文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

中国当局が指定する税務ソフトウェアを導入したら、いつの間にか情報を抜き取る裏口(バックドア)ができていた

2020年12月10日 10時05分58秒 | 全般
以下は今日の日経新聞からである。
ドイツ情報機関が警鐘  
中国公認ソフトで窃取か

中国当局が指定する税務ソフトウェアを導入したら、いつの間にか情報を抜き取る裏口(バックドア)ができていた-。
中国に進出する企業が、巧妙化するサイバー攻撃の脅威にさらされている。
リスクを承知で成長市場の果実を取りにいくべきか、それとも戦略を見直すべきか、中国と蜜月といわれるドイツも揺れ始めた。 
税務管理狙う  
「中国に進出したドイツ企業はゴールデンスパイにょってひそかに探られている可能性がある」。
ドイツの情報機関、連邦憲法擁護庁は8月21日、こんな警告を発した。 
ゴールデンスパイとは、米国の情報セキュリティー会社、トラストウェーブ社が発見したスパイウェアだ。中国で活動する企業に導入が義務づけられている税務ソフトをインストールすると、このスパイウェアが知らぬ間に入り込み、第三者にシステムを操られてしまう恐れがある。
外資企業、情報漏曳リスク  
トラストウェーブ社によると、スパイウェアは税務ソフトを導入して2時間たってから通知もなくインストールされるため、発見するのが難しい。 
スパイウェアは2つのプ’ログラムに分かれていて、どちらかを消しても自動的に復活してしまう。
税務ソフトを削除しても、スパイウェアは残るという巧妙さだ。 
中国当局公認の税務ソフトを提供するのは、航天信息(アイシノ)と百望雲(バイウァング)という2つの中国企業。
そのいずれのソフトからも同様のスパイウェアが見つかったところに問題の深刻さがある。
独当局が警告したように、中国で活動するすべての企業がゴールデンスパイによる情報窃取リスクにさらされている。 
中国政府がどこまで関与しているかは藪の中だ。
ただ、米連邦捜査局(FBI)は今回の問題に関して7月、医療産業や金融機関などに「中国政府からの潜在的な標的活動」に警戒するよう呼びかけた。 
在独の米大使館はSNSで「独米はともに中国のサイバースパイ活動に立ち向かう」と踏み込んでいる。
税務ソフトの航天信息が国有の軍系企業、中国航天科工集団(CASIC)傘下であることも不信感を増幅させている。 
浮かび上がるのが、成長市場である中国で高まるリスクだ。
これまでドイツや日本などの多くの企業は多少の危うさには目をつむって、巨大市場を奪い合ってきた。
だが、競争と技術の争奪戦が激しくなるなか、リスクが本当に見合ったものなのか、問い直すべき時に差し掛かりつつある。
買収案件を拒否 
ドイツ政府は2日い次世代通信規格5Gや衛星、レーダーの技術を持つ独IMSTへの買収案件に拒否権を発動すると決めた。
買収を仕掛けたのは中国の航天工業発展(アドシノ)。
ゴールデンスパイの問題にも登場した軍系企業、CASICの別の子会社だ。 
ドイツは2016年に独産業用ロボット大手、クーカが中国企業に買収されたのをきっかけに、優れた技術を持つ企業の買収阻止に本腰を入れ始めた。
相次ぐスパイ活動や一方的な企業買収、中国進出企業への技術移転の強要などが重なり、中国側とは微妙な距離感が生まれつつある。
今後の独中関係の試金石になるのが、中国通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)の5G市場への参入問題だ。
安全性を確保するため、技術的な検査だけでなく、製造業者の信頼性についての政治的な評価を組み合わせる方向で関連法案の議論が進んでいるが、細部が詰まりきっていない。
ファーウェイ排除に慎重とされるメルケル首相らと強硬な外務杳などとの間で、落としどころを探しあぐねている。 
*バイデン父子をお金で誑し込んだ習近平がメルケルに何もしていないとは考えにくい*
米政府はファーウェイ製品には情報を抜き取るバックドアが仕組まれていると主張し、同社製品を採用すれば機密情報の共有を制限すると警告してきた。
ほかでもない中国当局公認のソフトからバックドアが見つかったことは、疑惑を否定してきたファーウェイ側にとって逆風となり得る。  
(ベルリン=石川潤)


The fact that the spokes were only 6.8 percent is a lie.

