら、春天でも面白い存在になりそう。

さて、予想の方は、本命にしたエリモシャルマンが、
終始3番手の積極的な競馬をしてたものの、
肝心の4コーナー手前のエンジンをかけるところから、
ずるずると下がってしまい、なんと大差のシンガリ負け。。。。。。。
こんな馬ではないはずなのに。。まだ状態一息なのね。
やはり、人気なかっただけに、みんな分かってらっしゃる。。

ということで、本日も連敗で、初的中は、明日にお預けですな。
きっちり重賞で、的中をものにします。。ほんまか。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレキサンドライトS(結果)

2005-01-08 20:58:00 | 競馬予想・結果
2005年01月08日 中山競馬場

11RアレキサンドライトS(サラ4歳上[混]1600万円下・別定)
ダート1800メートル 14頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ
 1 6  9  クーカイ      57    勝 浦 524  0   6.9
 2 8 13 ○オーガストバイオ  56    蛯 名 490 -2   4.4
 3 4  6  マイネルボウノット 56    後 藤 516 +4   7.0
 4 2  2 ◎ホーマンキュート  55    飯 田 488-12  23.4
 5 6 10 ▲ブラーボウッズ   57    柴田善 548 +6   7.1
 6 4  5 △カオリノーブル   57    ボニヤ 500 -2   2.9
 7 3  4  グラスボランチ   57    吉田豊 454 -4  55.5
 8 1  1  タイキヘリオス   57    岡 部 490+12  37.7
 9 8 14  ストロングレオン  57    北村宏 530  0  43.1
10 7 11 △ヒノデツートン   57    田 辺 514 -2  40.7
11 7 12  エーピースピリット 56    中 舘 488 +6   9.5
12 5  7  バクシンヒーロー  57    伊藤直 482 +2 227.3
13 3  3  シーディザーブス  55    横山典 514+16 136.7
14 5  8  スキーウィズミー  57    郷 原 510+10 390.0
▽タイム 1.53.6
▽上がり 52.6-40.2
▽ラップ 12.5-11.6-12.5-12.2-12.2-12.4-13.0
    -13.3-13.9
▽馬連単 (9)-(13)2800円
▽3連単 (9)(13)(6)15590円
▽3連複 (6)(9)(13)2870円
▽馬連複 (9)-(13)1200円
▽枠連複 (6)-(8)660円
▽単勝  690円
▽複勝  180円 160円 240円
▽ワイド (9)-(13)490円 (6)-(9)740円
     (6)-(13)620円

逃げた2頭がやりあい、前が早くなる流れになり、
予想通り、追い込みがはまる展開となったが、
本命ホーマンキュートは、唯一37秒台の末脚で追い込んだものの、4着まででハズレ。。。

っていうか勝ったクーカイを無印にしてたから、
ホーマンキュートが、どう頑張ってくれても、
馬券は、当たってなかったんですけどね・・・

また初的中は、お預けに。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉S(予想)

2005-01-08 11:34:00 | 競馬予想・結果
土曜日の京都競馬のメインレースの予想です。


<font size=5><font color=red>◎エリモシャルマン</font>

 <font size=3>前走は不利もあったりして大敗したが、長距離は走る。
昨年のこのレース2着だし、ステイヤーズS2着の実績もある。
京都コースも2勝しており、ここで必ず巻き返してくるとみるが。</font>

<font size=4><font color=blue><b>○ハイフレンドトライ</b></font>
 
 <font size=3>500万条件を勝ったばかりでG2ステイヤーズSに挑戦し、コンマ7秒差の7着なら上々の走りだろう。
一昔前ならライスシャワー、ステーズチャンプを輩出し、長距離なら絶対買うべしだったリアルシャダイ産駒。
最近は、産駒の数が減少し活躍馬が少ないだけに、長距離レースのここでは、頑張ってもらいたい。</font>
 
<font size=4><font color=brown><b>▲ファストタテヤマ</b></font>

 <font size=3>京都といえば、重賞2勝、菊花賞2着のこの馬は、外せないところか。
ずっと重賞でバリバリやってきているだけに、オープン特別のここなら当然勝ち負けでしょうね。</font>

