文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

小泉一族を使った広告効果は大きく、地方銀行をはじめ多くの金融機関が実体のない事業へ多額の融資をしてしまい、

2021年08月11日 10時48分43秒 | 全般

以下は昨日の産経新聞からである。
産経新聞が、今、最も、まともな新聞である事は何度も言及して来た通り。
本論文も私の言及の正しさを証明している。
TVやネット等で、東京地検特捜部が、公明党議員の議員会館事務所を家宅捜索、の報道に接しても何のことか分からなかった日本国民は私を含めて多かったはずである。
日本国民のみならず世界中の人たちが必読。
太陽光発電の闇と小泉純一郎 論説委員長 乾正人
閉会式が終わり、「東京五輪口ス」になってしまった。 
連日連夜、アスリートたちが繰り広げた筋書きなきドラマに一喜一憂し、緊急事態宣言の禁を破って一杯やりに外へ出かけたいとは17日間、一度も思わなかったのは、五輪の効能だった(もちろん、連日のように過去最多を更新した新型コロナウイルスの感染者数増も抑制効果大だったが)。 
さて、五輪期間中、あまり大きく報道されなかったが、注目すべき出来事が、永田町であった。 
東京地検特捜部が、公明党議員の議員会館事務所を家宅捜索したのである。
国会閉会中とはいえ、国会議員の事務所が、地検特捜部に「ガサ入れ」されるのは、よくよくのことだ。 
案件は、太陽光発電関連会社の「テクノシステム」社長らが起訴された融資詐欺事件に絡んで公明党の議員秘書が、無登録で政府系金融機関の融資を仲介していた貸金業法違反容疑というのだが、秘書が勝手にやった、というわけではなかろう。
何しろ公明党は、自民党と違って党内の統制が厳しく、議員の許可無く秘書が独自の行動をとるとは考えにくい。 
地検特捜部の狙いは、別のところにありそうだが、「テクノシステム」社長の生田尚之容疑者は、政治家との交遊を自慢し、商売にも利用していたという。 
最大の広告塔として利用されたのが、小泉純一郎元首相である。 
日本経済新聞には、生田容疑者と小泉元首相の対談広告記事が、昨年2回にわたって掲載されている。
この中で、反原発論者の小泉元首相は、「すごいな、生田君の仕事は夢がある。(中略)ぜひこれからも頑張ってほしい」などと、手放しで褒めあげている。 
小泉元首相の長男、孝太郎氏もテクノシステム社のコマーシャルに起用され、小泉家に「太陽光マネー」が転がり込んでいた。 
原発を目の敵にし、何かというと太陽光発電を推奨する進次郎環境相の足もとは大丈夫だろうか。 
小泉一族を使った広告効果は大きく、地方銀行をはじめ多くの金融機関が実体のない事業へ多額の融資をしてしまい、「太陽光詐欺」に易々と引っかかってしまった。
結果的に詐欺の片棒をかついた小泉家の責任も免れまい。 
猫も杓子もSDGSだ、クリーンエネルギーなら太陽光だと騒いでいるが、読者の皆さんもおいしい話にはご用心、ご用心。

 