2020年12月10日 09時53分24秒 | 全般
It was only after August of six years ago that I came to know of the existence of Masahiro Miyazaki, who can be called the Tadao Umesao of today.
In other words, I didn't know about him during the long period when I was a subscriber to the Asahi Shimbun.
There is a vast difference between the people I knew after August of six years ago and the so-called "culture people" that I had been forced to see to the detriment of the Asahi press before that.
The stupidity and ignorance of the Asahi Shimbun's purveyors (most of whom call themselves scholars) are indescribable.
The biased reporting of the Asahi Shimbun was also extreme.
Subscribers to the following book by Masahiro Miyazaki must have been stunned by the fact that the Japanese mass media did not report the truth at all, especially when it came to China's events.
The examples are endless.
In short, his book is full of facts.
It's not surprising for a book.
I want to extract some of these facts from the vast amount of points and share them with the Japanese people and people worldwide.
Preamble omitted. 
April 17, China's National Bureau of Statistics announced for the first time that "GDP in the first quarter (January-March 2020) was minus 6.8 percent." However, progress has been seen, car sales have fallen more than 70 percent, many cities have been sealed off, and production activity has stopped. It's no surprise that it was negative since it was only 6.8 percent.
The fact that the spokes were only 6.8 percent is a lie.
Isn't it about a negative 30 percent?
Incidentally, Japan's GDP in the fourth quarter of 2019 was -7.1 before the corona outbreak.
Abbreviations 
After Corona, it launched a job search, but almost no companies looked for candidates, and it held no information sessions.
Not only that, students who had received "job offers" were notified of the cancellation of their job offers.
It is not an ice age. It's a place of freezing death. 
Of the 8.74 million new graduates expected to graduate, a staggering 3.41 million chose vocational training courses after graduation because of the lack of employment. Three hundred twenty thousand will go on to graduate school.



Half of the 8.47 million new graduates have no job opportunities

2020年12月10日 09時39分35秒 | 全般
It was only after August of six years ago that I came to know of the existence of Masahiro Miyazaki, who can be called the Tadao Umesao of today.
In other words, I didn't know about him during the long period when I was a subscriber to the Asahi Shimbun.
There is a vast difference between the people I knew after August of six years ago and the so-called "culture people" that I had been forced to see to the detriment of the Asahi press before that.
The stupidity and ignorance of the Asahi Shimbun's purveyors (most of whom call themselves scholars) are indescribable.
The biased reporting of the Asahi Shimbun was also extreme.
Subscribers to the following book by Masahiro Miyazaki must have been stunned by the fact that the Japanese mass media did not report the truth at all, especially when it came to China's events.
The examples are endless.
In short, his book is full of facts.
It's not surprising for a book.
I want to extract some of these facts from the vast amount of points and share them with the Japanese people and people worldwide.
Preamble omitted. 
Half of the 8.47 million new graduates have no job opportunities. 
Chinese students who are still in the United States are isolated on campus, and if you go out on the street, you will encounter scorn and discrimination against Chinese people. 
Japanese are often mistaken for Chinese and beaten up, so they wear the Hinomaru badge. 
There are no flights to return to China.
Even if they could return by multiple routes, they would be isolated in China for two weeks. 
A photo of a dinner party with Chinese students appeared in the Los Angeles Times, saying, "Then we'll have to live in the U.S. in peace. 
Many Chinese students are at a loss as to what to expect when they encounter such difficulties before graduation.
Of the 350,000 international students, the number of students still in the United States is unknown.
In this regard, Chinese students studying in Japan are relieved that there is no discrimination.
They would rather not speak the truth because of spies' surveillance who have infiltrated the international students. 
In the U.S., the outrage against China has been so intense that there have been many class-action lawsuits seeking damages.
Similarly, Turkey, Egypt, and other countries have also seen a noticeable trend of seeking damages against China.
Both were movements by the private sector, not the government, and an Egyptian lawyer said at a press conference, "Because President Trump has declared that he is a 'China virus', he can bring a case based on this presidential remark."




彼らはむしろ留学生に潜り込んだスパイの監視があるためホンネを喋ることはない

2020年12月10日 09時33分19秒 | 全般
今を生きる梅棹忠夫であると言っても全く過言ではない宮崎正弘の存在を私が知ったのは6年前の8月以降の事である。
つまり、長い間、朝日新聞を購読していた期間、私は彼の事を知らなかった。
6年前の8月以降に私が知った人達と、それ以前に、嫌と言うほど目にさせられて来た朝日新聞御用達の所謂文化人達の間には天と地ほどの差異がある。
朝日新聞ご用達の人間達(学者と称する者達が大多数である)の愚劣さと不勉強ぶりは筆舌に尽くし難い。
朝日新聞の偏向報道も極まっていたわけである。
下記の宮崎正弘氏の著作の購読者は、日本のマスメディアが、特に中国に関連した事象について、真相を全く報道していない事に唖然としたはずである。
その事例は枚挙に暇がない。
つまり彼の著作は事実が満載されているのである。
本としては当たり前の事なのだが。
膨大な事実の中から、少しづつ抜粋して、日本国民及び世界中の人たちに知らせたいと思う。
p60-p99
前文省略。
新卒847万人の半分に就職先がない 
いまも米国に留まっている中国人留学生はキャンパスに孤立し、かと言って町へでかければ中国人への蔑視、差別に遭遇する。 
日本人も中国人と間違えられて殴られたりするから日の丸のバッジをつけているとか。 
中国に帰ろうにも、飛行機が飛んでいない。
複数のルートをつかって帰れたにしても、2週間は中国で隔離される。 
「それならしょんぼりと米国で暮らすしかない」と中国人留学生同士が集まって食事会をやっている写真がロスアンジェルスタイムズに出ていた。 
まさか、卒業を前にこんな難儀に遭遇しようとはと、途方に暮れている中国人留学生が多い。
35万人の留学生のうち、まだ米国に留まっている学生の数は不明。
この点で、日本に留学している中国人は何の差別もなく安心している。
彼らはむしろ留学生に潜り込んだスパイの監視があるためホンネを喋ることはない。 
米国では中国に対しての怒りの声が激甚となって、損害賠償を求める集団訴訟が相次いでいる。
同様にトルコ、エジプトなどでも中国損害賠償を求める動きが顕著となった。いずれも政府ではなく民間の動きで、エジプトの弁護士は「トランプ大統領が『チャイナウイルス』と断定しているのだから、この大統領発言を論拠に裁判を起こせるのだ」と、記者会見で息巻いた。