<font size=4><b>△チェクラ</b></font>

 <font size=3>実績からいくとこの馬もここでは、実力上位。
今回は、鞍上が武豊になり、長距離レースでは騎手の手腕が勝敗を左右するだけに、
これはかなりのプラス材料。
ここで復活は、おおいにありそう。</font>

<font size=4><b>△アイホッパー</b></font>

 <font size=3>圧倒的な1番人気に支持されているようで。
馬券的には、買いたくないが、やはり1番人気は大事にせねばということで、押さえます。
基本的にこのレースはハンデ戦とはいえ、少頭数でもあり荒れないからなああ。</font>


馬券は、エリモシャルマンを軸に3連複、馬連で勝負!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレキサンドライトS(予想)

2005-01-08 11:12:00 | 競馬予想・結果
土曜日の中山競馬のメインレースの予想です。


<font size=5><font color=red>◎ホーマンキュート</font>

 <font size=3>これまで戦ってきた相手関係を考えると今回のメンバーなら充分勝ち負け出来るのでは。
今回は、先行馬が多数揃っており、追い込みがはまる展開になると見ているのだが。</font>

<font size=4><font color=blue><b>○オーガストバイオ</b></font>
 
 <font size=3>前走はあの連勝街道驀進中のスパイキューレにコンマ4秒差の3着だから悪くない。
その前走で、1800の距離にも目途が立った感じなので、明け4歳の勢いでここは突破を。</font>
 
<font size=4><font color=brown><b>▲ブラボーウッズ</b></font>

 <font size=3>中山ダートは[2114]と得意としており、前走のフェアウェルSもコンマ1秒差の3着と好走し、
引き続き中山1800の条件で、期待がもてそう。</font>

<font size=4><b>△ヒノデツートン</b></font>

 <font size=3>この馬も中山ダートは[1304]とまずまずの走り。
そろそろこの条件にも慣れてきて、ここらあたりで馬券圏内に突っ込んできそう。</font>

<font size=4><b>△カオリノーブル</b></font>

 <font size=3>先日の金杯もそうであったが、やはり競馬は1番人気の馬を大事にしないといけませんね。
このレースの1番人気は恐らくこの馬でしょう。
中山は前走ではじめて負けたが、既に2勝を上げており、前走でもコンマ2秒差ならまずまず。
なんといっても2走前の7馬身差の逃げ切り勝ちが圧巻。
ここでも再び圧勝もあるかも。</font>


馬券は、5頭のBOX3連複、馬連で勝負!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のPOG(前半戦結果)

2005-01-06 21:37:00 | 競馬予想・結果
雑誌「サラブレ」主催のPOGに今回も参加しておりまして、
自分の持ち馬の前半戦の経過をまとめてみました。
 (「サラブレ」ルールは、5頭持ちの、すべて異なる種牡馬)

<font size=5><font color=red>ツルマルフェロー</font>
<font size=3>(牡 父バブルガムフェロー 母ツルマルガール 橋口厩舎)
3戦2勝
8/8  小倉 芝 1200  新 馬   2番人気 1着
11/28 京都 芝 1200 あけび賞   6番人気 6着 
12/25 中京 ダ 1700 樅の木賞   4番人気 1着</font> 

<font size=5><font color=red>ビッグタイガー</font>
<font size=3>(牡 父ブライアンズタイム 母ビューティフルゴールド 中尾厩舎)
6戦1勝
6/19  阪神 芝 1200  新 馬   2番人気 4着
7/3  阪神 芝 1200  未勝利   1番人気 1着
10/24 京都 芝 1400 かえで賞   7番人気 9着
11/6  東京 芝 1800 百日賞特別  5番人気 2着
11/28 東京 芝 1600 ベコニア賞  5番人気 3着
12/18 中京 芝 1800 中京2歳S  6番人気 4着
1/10  京都 芝 1600 シンザン記念</font>   