小泉元首相の長男、孝太郎氏もテクノシステム社のコマーシャルに起用され、小泉家に「太陽光マネー」が転がり込んでいた。

2021年08月11日 10時46分57秒 | 全般

以下は昨日の産経新聞からである。
産経新聞が、今、最も、まともな新聞である事は何度も言及して来た通り。
本論文も私の言及の正しさを証明している。
TVやネット等で、東京地検特捜部が、公明党議員の議員会館事務所を家宅捜索、の報道に接しても何のことか分からなかった日本国民は私を含めて多かったはずである。
日本国民のみならず世界中の人たちが必読。
太陽光発電の闇と小泉純一郎 論説委員長 乾正人
閉会式が終わり、「東京五輪口ス」になってしまった。 
連日連夜、アスリートたちが繰り広げた筋書きなきドラマに一喜一憂し、緊急事態宣言の禁を破って一杯やりに外へ出かけたいとは17日間、一度も思わなかったのは、五輪の効能だった(もちろん、連日のように過去最多を更新した新型コロナウイルスの感染者数増も抑制効果大だったが)。 
さて、五輪期間中、あまり大きく報道されなかったが、注目すべき出来事が、永田町であった。 
東京地検特捜部が、公明党議員の議員会館事務所を家宅捜索したのである。
国会閉会中とはいえ、国会議員の事務所が、地検特捜部に「ガサ入れ」されるのは、よくよくのことだ。 
案件は、太陽光発電関連会社の「テクノシステム」社長らが起訴された融資詐欺事件に絡んで公明党の議員秘書が、無登録で政府系金融機関の融資を仲介していた貸金業法違反容疑というのだが、秘書が勝手にやった、というわけではなかろう。
何しろ公明党は、自民党と違って党内の統制が厳しく、議員の許可無く秘書が独自の行動をとるとは考えにくい。 
地検特捜部の狙いは、別のところにありそうだが、「テクノシステム」社長の生田尚之容疑者は、政治家との交遊を自慢し、商売にも利用していたという。 
最大の広告塔として利用されたのが、小泉純一郎元首相である。 
日本経済新聞には、生田容疑者と小泉元首相の対談広告記事が、昨年2回にわたって掲載されている。
この中で、反原発論者の小泉元首相は、「すごいな、生田君の仕事は夢がある。(中略)ぜひこれからも頑張ってほしい」などと、手放しで褒めあげている。 
小泉元首相の長男、孝太郎氏もテクノシステム社のコマーシャルに起用され、小泉家に「太陽光マネー」が転がり込んでいた。 
原発を目の敵にし、何かというと太陽光発電を推奨する進次郎環境相の足もとは大丈夫だろうか。 
小泉一族を使った広告効果は大きく、地方銀行をはじめ多くの金融機関が実体のない事業へ多額の融資をしてしまい、「太陽光詐欺」に易々と引っかかってしまった。
結果的に詐欺の片棒をかついた小泉家の責任も免れまい。 
猫も杓子もSDGSだ、クリーンエネルギーなら太陽光だと騒いでいるが、読者の皆さんもおいしい話にはご用心、ご用心。

 


Top 10 real-time searches 2021/8/11, 10:25

2021年08月11日 10時25分45秒 | 全般

1

It is a popular page yesterday on ameba

2

Mr. Abe Nice Guy! …Everyone in Japan, this is the real voice overseas!

3

Top 50 searches for the past week

4

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

5

It is a popular page yesterday

6

There hasn't been a pitcher of that level in 50 years.

7

It is an actual demonstration of the country's "abysmal evil" and "plausible lies."

8

Top 10 real-time searches 2021/8/10, 22:04

9

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

10

浅い回に1,2番打者が見事な2塁打を放った後に、中心打者にバントをさせるのは止めた方が良い。

 

パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)NHK交響楽団 Paavo Jarvi / NHK Symphony Orchestra Tokyo 『R.シュトラウス:英雄の生涯 Ein Heldenleben』


Mr. Abe Nice Guy! …Everyone in Japan, this is the real voice overseas!