 

日本人も中国人と間違えられて殴られたりするから日の丸のバッジをつけているとか

2020年12月10日 09時32分17秒 | 全般
今を生きる梅棹忠夫であると言っても全く過言ではない宮崎正弘の存在を私が知ったのは6年前の8月以降の事である。
つまり、長い間、朝日新聞を購読していた期間、私は彼の事を知らなかった。
6年前の8月以降に私が知った人達と、それ以前に、嫌と言うほど目にさせられて来た朝日新聞御用達の所謂文化人達の間には天と地ほどの差異がある。
朝日新聞ご用達の人間達(学者と称する者達が大多数である)の愚劣さと不勉強ぶりは筆舌に尽くし難い。
朝日新聞の偏向報道も極まっていたわけである。
下記の宮崎正弘氏の著作の購読者は、日本のマスメディアが、特に中国に関連した事象について、真相を全く報道していない事に唖然としたはずである。
その事例は枚挙に暇がない。
つまり彼の著作は事実が満載されているのである。
本としては当たり前の事なのだが。
膨大な事実の中から、少しづつ抜粋して、日本国民及び世界中の人たちに知らせたいと思う。
p60-p99
前文省略。
新卒847万人の半分に就職先がない 
いまも米国に留まっている中国人留学生はキャンパスに孤立し、かと言って町へでかければ中国人への蔑視、差別に遭遇する。 
日本人も中国人と間違えられて殴られたりするから日の丸のバッジをつけているとか。 
中国に帰ろうにも、飛行機が飛んでいない。
複数のルートをつかって帰れたにしても、2週間は中国で隔離される。 
「それならしょんぼりと米国で暮らすしかない」と中国人留学生同士が集まって食事会をやっている写真がロスアンジェルスタイムズに出ていた。 
まさか、卒業を前にこんな難儀に遭遇しようとはと、途方に暮れている中国人留学生が多い。
35万人の留学生のうち、まだ米国に留まっている学生の数は不明。
この点で、日本に留学している中国人は何の差別もなく安心している。
彼らはむしろ留学生に潜り込んだスパイの監視があるためホンネを喋ることはない。 
米国では中国に対しての怒りの声が激甚となって、損害賠償を求める集団訴訟が相次いでいる。
同様にトルコ、エジプトなどでも中国損害賠償を求める動きが顕著となった。いずれも政府ではなく民間の動きで、エジプトの弁護士は「トランプ大統領が『チャイナウイルス』と断定しているのだから、この大統領発言を論拠に裁判を起こせるのだ」と、記者会見で息巻いた。

 

このうち、30パーセントがマスクだった。まるで強盗が盗品を被害者に売りつけるような構図。凄いなあ。 

2020年12月10日 09時22分18秒 | 全般
今を生きる梅棹忠夫であると言っても全く過言ではない宮崎正弘の存在を私が知ったのは6年前の8月以降の事である。
つまり、長い間、朝日新聞を購読していた期間、私は彼の事を知らなかった。
6年前の8月以降に私が知った人達と、それ以前に、嫌と言うほど目にさせられて来た朝日新聞御用達の所謂文化人達の間には天と地ほどの差異がある。
朝日新聞ご用達の人間達(学者と称する者達が大多数である)の愚劣さと不勉強ぶりは筆舌に尽くし難い。
朝日新聞の偏向報道も極まっていたわけである。
下記の宮崎正弘氏の著作の購読者は、日本のマスメディアが、特に中国に関連した事象について、真相を全く報道していない事に唖然としたはずである。
その事例は枚挙に暇がない。
つまり彼の著作は事実が満載されているのである。
本としては当たり前の事なのだが。
膨大な事実の中から、少しづつ抜粋して、日本国民及び世界中の人たちに知らせたいと思う。
p60-p99
前文省略。 
したがって中国製自動車が売れる? 
まずは上からの強制、つぎは購買責任者の賄賂要求。
逆に言うと販売員のセールスのコツは「あんたにこれだけ渡せる」と金額を明示し売り込むことであり、性能、品質、耐久の説明はとくに要らない。 
購入後、現場でクレームが付いても、「説明書に書いてあるとおりにすれば故障しない。あんたの使い方が悪いのだ」と絶対に責任をとらない。
だから個人で、あるいは国有企業でないところでは性能のよいコマツのクレーン、トヨタの自動車を買う。
女性は資生堂の化粧品を買うということになるのである。 
品質、性能が悪くても粗悪品が中国で売れるのは、このからくりである。 
習近平が号令したEV(電気自動車)に中国企業が一斉に群がるのも、中国共産党が、決定して補助金をつけるからである。
かくして中国人のビジネスマナーの謎解きができる。
米国は補助金はWTO違反だとして、中国を提訴している。 
マスクの製造にいきなり8650社。
人工呼吸器にメカニズム業界では無名のメーカーが名乗りを上げるのも、こうした特質を知れば理解できる。 
3月1日から4月4日までの統計で、中国は14億5000万ドルを、マスク、体温計、保護服など11品目の輪出で稼いだ。
輸出した国は50ヵ国以上になる。
このうち、30パーセントがマスクだった。
まるで強盗が盗品を被害者に売りつけるような構図。
凄いなあ。 
しかし中国政府はメンツを重んじる性癖を同時に持っている。 
だから「中国製の不良品は突き返した」とオランダ、オーストラリア、スペインから不満が噴出したため、品質管理をいかに向上させるか、対策を練った。 
そして医療関係11品目の輸出検査を強化する。
禁輸ではないが、製造者の工場査察などで品質検査を徹底させ、精密度が要求される人工呼吸器などの輸出はライセンス制度にするとしたが、輸出検査にも検査員や税関幹部に賄賂が横行する国で、文字通りの品質管理ができるとは考えにくい。