<font size=5><font color=red>ヤマニンプチフール</font>
<font size=3>(牝 父フレンチデピュイティ 母ワンオブアクライン 浅見厩舎)
4戦1勝
10/24 京都 ダ 1200 新 馬    2番人気 6着
11/21 京都 ダ 1200 未勝利    5番人気 2着
12/12 阪神 ダ 1200 未勝利    1番人気 3着
12/26 中京 ダ 1000 未勝利    1番人気 1着</font>


<font size=5><font color=red>バブルファンタジー</font>
<font size=3>(牝 父スペシャルウィーク 母バブルプロスペクター 橋口厩舎)
2戦0勝
11/21 京都 芝 1600 新 馬    4番人気 2着
12/11 阪神 芝 1600 未勝利    2番人気 7着</font>


<font size=5><font color=red>ピサノダイチ</font>
<font size=3>(牡 父サンデーサイレンス 母ピサノガレー 藤沢厩舎)

未出走


5頭中4頭が出走が出走し、3頭が勝ち上がってくれました。
残る1頭は、期待のサンデー産駒だけに、早くデビューしてもらいたいのだが、
某雑誌に書かれていた調教を見てのコメントが
「ピンとくるものがない」だったのが気になる。

さて、今年はまず、ビッグタイガーが、重賞のシンザン記念に挑戦。
相手は、強敵だが、なんとか頑張ってもらいたい。</font>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都金杯05(結果)

2005-01-05 22:43:00 | 金杯
2005年01月05日 京都競馬場11R京都金杯(サラ4歳上[混]オープン・ハンデ)
芝1600メートル 16頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名     騎 手 馬体重 単オッズ 
 1 1  2 △ハットトリック   54    武 豊 490 -6   1.6 
 2 5 10  アルビレオ     53    松 永 482  0  21.2 
 3 7 14  アズマサンダース  53    四 位 476 +4  19.2 
 4 6 12 ○キネティクス    55    池 添 462+10  10.3 
 5 7 13  メイショウオスカル 52    藤 田 476  0  46.2 
 6 3  6  マルカキセキ    53    小 牧 520 +2  43.9 
 7 5  9  タカラシャーディー 55    佐藤哲 478 -2  16.2 
 8 2  4 △イシノミューズ   53    秋 山 450+14 135.3 
 9 4  7  ダイワエルシエーロ 55.5  福 永 444 +6   5.7
10 4  8 ◎ナイトフライヤー  54    柴 原 498 +4  38.6
11 8 15  ナイストップボーイ 51    小林徹 500 -6 183.0
12 3  5  オースミコスモ   55.5  安 藤 430  0  13.6
13 2  3  シゲルドントイケ  53    赤 木 484 +4 153.2
14 6 11  イケハヤブサ    52     幸  446  0 204.9
15 8 16 ▲ナムラスピリット  52    長谷川 470 +2 196.5
16 1  1  ゲイリーファントム 53    川 島 540-10 188.6

▽タイム 1.34.0▽上がり 47.3-35.6
▽ラップ 12.7-10.8-11.5-11.7-11.7-11.6-11.8-12.2
▽馬連単 (2)-(10)1410円▽3連単 (2)(10)(14)18580円
▽3連複 (2)(10)(14)5890円▽馬連複 (2)-(10)1200円▽枠連複 (1)-(5)530円
▽単勝  160円▽複勝  120円 330円 330円▽ワイド (2)-(10)510円 (2)-(14)580円 (10)-(14)2750円

こちらもハズレ・・・今年も連敗スタートとなってしまったかあ。。。
やはり今年も武豊かああ。。。大外一気で、きっちり差し切り!ゴール上で、ガッツポーズ!!快心の騎乗でしたな。
ハットトリックは、重賞制覇で、これで6戦5勝。マイル界の新星として、デュランダルに強力なライバル出現といったところか。
2着には格上挑戦のアルビレオ。
近走の好調ぶりをここでも発揮。
3着には、昨年ずっと応援していて、今回無印にしてしまったアズマサンダース。
今回は、実績のない京都コースだったので、無印してしまったが、京都で負けた秋華賞は、距離が長かったのだから、マイルのここなら、もう一度、見直すべきでしな。