2021年08月11日 10時03分46秒 | 全般

It is a reprint of a chapter I sent out on 2020-06-29 titled "Japanese food sells like hotcakes
The following is Mr. Abe Nice Guy! Neither right nor left is relevant. Everyone in Japan, this is the real voice overseas! It is from Mayumi Tanimoto's paper published in the monthly magazine WiLL, released on June 26.
The monthly magazine WiLL is a must-read not only by Japanese but also by people worldwide.
Those who haven't subscribed should go to the nearest bookstore right now.
It is full of genuine papers like this one.
Even so, the price is only 920 yen (including consumption tax).
Overseas people who praise Japan
Japanese food sells like hotcakes. 
In the U.K., consumer behavior supports this movement of praise for Japan. 
It cannot fake spending money; no amount of behind-the-scenes manipulation in the media can cover-up.
For example, more and more people in the U.K. are getting into cooking at home during the curfew period. Still, the popularity of Japanese food is growing unusually fast among Brits, for whom curry and kebabs are usually an "exotic meal." 
For example, an upmarket supermarket catering to the middle and upper-middle class in the U.K. has seen a 53% increase in the number of Japanese food searches on its website. 
The British are a lot more conservative than the Japanese when it comes to food, and many of them only eat British food when they go abroad.
Even when invited to someone's house, many of them will say, "I don't like this" or "I don't eat this" without thinking, and since there is no tendency to try new things, many of them always eat the same kind of food. 
Until about 20 years ago, ethnic cuisine was "English-style Chinese and curry," and many people wouldn't even try Italian or German food.
In the last 20 years or so, many people have come in from the E.U., air tickets have fallen, and more and more people have gone abroad, so now Thai and Spanish foods have become prevalent, but even so, people who don't eat it doesn't eat it at all. 
And when it comes to Japanese food, many people still think of it as exotic and nonsensical.
The people who shop at high-end supermarkets have annual household incomes of 10 million yen or more, have the money to travel abroad frequently, are in the older age range, and are very health conscious. 
But they are pretty conservative, some of them have never eaten sushi, and not many are willing to reach out for Japanese food. 
The fact that these "conservative people" are now enthusiastically eating Japanese food must reflect their desire to enjoy a healthy diet in Japan, where the number of corona deaths is low. 
Sales of kimchi and natto have skyrocketed in Japan and the U.S., sales of kimchi and sauerkraut have increased because South Korea and Germany are doing well in the fight against Corona.
So many people are trying to take advantage of countries that are doing well against Corona. 
And Japanese food has been appearing more often in the media since Corona.
For example, the Daily Telegraph, a conservative newspaper for wealthy Britons, published recipes for Japanese food, and National Geographic, which usually talks about monuments and temples, ran an article called "Five Dishes with Miso." 
Comments on a program in which Paul Hollywood, a famous baker on British television, visited Japan to introduce ramen and kaiseki cuisine were full of words such as "Japan has the best food" and "I want to go to Japan."
These rave reviews are not the fiction of Japan's conservatives or the so-called right-wing of the internet, but rather "The Real Voice of the People."
This draft continues.

パーヴォ・ヤルヴィ(指揮)NHK交響楽団 Paavo Jarvi / NHK Symphony Orchestra Tokyo 『R.シュトラウス:英雄の生涯 Ein Heldenleben』


Top 50 searches for the past week

2021年08月11日 09時30分46秒 | 全般

1

トップページ

2

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

3

China denies, WHO confirms, but world proves new corona 'Wuhan outflow

4

Top 50 searches for the past week

5

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

6

そこでは「中国共産党トップである習近平を排除せよ」が指示されていた。

7

東電福島に不幸は重なった…菅直人が日本版原子力規制委を新設したが、原発もテロも知らない素人をそのメンバーとした

7

8

Xi Jinping Plots World Cup Bid to Break Narrowing Siege

9

If he had continued as president, he would have claimed damages from China for the corona disaster

10

Xi Jinping has concentrated all power in his hands and has become a 'second Mao' reflects his fear

11

世界中で同様の工作が行われていて彼らに支配されている人間達は世界中にいる

12

日本に自衛をさせまいと運動をしているのは、日本語を知らない人間であるという証拠。

13

こんな国を平気で「永遠のライバル」等と称するNHKは一体、どんな組織なのか?

14

Top 10 real-time searches 2021/8/6, 13:44

15

Japan has bought trillions of yen in CO2 emission credits from the underdeveloped country, China.

16

They are the primary culprits in the worst crime in history.