だから中国人ツアーは日本にくると明治乳業か森永の粉ミルクを大量に買って帰る

2020年12月10日 09時18分42秒 | 全般
今を生きる梅棹忠夫であると言っても全く過言ではない宮崎正弘の存在を私が知ったのは6年前の8月以降の事である。
つまり、長い間、朝日新聞を購読していた期間、私は彼の事を知らなかった。
6年前の8月以降に私が知った人達と、それ以前に、嫌と言うほど目にさせられて来た朝日新聞御用達の所謂文化人達の間には天と地ほどの差異がある。
朝日新聞ご用達の人間達(学者と称する者達が大多数である)の愚劣さと不勉強ぶりは筆舌に尽くし難い。
朝日新聞の偏向報道も極まっていたわけである。
下記の宮崎正弘氏の著作の購読者は、日本のマスメディアが、特に中国に関連した事象について、真相を全く報道していない事に唖然としたはずである。
その事例は枚挙に暇がない。
つまり彼の著作は事実が満載されているのである。
本としては当たり前の事なのだが。
膨大な事実の中から、少しづつ抜粋して、日本国民及び世界中の人たちに知らせたいと思う。
p60-p99
前文省略。
案の定、不良品とのクレームがついた。
オランダが50万枚、カナダが100万枚、医療用の基準を満たしていないとして突き返した。
実際に病院で使い始めて不良品が発見されたのだが、支払いをすませた後だった。
こうした不良品の返品はチェコやトルコでも発生、慌てた中国当局は輸出検査を強化したが、4月中旬までの合計で「3160万枚のマスクと509,000着の保護服が不合格品であったため輸出直前に税関で没収した」と中国国家市場規制委員会の副局長・Yan Linが認めた(『アジアタイムズ』4月26日)。 
即席ラーメンを食べた中学生4人が中国の山奥で死んだ事故があった。
河北省では毒入り餃子、北京では肉の代わりに段ボールをつめた餃子が発見された。
餃子は日本が輸入元だったため日本のメディアも騒いだ。
粉ミルクでも死亡した乳児が大きく報じられた。
だから中国人ツアーは日本にくると明治乳業か森永の粉ミルクを大量に買って帰る。 
米国向けの中国産ペットフードでアメリカ人家庭で飼われていた犬、猫およそ1万匹が死んで、訴訟に発展したこともあった。
不良品、偽物を作るのは中国伝統のお家芸なのだ。



Making defective or fake products is a traditional Chinese family trick

2020年12月10日 09時17分26秒 | 全般
It was only after August of six years ago that I came to know of the existence of Masahiro Miyazaki, who can be called the Tadao Umesao of today.
In other words, I didn't know about him during the long period when I was a subscriber to the Asahi Shimbun.
There is a vast difference between the people I knew after August of six years ago and the so-called "culture people" that I had been forced to see to the detriment of the Asahi press before that.
The stupidity and ignorance of the Asahi Shimbun's purveyors (most of whom call themselves scholars) are indescribable.
The biased reporting of the Asahi Shimbun was also extreme.
Subscribers to the following book by Masahiro Miyazaki must have been stunned by the fact that the Japanese mass media did not report the truth at all, especially when it came to China's events.
The examples are endless.
In short, his book is full of facts.
It's not surprising for a book.
I want to extract some of these facts from the vast amount of points and share them with the Japanese people and people worldwide.
Preamble omitted. 
Sure enough, it claimed the product to be defective.
The Netherlands and Canada pushed back 500,000 and 1 million copies, respectively, for not meeting medical standards.
It discovered the defective products after the hospital started using them, but only after paying for them.
Such defective product returns also occurred in the Czech Republic and Turkey. The panicked Chinese authorities stepped up export inspections. Still, by mid-April, a total of "31.6 million masks and 509,000 pieces of protective clothing were confiscated by customs just before export because it rejected them," admitted Yan Lin, deputy director of China's National Market Regulation Commission (Asia Times, April 26). 
Four junior high school students died deep in the mountains of China after eating instant noodles.
It found poisoned dumplings in Hebei province and dumplings stuffed with cardboard instead of meat in Beijing.
Japan was the importer of the dumplings, and the Japanese media were in an uproar.
It widely reported infants who died from powdered milk.
Therefore, Chinese tourists came to Japan and bought a lot of Meiji or Morinaga infant formula. 
About 10,000 dogs and cats from American households died from Chinese pet food sold in the U.S., which led to a lawsuit.
Making defective or fake products is a traditional Chinese family trick.