本命にしたナイトフライヤーは、見せ場なく10着。
ちょっと狙いすぎましたな。
それでも、大きくは負けてないんですけどね。
ということで、今年も当たらない予想が続きそうですが、次の3日間開催の時には、絶対1つは当てたいものですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山金杯05(結果)

2005-01-05 22:27:00 | 金杯
2005年01月05日 中山競馬場11R日刊スポーツ賞中山金杯(サラ4歳上[混]オープン・ハンデ)
芝2000メートル 15頭=晴・良
順位 枠番 馬番 馬名    騎 手 馬体重 単オッズ 
 1 7 12 △クラフトワーク   57    横山典 474  0   2.7 
 2 5  9 ○マイネヌーヴェル  53    ボニヤ 506+10  10.7 
 3 5  8  キーボランチ    53    小 野 480 -2  19.9 
 4 2  2 ◎エイシンチャンプ  57    古 川 506 +2   9.1 
 5 4  7 △アサカディフィート 57    中 舘 518  0  10.4
 6 3  5  トレジャー     54    北村宏 514 +4  49.1
 7 1  1  エルカミーノ    53    石橋脩 500 +8  30.4
 8 2  3  アルスブランカ   53    江田照 494 +8  30.0
 9 6 11  メジロマントル   56    吉田豊 486+10   9.0
10 4  6  シャーディーナイス 53    勝 浦 538+12  53.1
11 3  4  ウインブレイズ   58    木 幡 550+14  14.0
12 7 13 ▲カナハラドラゴン  56.5  後 藤 488 +8   5.3
13 8 14  ソウゴン      52    石 神 530 +8  40.1
14 6 10  ストロングブラッド 56    柴田善 502 +2  39.1
15 8 15  ビッグウルフ    56    岡 部 436-12  72.6

▽タイム 1.59.0▽上がり 47.8-36.2
▽ラップ 12.6-11.5-12.7-12.0-11.4-11.0-11.6-11.7-12.0-12.5
▽馬連単 (12)-(9)2700円▽3連単 (12)(9)(8)36320円▽3連複 (8)(9)(12)8930円
▽馬連複 (9)-(12)1780円▽枠連複 (5)-(7)850円▽単勝  270円▽複勝  150円 290円 410円
▽ワイド (9)-(12)680円 (8)-(12)980円 (8)-(9)1670円

2005年最初の重賞予想は、惜しくもハズレ・・1、2、4着で、3着とはクビ差とは、あと一歩でした。。。
ここは、素直に1番人気のクラフトワークからの馬単が正解でした。
そのクラフトワークは、さすがに鉄砲掛けする馬で、久々もまったく問題なしの快勝!
横典のまったくロスのないコース取り、手綱さばきも見事で、ここでは、力が違いました。
問題は、脚元の弱い馬だから、この後の馬の状態か。
2着マイネヌーヴェルは、みごと後方一気がはまった感じ。
3着には、格上挑戦キーボランチが入りました。
前走で、ピサノクウカイと差のない競馬をしていたので、ここでも注意が必要とは思ったが、印が足りなかった。。

本命エイシンチャンプは、終始3番手を進む積極的な競馬を今日も見せてくれて、最後もバテずに走ってくれたが、あと一歩。
復活まであと少しだ。
次走、頑張ってくれ!今年も黒星スタートとなりました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都金杯05(予想)

2005-01-04 19:33:00 | 金杯
1月5日の重賞、京都競馬のメインレースの予想です。

◎ナイトフライヤー 

京都のマイルは4勝と最も得意としている舞台。
昨年のG1マイルCSは、さすがに16着と歯が立たなかったが、G1に出走した経験がここに生きるはず。
ハンデ54キロも手頃で、一発期待。


○キネティックス  

この馬も京都は4勝と得意にしているだけに重賞実績はなくとも怖い。
現在2連勝中で、ここ6走は、すべて馬券に絡んでいるだけにハンデ戦のここなら、重賞でも面白い存在に。
 