17

he was given strict instructions by the authorities to cover up the nuclear accident

18

they will trigger an immediate move to overthrow the Xi Jinping dictatorship

19

It is a popular page yesterday

20

The accident was a disaster caused by human neglect brought about by irresponsible U.S. companies

21

Top 50 searches for the past week

22

57年前、東京五輪に合わせて核実験をしたように、中国はいつも相手国の不意を突く。

23

中国は、ウイルスを世界にばら撒きパンデミックを起こし…相対的に世界を弱体化させることで、一気に…

24

Top 10 real-time searches 2021/8/9, 14:07

25

一党独裁体制を守るためには、どんなことでも平気でやるのが中国共産党政権の一貫したやり方である

26

領空主権という絶対的主権を持っているのが国家なのです。それを守らなければ国家ではないのです

27

The people who make a living from TV talk shows are the worst in the history of Japan.

28

Top 10 real-time searches 2021/8/4, 11:39

29

光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社は

30

原や稲葉は現代野球のトーナメント戦で、1点、2点だけで勝てると思っているのだろうか?

31

my editorial on the identity of the Wuhan virus has hit the nail on the head.

32

Top 50 searches for the past week

33

It is a popular page yesterday on ameba

34

そんな事をする前に、中国に対して徹底的な追及を行って、原因を確定させる事の方が大事だ、

35

日本国の運営者の一員である事に、やっと気づいたか…コロナ厳格対応見直しも 厚労省「インフル並み」議論

36

「20分」程の土砂降りだけで、これだけの被害が!ミニソーラーの開発現場。

37

China is using them to undermine the democratic camp.

38

「コロナ敗戦」といわれるが、日本も国家を守るために生物化学兵器研究に力を入れるべきだ。

39

It is a popular page yesterday on ameba

40

It is a popular page yesterday

41

Top 10 real-time searches 2021/8/9, 19:30

42

Top 50 searches for the past week 2021/8/9

43

It is an actual demonstration of the country's "abysmal evil" and "plausible lies."

44

It is a popular page yesterday

45

ただ唖然。こんな新聞に翻弄される日本。

46

彼らは、中国に忖度して、これが中国が世界にばら撒いた質の悪いウイルスである事は全く報道して来なかった

47

ピーター・ダスザック氏も、武漢ウイルス研究所の石正麗博士と共同研究を行うなど中国と深い関係にあった。

48

Top 50 searches for the past week 2021/8/8

49

What disgusted me was NHK's unquestioning characterization of Korea as our eternal rival

50

だから感謝しろと支那人なら言い出しかねない。心根まで汚い国だから。

 


It is a popular page yesterday

2021年08月11日 09時24分18秒 | 全般

1

The people who make a living from TV talk shows are the worst in the history of Japan.

2

日本国の運営者の一員である事に、やっと気づいたか…コロナ厳格対応見直しも 厚労省「インフル並み」議論

3

「20分」程の土砂降りだけで、これだけの被害が!ミニソーラーの開発現場。

4

China is using them to undermine the democratic camp.

5

It is an actual demonstration of the country's "abysmal evil" and "plausible lies."

6

Top 10 real-time searches 2021/8/10, 10:05

7

Most of the readers are grateful repeaters, and they are all very sincere.

8

日本をおとしめ、中国や朝鮮を持ち上げるようなことさえ言えば、検証もせずに朝日や岩波が取り上げてほめそやす。

9

postwar Japanese historians and literary scholars are saying horribly ill-prepared things

10

浅い回に1,2番打者が見事な2塁打を放った後に、中心打者にバントをさせるのは止めた方が良い。

11

「底知れぬ悪」と「まことしやかな嘘」の国である事の本領発揮である。

12

ベテランの社員、定年退職した人たち、海外で暮らしている男性や主婦の人達。上場企業の経営者、大学の名誉教授、etc.

13

Top 50 searches for the past week

14

おためごかしと似非モラリズムやポリティカル・コレクトネスが日本のみならず世界中の民主主義陣営のメディアを侵食している

15

アイヌ、次に沖縄の踊り、それから言い訳の様に、岐阜の郡上踊り等の演出

16

Top 10 real-time searches 2021/8/10, 16:13

17

It is a popular page yesterday on ameba

18

There hasn't been a pitcher of that level in 50 years.

19

トップページ

20

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

21

Top 10 real-time searches 2021/8/10, 17:45

22

Top 10 real-time searches 2021/8/10, 22:04

23

Top 10 real-time searches 2021/8/9, 19:30

24

It is a popular page yesterday

25

記事一覧

26

they will trigger an immediate move to overthrow the Xi Jinping dictatorship

27

he was given strict instructions by the authorities to cover up the nuclear accident

28

Xi Jinping has concentrated all power in his hands and has become a 'second Mao' reflects his fear

29

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

30

Xi Jinping Plots World Cup Bid to Break Narrowing Siege

31

組員Cは、 「シノギの最新トレンドは詐欺。太陽光発電やFXあたりが熱いな。正業を持つヤクザがとにかく増えた。…」

32

ディレクター:奥秋聡 プロデューサー:山口智也 制作統括:塩田純 堀川篤志…朝鮮人を「犠牲者」として喧伝し、日本人に贖罪意識を植え込む「第二の慰安婦問題」。

33

その土地を朝日新聞が交換取引に出したとは、「詐欺行為」に近い。

34

Top 10 real-time searches 2021/8/9, 14:07

35

最近のDNA分析結果によればこの蝦夷がアイヌではないことは明らかである。

36

月別表示(2021年01月)

37

月別表示(2019年07月)

38

月別表示(2018年06月)

39

月別表示(2017年05月)

40

月別表示(2014年01月)

41

月別表示(2012年05月)

42

月別表示(2011年02月)

44

公安当局は辻元が元在日朝鮮人で北の工作員であり、「ピースボート」 の実質的主宰者は朝鮮総聯であることを割り出した。

45

これは李氏朝鮮時代に行われた「周牢(チュリ)」という拷問であり、日本統治時代に朝鮮総督府はこのような残虐な拷問を禁止していた。

46

以下は、辻本の以前の「私は国壊議員や…」発言の全文を確認しようとして検索中に発見した記事である。

47

ただ唖然。こんな新聞に翻弄される日本。

48

当時、朝日新聞の社長だった広岡知男が、中国政府のいいなりになって、本多勝一に書かせたねつ造話なのです

49

いまある「パチンコ依存」を放置したまま、カジノのそれを恐れ、反対する説得力のなさに見つけるのは、やはり「反安倍無罪」である

50

石正麗を実名で告発した…武漢ウイルス研究所の研究員、陳全姣の身分証明書がネットに…黄燕玲という女性研究員が、実験室での研究中にウイルス漏れ事故により感染死した、と身分証明書付きで告発され

 


It is a popular page yesterday on ameba

2021年08月11日 09時14分23秒 | 全般

1

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか?

 

2

このように各TV局は無試験入社で在日韓国朝鮮人の採用を毎年続けました。

 

3

矢野秀喜などという活動家が存在していた事を日本国民は初めて知るはずである。

 

4

中国に巨額賠償求める動きも…新型コロナによる損害額はG7だけで約430兆円にも達するという。

 

5

董副部長はコロナが研究所から流出した決定的証拠を持っているといわれ、中国側も明確な否定はしていな

 

6

日本食が爆売れ…イギリスでは消費者の行動が、このような日本を絶賛する動きを裏付けています。

 

7

越前谷知子のプロフィールを消しているあたり、読売はかなり臭いな。

 

8

彼らは、ただ「自己陶酔型シャッター症候群」にかかっているだけなのです。

 

9

ここに来て、「武漢ウイルス研究所流出説」「中国の生物兵器説」が一気に信憑性を増している。

 

10

ミニソーラーの開発現場…熱海のあの悲惨な土砂崩れは、こうして、少しずつ、小さな集落の現実になる。

 

11

ファウチ氏は武漢ウイルス研究所で機能獲得研究を行わせようと考えたようだ

 

12

彼らのやりがちなことである…中国という国の危険性はまさにここにある。

 

13

すなわち、在日韓国朝鮮人に各TV局は、乗っ取られていると云う事です。

 

14

ただ唖然。こんな新聞に翻弄される日本。

 

15

わたしが破門した某君なんて、東京大学の東洋文化研究所に採用してもらったらしい。

 

16

韓国は日本に対するストーカー国家である。

 

17

ナラ枯れから京の神木を守る 小林 正秀さん(45歳)…朝日新聞be フロントランナーから。

 

18

It is a popular page yesterday.

 

19

It is a popular page yesterday on goo

 

20

NY.Timesやワシントンポストなどは反日プロパガンダの工作下にあるといっても全く過言ではない

 

21

テスラの創業者・イーロン・マスクは王岐山副主席や李克強首相と昵懇であることで知られるが、

 

22

NHKのEチャンネルは妙な連中が支配している事を実感した。

 

23

今回の台山原発が核ミサイル開発に関わっていた可能性も出てきた

 

24

つまり、中国は、自民党政治家を片っ端からハニートラップの対象としていたようである。

 

25

カール・フォン・リンネの弟子として分類学において大きな功績を残した。また出島商館付医師として鎖国

 

26

元外交官・孫崎享の娘。蛙の子は蛙。反日親韓で悪名高いジャーナリスト。牧師の息子で日本育ち。

 

27

ファウチ氏は自分が資金援助した研究所から流出したとなれば、責任を問われることを恐れたのだろう

 

28

「我々がそこに先にいれば、中国軍機は入って来れませんから」

 

29

山口智也 痴漢行為で現行犯逮捕されたことがある…佐々木くみはパリでNHKが痴漢日本の総本山で

 

30

中国の情報機関・国家安全部のナンバー2が米国に亡命した

 

31

ナショナルズから、何と、シャーザーとテイラーの二人がドジャースへ移籍。

 

32

名刺も出さないし、いったい何者だろう…朝日新聞の清水大輔記者と共同通信社の西野秀記者だったことが

 

33

一体、どれだけの局員が韓国政府直轄の反日プロパガンダ組織の工作下にあるのだろうか?

 

34

筆者はNHKの放送後、九州国際高校と経営母体の日章学園トップへのインタビューを何度も申し入れた。

 

35

日本人は清潔な生活を送りながら実は支那の病原体まみれにされ、気付いたときは免疫を持っていた

 

36

It is a popular page yesterday 8/8

 

37

高地が入学したときの医専は1学年の定員70人のうち、朝鮮人が25人、日本人が45人。

 

38

辻元清美や福島瑞穂は典型的な在日朝鮮人の反日思想です。

 

39

その結果、朝日新聞のみが北京駐在を許されることになりました。

 

40

-答責性とはなんですか。…今日の朝日、東大教授 井上達夫氏

 

41

NYT記者の田淵広子といえば、慰安婦問題で狂信的に日本を断罪したことで悪名高い。

 

42

全てを支配し「第2の毛沢東」を目指すが狭まる包囲網打破にW杯招致を謀る

 

43

最大にして最低の共犯者たちは、中国に飼いならされていた世界中のメディアと政治屋や学者達である

 

44

如何にも投手らしい体形の静岡高校のエースが外角を衝く直球の伸びは大したものだった。

 

45

(資料4)『連盟よさらば』作詞一朝日新聞・今日の問題の子 作曲:江口夜詩 

 

46

石崎家に家庭教師として出入りするうち、石崎トミと恋仲となった。

 

47

勝ちが見えたと思ったか、以後、斎藤智子記者がほぼ専従で「被害者、接種中止訴え」とか「ワクチンを打

 

48

ハニートラップ工作については、事前に諜報工作について教育を受けている職業外交官ですら、簡単に落と

 

49

for some reason, they have never criticized Chin

 

50

ワイドショーで生計を立てている人間達は、日本史上、最低、最悪の人間達である。