it is a popular page

2020年12月10日 09時04分38秒 | 全般

1

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

2

トップページ

3

世界中で同様の工作が行われていて彼らに支配されている人間達は世界中にいる

4

Rivela quanto la Cina stia usando le Nazioni Unite come strumento di propaganda per il PCC

5

The Asahi Shimbun should immediately publish a full-page public notice in all newspapers

6

以下の3名。①読売新聞 越前谷知子、と題して2018-05-30に発信した章が、今、アメーバで公式ハッシュタグランキング:アルゼンチン6位に入っている

7

L'Asahi Shimbun devrait immédiatement publier un avis public d'une page entière dans

8

記事一覧

9

Der Asahi Shimbun sollte unverzüglich eine ganzseitige öffentliche Bekanntmachung

10

韓国は違う。泥棒をしても被害者に向かって「お前が泥棒だ」と叫ぶのが基本という、逆ギレの民だ。

11

理性でものを考える習性がない、こういう韓国人と、お隣という地理的な宿命から付き合わざるをえないのだから、日本人も可哀想である

12

ドイツ・ベルリン・ミッテ区の無知蒙昧な左翼系議員達にp107~p109の章を贈る。

13

Monitor and control everything! China aims for global domination in IT

14

激情と興奮と恨みが混った、通常の思考回路では判断できない、頓珍漢な発想が得意芸の国民性を発揮してしまう

15

月別表示(2018年05月)

16

The mass media call it DX, etc., without knowing anything about it,

17

対策が遅れたのは現行憲法の欠陥である。承知のように我が国の憲法には緊急事態条項がない。「普通の国」ではないのだから、常識的な条文がないのだ

18

Massmedia kallar det DX, etc. utan att veta någonting om det,

19

La "bugia di Wuhan" che la Cina sta piantando si collega anche alla "bugia del

20

②日本テレビ 原聡子<日テロのクノイチ ③ブルームバーグ 下土井京子

21

Koreans are the people of the situation; the offender is angry at the victim.

22

韓国系のホテルに宿泊し、韓国系のレストランで食事をし、外国人観光客のなかで、もっともカネを落とさないのが韓国人観光客だ

23

マスメディアは何にも知らずにDX等と連呼しているが、深田萌絵というIT業界に現れた稀代の才能は、読者を震撼させるだろう

24

これは、かつて、朝日新聞が主導し、報道ステーション、NHKが追随した子宮頸がんワクチン騒動の焼き直しではないか!

25

以下はリアルタイムのベスト10である。pm 6:10

26

韓流が、国策による韓国のイメージを高める作戦だったことは、完全にばれた。それでも日本人にはものを考えない人がいて、

27

Japans faller bakom inom IT-teknik

28

日本的IT技術落後

29

biological and chemical weapons viruses have leaked outside, and accidents have occurred

30

En arv som forbinder fortiden med fremtiden

31

世界のマスメディアも日本と同様に愚劣な似非モラリズムで出来ているだけだから中国に完全に操作されたのである

32

核戦力で日本国を従属させたい中国や朝鮮半島の意向通りに馬鹿の一つ覚えのように原発絶対反対を繰り返している

33

Наследие, связывающее прошлое с будущим

34

'Reincarnation' Connecting Yukio Mishima and Civilization

35

Incastrare una persona innocente per un crimine con una grossa bugia

36

大手に就職しても45歳で肩たたきに遭遇すれば、以後は屋台を引いて、ほとんどが失敗する。

37

この時、トヨタを援護するどころか冷たく突き放したのが当時の無能の民主党政権である。

38

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

39

アリババとソフトバンクの幹部である蔡崇信の祖・蔡家が三代前からお互いに助け合う「青幇」コアメンバー

40

NHK, qui a fait l'éloge d'un tel pays et critiquer les Japonais

41

George Harrison - My Sweet Lord - Lyrics

42

The mode of mass media not only in Japan but also in the world is hazardous

43

Ich präsentiere dies den ignoranten und obskuren linken Gesetzgebern in Berlin-Mitte.

44

대중 매체는 그것에 대해 아무것도 모르는 상태에서 DX 등이라고 부릅니다.

45

…というプロパガンダで無理やり森林を伐採し、無駄な送電網を敷設して環境を玻壊している

46

Das Kriegsende und die Digital Surveillance Society

47

Le Japon prend du retard en matière de technologie informatique

48

과거와 미래를 연결하는 유산

49

以下はリアルタイムのベスト10である。pm 7:45

50

大众称它为DX等,对此一无所知,

 


it is a popular page yesterday

2020年12月10日 09時00分47秒 | 全般

1

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

2

トップページ

3

世界中で同様の工作が行われていて彼らに支配されている人間達は世界中にいる

4

Rivela quanto la Cina stia usando le Nazioni Unite come strumento di propaganda per il PCC

5

The Asahi Shimbun should immediately publish a full-page public notice in all newspapers

6

以下の3名。①読売新聞 越前谷知子、と題して2018-05-30に発信した章が、今、アメーバで公式ハッシュタグランキング:アルゼンチン6位に入っている

7

L'Asahi Shimbun devrait immédiatement publier un avis public d'une page entière dans

8

記事一覧

9

Der Asahi Shimbun sollte unverzüglich eine ganzseitige öffentliche Bekanntmachung

10

韓国は違う。泥棒をしても被害者に向かって「お前が泥棒だ」と叫ぶのが基本という、逆ギレの民だ。

11

理性でものを考える習性がない、こういう韓国人と、お隣という地理的な宿命から付き合わざるをえないのだから、日本人も可哀想である

12

ドイツ・ベルリン・ミッテ区の無知蒙昧な左翼系議員達にp107~p109の章を贈る。

13

Monitor and control everything! China aims for global domination in IT

14

激情と興奮と恨みが混った、通常の思考回路では判断できない、頓珍漢な発想が得意芸の国民性を発揮してしまう

15

月別表示(2018年05月)

16

The mass media call it DX, etc., without knowing anything about it,

17

対策が遅れたのは現行憲法の欠陥である。承知のように我が国の憲法には緊急事態条項がない。「普通の国」ではないのだから、常識的な条文がないのだ

18

Massmedia kallar det DX, etc. utan att veta någonting om det,

19

La "bugia di Wuhan" che la Cina sta piantando si collega anche alla "bugia del

20

②日本テレビ 原聡子<日テロのクノイチ ③ブルームバーグ 下土井京子

21

Koreans are the people of the situation; the offender is angry at the victim.

22

韓国系のホテルに宿泊し、韓国系のレストランで食事をし、外国人観光客のなかで、もっともカネを落とさないのが韓国人観光客だ

23

マスメディアは何にも知らずにDX等と連呼しているが、深田萌絵というIT業界に現れた稀代の才能は、読者を震撼させるだろう

24

これは、かつて、朝日新聞が主導し、報道ステーション、NHKが追随した子宮頸がんワクチン騒動の焼き直しではないか!

25

以下はリアルタイムのベスト10である。pm 6:10

26

韓流が、国策による韓国のイメージを高める作戦だったことは、完全にばれた。それでも日本人にはものを考えない人がいて、

27

Japans faller bakom inom IT-teknik

28

日本的IT技術落後

29

biological and chemical weapons viruses have leaked outside, and accidents have occurred

30

En arv som forbinder fortiden med fremtiden

31

世界のマスメディアも日本と同様に愚劣な似非モラリズムで出来ているだけだから中国に完全に操作されたのである

32

核戦力で日本国を従属させたい中国や朝鮮半島の意向通りに馬鹿の一つ覚えのように原発絶対反対を繰り返している

33

Наследие, связывающее прошлое с будущим

34

'Reincarnation' Connecting Yukio Mishima and Civilization

35

Incastrare una persona innocente per un crimine con una grossa bugia

36

大手に就職しても45歳で肩たたきに遭遇すれば、以後は屋台を引いて、ほとんどが失敗する。

37

この時、トヨタを援護するどころか冷たく突き放したのが当時の無能の民主党政権である。

38

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

39

アリババとソフトバンクの幹部である蔡崇信の祖・蔡家が三代前からお互いに助け合う「青幇」コアメンバー

40

NHK, qui a fait l'éloge d'un tel pays et critiquer les Japonais

41

George Harrison - My Sweet Lord - Lyrics

42

The mode of mass media not only in Japan but also in the world is hazardous

43

Ich präsentiere dies den ignoranten und obskuren linken Gesetzgebern in Berlin-Mitte.

44

대중 매체는 그것에 대해 아무것도 모르는 상태에서 DX 등이라고 부릅니다.

45

…というプロパガンダで無理やり森林を伐採し、無駄な送電網を敷設して環境を玻壊している

46

Das Kriegsende und die Digital Surveillance Society

47

Le Japon prend du retard en matière de technologie informatique

48

과거와 미래를 연결하는 유산

49

以下はリアルタイムのベスト10である。pm 7:45

50

大众称它为DX等,对此一无所知,

 


it is a popular page yesterday on ameba

2020年12月10日 08時51分23秒 | 全般

1

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか?

 

2

すなわち、在日韓国朝鮮人に各TV局は、乗っ取られていると云う事です。

 

3

私は、即座に至言であると思い、「座布団、100枚!」と言った。

 

4

全く関係なく活躍している大多数の現実を全く無視している報道の酷さは極まっている。

 

5

また、ある個所を読めば、今回の大統領選挙には間違いなく不正があった、と、誰もが確信するだろう

 

6

世界最高のITに関する知識、彼女が選択した人生の結果として中国に誑かされた世界の現実に到達した

 

7

Japans faller bakom inom IT-teknik

 

8

着々と軍事力強化を進める中国の脅威の前では、日本を守る真の力を強化することが正しい。

 

9

韓国に対し現在の貸付金残高が国家として貸し出し中の67兆5800億円(本来、1982年に完済予定

 

10

だから、メディアに躍らされた人々に批判されてもパリ協定を離脱したのだ。

 

11

彼もまた自虐史観塗(まみ)れで「在日に参政権を」と傍論に書いている。 

 

12

韓流ドラマにはまり、俳優達のポスターを集めている手合いがいる。ま、どこの国にもバカがいるものだ。

 

13

元のウイルス株を…兵器として開発されていたものと一致したりすると言い逃れできないからではないか

 

14

Refusing to Abandon the Past

 

15

It is a popular page on goo.

 

16

安倍政権は反対に一切無視せよと指示した。日本の対応の方がはるかに理に適っている。

 

17

戦場という制限を超えた「超限戦」という戦いで中国は世界に君臨しようとしているのだ。

 

18

以下はgooにおけるリアルタイムのベスト10である。pm 9:15

 

19

東京に集中して、同じニュースを放映する。同じタレントを使い回して、同じ番組を作り続け、流し続ける

 

20

貴方は朝日新聞に自虐史観や見せかけのモラリズムを植え付けられているだけなのである

 

21

中国の「一党独裁」とは、中国共産党がこの国の軍隊・警察・メディア・対外機構のすべてを完全に支配下

 

22

世界が中国と敵対を始めた  大変化の筆頭は何か。 

 

23

重信房子支援者が勤務していた高槻市の光愛病院の創設者は日本赤軍の前身である共産主義同盟(ブンド

 

24

つまり、中国は、自民党政治家を片っ端からハニートラップの対象としていたようである。

 

25

私は、この時、ミンディ・カトラーが公聴会で証言している映像を見て、瞬時に、これは嘘だと確信した

 

26

今日などはメルケルとクオモを称賛して菅首相を腐している。

 

27

Mr. Biden used the very expression of China's in

 

28

トランプはあきれ果て、板門店で金正恩と三度目の会見をしたときも、文在寅を同席させなかった。 

 

29

以下はgooにおけるリアルタイムのベスト10である。am 11:25

 

30

三島由紀夫と文明を繋ぐ「輪廻」

 

31

底知れぬ悪とまことしやかな嘘の人間達が、彼らを操作するのは赤子の手を捻るよりも容易いだろう

 

32

全員、最寄りの書店にダッシュして彼女の凄い!としか言いようのない論文を購読しなければならない

 

33

あのように広がる何千万という微小粒子の中に、ウイルスは数えるほどしかいないのです。

 

34

NHKは武漢ウィルス発生以来、ただの一度も、中国に対して怒りを向けた事が無い。

 

35

これは、前述したとおり、明らかに「終息宣言」に向けた布石、イメージ操作です。 

 

36

It would be nothing more than biased reporting.

 

37

国策が反日というから、「ほかにやることないの?」と聞きたくなる。また、嘘とデマと風説に酔っぱらう

 

38

反米、反日、親中、親北の韓国は完全に取り残されるだろう。

 

39

Наследие, связывающее прошлое с будущим

 

40

智能電網是監控基礎設施

 

41

But they do not take any action against China.

 

42

朝日新聞は「子宮頸がんワクチンは危ない」「副作用で脳障害を起こす」と騒いで、

 

43

台湾が中国検閲システムの仲介へ 

 

44

Zde vstupuje do hry obchodní propaganda

 

45

国連から日本に対して人権勧告を出させる事で生計を立てている日本人と称する人間達がいる

 

46

高齢者の自殺は韓国が世界一というのは、追いつめられた結果だ。これらの性格的歪みが、 

 

47

投与された子どもが高層階の窓から飛びだせば「さあ薬害だ」「国を訴えろ」と国家賠償訴訟を煽った

 

48

It is where business propaganda comes into play

 

49

92年に北朝鮮・金日成主席の誕生式典のために訪朝代表団入りしましたが、その訪朝でハニートラップに

 

50

原因は東大法医学研の無能教授、古畑種基のインチキ鑑定だった。

 

 


Italy, Spain, France, and the UK have more deaths than China is very unconvincing

2020年12月10日 08時47分35秒 | 全般
It was only after August of six years ago that I came to know of the existence of Masahiro Miyazaki, who can be called the Tadao Umesao of today.
In other words, I didn't know about him during the long period when I was a subscriber to the Asahi Shimbun.
There is a vast difference between the people I knew after August of six years ago and the so-called "culture people" that I had been forced to see to the detriment of the Asahi press before that.
The stupidity and ignorance of the Asahi Shimbun's purveyors (most of whom call themselves scholars) are indescribable.
The biased reporting of the Asahi Shimbun was also extreme.
Subscribers to the following book by Masahiro Miyazaki must have been stunned by the fact that the Japanese mass media did not report the truth at all, especially when it came to China's events.
The examples are endless.
In short, his book is full of facts.
It's not surprising for a book.
I want to extract some of these facts from the vast amount of points and share them with the Japanese people and people worldwide.
Preamble omitted.
Wuhan Blockade Lifted More than 60,000 people escaped
Preamble omitted
This figure is derived from the fact that half of them were Chinese New Year vacation trips, which means that 1.5 million to 2 million people moved out of Hubei province to other places.
That is, 1.5 million to 2 million people left Hubei province to travel elsewhere.
That includes a large number of potentially infected people.
From the statistics for the whole of Hubei province, we can estimate the monthly airport usage.
Based on historical data, 520,000 people were using the airplane every month.
From this figure, it can infer that 465,000 people disappeared from Hubei Province by plane. 
According to a special report by AEI, China estimates that 2.9 million people have already been infected.
In early May, the number of infected people worldwide exceeded 3 million, but China continues to refuse to allow international inspection teams to enter the country, hiding the truth. 
Italy, Spain, France, and the UK have more deaths than China is very unconvincing. It did not know the AETI's information that there are 2.9 million people infected in China alone to the Chinese people, and Baiyu did travel to other countries. It can make this estimate by multiplying the infection rate by the global average. 
Even at the lowest estimate, 1.2 million people left Wuhan.
Of these, it converted 2,700 from international comparisons.
Suppose we assume the most extended incubation period of three weeks and apply the same ratio to the Italian case. 
In that case, we get 2.9 million of the total number of infected people in China.
With a fatality rate of 4.7 percent, AEI calculated the equation as follows: estimated value = 136,000 deaths in China as a whole.
 

China's only allies are Cambodian Prime Minister Hun Sen, WHO Director-General Tedros, and

2020年12月10日 08時32分51秒 | 全般

It was only after August of six years ago that I came to know of the existence of Masahiro Miyazaki, who can be called the Tadao Umesao of today.
In other words, I didn't know about him during the long period when I was a subscriber to the Asahi Shimbun.
There is a vast difference between the people I knew after August of six years ago and the so-called "culture people" that I had been forced to see to the detriment of the Asahi press before that.
The stupidity and ignorance of the Asahi Shimbun's purveyors (most of whom call themselves scholars) are indescribable.
The biased reporting of the Asahi Shimbun was also extreme.
Subscribers to the following book by Masahiro Miyazaki must have been stunned by the fact that the Japanese mass media did not report the truth at all, especially when it came to China's events.
The examples are endless.
In short, his book is full of facts.
It's not surprising for a book.
I want to extract some of these facts from the vast amount of points and share them with the Japanese people and people worldwide.
Preamble omitted.
The world has started to turn against China. 
What is the first of the significant changes? 
Whether at the United Nations, other international conferences and events, and in international diplomacy, China's attention and expectations in the past have been diluted.
On the contrary, the "China fever" has dissipated. 
An astonishing transformation has taken place in the international environment, with the whole world beginning to view China as an enemy.
Both Russian President Vladimir Putin and Turkish President Erdogan, who had enjoyed a close relationship with China, resented that the epidemic had weakened their economies as it spread. Neighboring Mongolia closed its borders immediately after the outbreak.
China's only allies are Cambodian Prime Minister Hun Sen, WHO Director-General Tedros, and South Korean President Moon Jae-in. 
To be continued in this article.

 


以下はリアルタイムのベスト10である。2020/12/10, am 8:00

2020年12月10日 08時02分05秒 | 全般

1

Venezuela's currency collapsed in value, triggered by a collapse at oil prices

2

Politicians from Western powers aligned themselves with this view

3

the international community no longer accepts China's excuses and counter-arguments

4

The stupidity and ignorance of the Asahi Shimbun's purveyors are indescribable

5

The Best of Edith Piaf: Non, Je Ne Regrette Rien

6

Rivela quanto la Cina stia usando le Nazioni Unite come strumento di propaganda per il PCC

7

Regina Spektor - "Eet" [Official Music Video]

8

Regina Spektor - "Us" [OFFICIAL Video]

9

La Mer (Beyond the Sea) – Avalon Jazz Band

10

Regina Spektor - "Fidelity" [Official Music Video]

 

 


The lack of reading and other forms of mental life has revealed their weaknesses

2020年12月10日 07時58分45秒 | 全般
It was only after August of six years ago that I came to know of the existence of Masahiro Miyazaki, who can be called the Tadao Umesao of today.
In other words, I didn't know about him during the long period when I was a subscriber to the Asahi Shimbun.
There is a vast difference between the people I knew after August of six years ago and the so-called "culture people" that I had been forced to see to the detriment of the Asahi press before that.
The stupidity and ignorance of the Asahi Shimbun's purveyors (most of whom call themselves scholars) are indescribable.
The biased reporting of the Asahi Shimbun was also extreme.
Subscribers to the following book by Masahiro Miyazaki must have been stunned by the fact that the Japanese mass media did not report the truth at all, especially when it came to China's events.
The examples are endless.
In short, his book is full of facts.
It's not surprising for a book.
I want to extract some of these facts from the vast amount of points and share them with the Japanese people and people worldwide.
Preamble omitted.
During the Sino-Japanese and Russo-Japanese battles, more Japanese soldiers died of epidemics in the region than the innumerable casualties. 
Omissions
Corona prophylaxis called for avoiding three concentrations (sealed, close together, and crowded), stay-home, and social distance.
It reported many cases of negative phenomena to have developed into domestic violence, family discord, and divorce disturbances.          
In each of these cases, people today have debilitating mental endurance. 
There is a lack of self-reliance, a lack of strength in life, and the ability to manage the crisis.
The lack of reading and other forms of mental life has revealed their weaknesses when the time comes.

To be continued in this article.