▲ナムラスピリット 

ここ2走、オープンの壁に完全にぶち当たっている感じだが、京都コースは3勝しており、またギャラントアローの回避で、単騎で逃げることが出来そうな展開なので、前残りに一票。

△ハットトリック 

5戦4勝とまだ底を見せていない期待の新星。
鞍上も武豊で、京都を連勝してきているのも頼もしい。
ハンデも54キロと恵まれただけに、ここで重賞初制覇か。
脚には、まだボルトが入っているので、1戦1戦が必勝体制のようだわ。


△イシノミューズ 

この馬も京都は[3110]と得意としている1頭。
たまに重賞で穴をあける秋山に期待。


人気のダイワエルシエーロ、オースミコスモは、買いたい馬なのだが、今回は、牝馬で55.5キロのハンデ頭ということで、泣く泣く切ることにします。馬券は、5頭のBOX3連複、馬単、馬連で勝負!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山金杯05(予想)

2005-01-04 18:53:00 | 金杯
1月5日新年最初の重賞、中山競馬のメインレースの予想です。

◎エイシンチャンプ 

前走、鳴尾記念3着で、復活の兆しを見せてくれました。
そして今回は、朝日杯、弥生賞勝ちのある中山ということで、絶好の復活の舞台が整いました。
前走同様、2番手ぐらいにつける積極的な競馬が出来れば、一昨年の弥生賞以来の勝利が待っている。


○マイネヌーヴェル  

前走ターコイズSでは、届かず3着だったが、中山コースは過去3連勝した相性のいいコースだけに、53キロのハンデを活かせば、2、3着争いには、顔を出すのでは。
 
▲カナハラドラゴン 

前走、同じ中山のディセンバーSを快勝して勢いならこの馬。
中山コースは[4203]と抜群の相性を示しており、重賞初制覇のチャンス到来。


△クラフトワーク 

4ヶ月ぶりだった函館記念でファインモーションを鮮やかに差し切って重賞勝ち。
今回も5ヶ月ぶりの出走になるが、鉄砲実績があるだけに、問題ないであろう。
陣営の目標は、G1秋天で、ここは単なる賞金加算の場。
あっさり勝っちゃうかもね。


△アサカディフィート 

昨年の勝ち馬。昨年よりハンデが2キロ増えて57キロとなったが、同じ中山のエイプリルSで57キロで2着しているので、ハンデは問題ないであろう。
鞍上の中舘とは相性がいいので、巻き返しは充分可能。


馬券は、エイシンチャンプを軸に3連複、馬単、馬連で勝負!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2005-01-04 18:28:00 | 競馬予想・結果
新年明けましておめでとうございます。
 (って、既に4日ですけど、お許しを・・)

本年も当たらない競馬予想を宜しくお願いします。

今年の正月は、例年同様、実家の大阪に戻っており、
本日、東京に帰ってきました。
今回は、切符を取るのをすっかり忘れており、
12月中旬に帰りの飛行機の得割のチケットを
予約しようとしたが、既にキャンセル待ち状態で、
それでも最終的には、キャン待ちでも取れるだろうと楽観視してたら、
結局、「取れませんでした」という無常なメールが
1月3日の前日にANAから届きました。

ということで、今日は、新幹線のぞみの自由席で、
2時間半立って帰ることを覚悟で、新大阪に向かったのですが、
新大阪発の「のぞみ」に15分前に並んだら、
ぎりぎり座ることが出来ました。
こりゃあ、新年からラッキーなことだわ。

車内では、通常ある切符の拝見がなかったのですが、
これは、車内が立ってる客がいて混んでいたからなのか、
それとも、自由席だから、切符拝見がなかったのか。
ないと分かっていたら、「のぞみ」じゃなくて、
「ひかり」の自由席でよかったなあと思ったのだが。
って、それじゃ、違反でせこいわな。

さあ、これから東西の金杯の予想検討に入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしあと

2005-01-01 23:02:59 | その他

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする