文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

世論は嘘を報じる朝日を見放し逆に「安倍外交」を評価したが 私憤と中傷に満ちた記述のみ 

2022年10月01日 23時03分18秒 | 全般

ベルリン市が中心部に日本側の反対も無視して慰安婦像を設置した
2020年10月01日に発信した章である。
検索妨害の犯罪行為に遭っていた。
再発信する。
この本物の論文をドイツ国民、特にベルリン市民は恥を持って読まなければならない。
今朝の産経新聞の小欄に「ベルリン市が中心部に日本側の反対も無視して慰安婦像を設置した」という記事が在った。
ドイツと言えば、悲惨な国である朝鮮から日本に職を求めて来た、つまり日本に逃れて来た父親を、日本の官憲に強制連行されたと、まことしやかな嘘を平然と言い続けている姜尚中が早稲田を卒業して留学していた国。
どうしようもない女性であるだけではなく、朝鮮半島のスパイそのものと言っても過言ではない辛淑玉は、安倍政権が(不完全なものではあるが)スパイ防止法を作った途端にドイツに亡命した。
そのドイツのベルリンでの事件である。
この辛淑玉や韓国政府が資金拠出している反日プロパガンダ機関が、お得意のプロパガンダをしかけたのだろう。
朝日新聞の反日記事を掲載し続けて、ドイツ国民の約半数に反日思想を植え付ける事に成功した南ドイツ新聞の社員達全員も恥を持って読まなければならない本物の論文である。
NHKのアナウンサーである大越健介は、こんな男(姜尚中)の言を真に受けているだけではなく、看板報道番組の司会をしていた時、彼を心底から尊敬していますと発言した。
それだけではなく「私達が朝鮮人を強制連行した」などと、まことしやかな嘘を、公共放送であるNHKでコメントしたのである。

この時、NHKの経営委員の中に、百田尚樹という真の知性を持った人間がいて、この発言を看過しなかった事だけが、わずかに救いだったのだが。

以下は、今日、届いた定期月刊誌テ―ミスに掲載されていた高山正之の連載コラムからである。
本論文も彼が戦後の世界で唯一無二のジャーナリストである事を証明している。
私は、6年前の8月に朝日新聞の購読を止めたから、それ以降の朝日の紙面については全く知らなかったのだが。
朝日新聞は異常である。狂っている。
こんな新聞を、6年前の8月まで購読していた事は本当に無念の極みである。

感情的に「安倍叩き」に走る朝日新聞に国民は呆れた
世論は嘘を報じる朝日を見放し逆に「安倍外交」を評価したが
私憤と中傷に満ちた記述のみ 
安倍首相退陣表明から一夜明けた朝日新聞紙面は「安倍の葬式をついに出せた」歓呼の声がこだましていた。 
一面から社会面まで繰るぺージ繰るぺージすべてが安倍首相の個人批判で埋められていた。 
それも結構な嘘が混ざる。
報道の倫理などこれっぽっちも感じさせない。
これがテレビだったら即BPOから倫理違反に問われる記事ばかりだ。 
新聞にはその手の倫理監視機関はない。
新聞人はテレビマンより高い知性と倫理観を持っているからという理由だが、朝日はそれを逆手にとって私憤と中傷に満ちた記述をぶつけている。 
中でも二面に掲げた編集委員の佐藤武嗣の安倍外交批判は酷すぎる。
「拉致問題は米国に翻弄され、戦後の総決算を謳った対ロ、対韓外交も未完」の見出しで、要はみんな失敗だったと嘲っている。 
上の方、たぶん論説王幹の根本清樹辺りから安倍を徹底的に腐せと命じられたのだろうか。 
仮にそうだとしても、読む人が読めば安倍外交の真髄をちらり覗かせるとかいった筆さばきがあっただろうに。 
しかし記事は端から感情的で何の救いもない。
取材したことを窺わせる奥行きもない。
上っ面の現象を悪意で紡ぐ。 
例えば対韓外交だ。 
安倍外交は「子々孫々まで謝罪を続ける宿命を負わせてはならない」(15年の安倍談話)思いがあって、同じ年に朴槿恵との間で慰安婦合意をやった。 
それは安倍首相の「苦痛を与えた慰安婦への心からお詫び」に現金10億円を付けることで慰安婦問題を「最終的、かつ不可逆的に解決した」ことを双方の国が確認したものだ。 
さらにはソウルの日本大使館前に置かれた恥じっ曝(さら)しな売春婦像の撤去も韓国側が約束した。
もうこれっきり。
次世代には何も残さないと。 
朝日の慰安婦報道は全て捏造 
この合意が出たとき、韓国は「勝った、勝った、安倍を謝らせた」と大喜びし、朝日新聞も喜びを分かち合っていた。 
ただ日本人の多くは激怒した。
国辱ものだと安倍を罵倒する声もあった。 
なぜならその前年、朝日は30年間も事実と報じてきた「吉田清治」は嘘でしたと詫びて頭を下げた。
16本の記事を削除し、社長の木村伊量の首も付けた。 
吉田清治がついた嘘とは「昭和18年、日本軍兵士を連れて済州島に行き200人の女を強制連行した」「女子挺身隊の名で性奴隷として戦地に送った」「誰も生きて戻らなかった」というものだ。 
初出は82年。
清田治史が大阪で吉田の講演を聞き、記事にした。 
しかし朝日の記者は取材しない。
吉田自身がいい自虐ネタがありますよと売り込んだのだろう。 
ただ、それはある意味、新鮮だった。
朝日は「日本は悪い侵略国家」とする東京裁判史観に立つ。 
こんなにも残虐だったと自虐ネタを好んで載せたが、その70%はバターン死の行進とかのGHQ謹製、残り30%は支那人とカッパ・ブックスの神吉晴夫が組んだ「三光」もので、証拠も証人もいない作りものばかりだった。 
そこに初めて証言付きの自虐ネタが出てきた。
朝日は狂喜して清田に続編を書かせ、松井やよりは済州島を釜山に変え、植村隆はそれをソウルにして慰安婦強制連行の嘘を書き続けた。
もっとも吉田の話は最初から疑問符だらけで、例えば「挺身隊」。
これは昭和19年末に勤労奉仕隊の意で使い出した。
昭和18年にはそんな言葉はなかった。
朝日はそんな簡単な裏取りもしなかった。 
この朝日慰安婦報道は韓国、支那を喜ばせた。
とりわけ韓国は悪質だった。
先日、自殺した朴元淳ソウル市長や挺対協出身の国会議員、尹美香らが朝日の報道を根拠に慰安婦ビジネスを始め、慰安婦話を世界に拡散し、日本に謝罪とカネを何度も強要した。 
安倍政権を世論の71%が評価 
その原点の「吉田清治」が崩れた。 
日本人はほっとした。
あとは朝日の清田治史、植村隆、それに慰安婦証言をでっち上げた福島瑞穂らに世界中を謝罪行脚させ、汚名を雪がさせればいい。 
ところが安倍はそこで慰安婦合意をやった。
あたかも朝日報道が正しかったかのように。 
韓国と朝日が大喜びしたのに対して日本人の大方は怒ったのは、そういう経緯があったからだ。 
では、日本人の多くが屈辱的と考えた慰安婦合意はその後どうなったか。 
文在寅はそれをあっさり反故にした上に徴用工の嘘を持ち出し、1兆円を超える賠償を日本企業に要求してきた。 
韓国がテロ国家に日本製フツ化水素を密売した廉(かど)でホワイト国待遇をやめると、逆恨みで日貨排斥をやり、GSOMIAまで打ち切ると言い出した。 
佐藤はそれで「日韓関係は悪化した」のに「安倍政権は韓国の言い分を一方的に突っぱね、歴史問題は依然横たわる。安倍外交は未完のまま、首相は去っていく」と結ぶ。 
しかし国民は朝日とは全く違う反応を示した。
それは朝日が勝ち誇ってやった安倍退陣世論調査で71%が安倍政権の7年半を「評価」したことでも分かる。 
安倍首相の屈辱的「慰安婦合意」に怒った国民はその分、関心を持って見つめた韓国が話にならないほど身勝手をやってきたことを初めて知った。
こんな国だったのかと気づかせてくれた安倍外交はそれで見直された。 
朝日は北方四島を巡る対口外交も失敗だったと決めつける。
安倍が誠意を尽くし、シベリア開発も手伝うといった。 
対してプーチンは憲法改正までして火事場泥棒で捕った北方四島の領有を正当化してきた。 
世論はもう目覚めていたから安倍を批判するよりロシアの傲慢と無礼を強く意識し始めた。
その視点が朝日新聞にはない。
世論に遅れた新聞は惨めなものだ。

 

 

 


The German people, especially the citizens of Berlin, should read this genuine article with shame

2022年10月01日 22時55分32秒 | 全般

The City of Berlin Installed a Comfort Women Statue in the Center of the City, Ignoring Japanese Opposition
I sent out this chapter on October 01, 2020.
It was subjected to the criminal act of obstructing a search.
We are re-submitting it.
The German people, especially the citizens of Berlin, should read this genuine article with shame.
This morning's Sankei Shimbun carried an article titled "The City of Berlin Installed a Comfort Women Statue in the Center of the City, Ignoring Opposition from the Japanese Side."
Speaking of Germany.
It is the country where Kang Sang-Jung studied after graduating from Waseda University.
Kang Sang-Jung, who has been telling a lie that his father, who fled to Japan from the miserable country of Korea in search of work, was forcibly taken away by Japanese officials, is a former student of Waseda University. 
Shin Su-gok, who is not only a helpless woman but a Korean spy herself, defected to Germany as soon as the Abe administration created an anti-spy law (albeit an imperfect one).
It was the case in Berlin, Germany.
This Shin Su-gok and other anti-Japanese propaganda organs funded by the South Korean government must have been doing what they do best.
It is a genuine article that should be read with shame by all the employees of the South German newspaper, which has succeeded in teaching an anti-Japanese mindset to about half of the German population by continuing to publish anti-Japanese articles from the Asahi Shimbun.
NHK announcer Kensuke Ohgoshi not only took Kang Sang-Jung's words to heart, but when he was the host of NHK's signature news program, he not only said that he respected him with all his heart but also commented that "we forced Koreans to come here" and other plausible lies on NHK, a public broadcasting station.
At this time, the only saving grace was that one of NHK's management committee members, Naoki Hyakuta, was a man of accurate intelligence and did not overlook the statement.

The following is from Masayuki Takayama's column in "Themis," a monthly magazine I received today.
This article also proves that he is the one and only journalist in the postwar world.
I stopped subscribing to the Asahi Shimbun six years ago in August, so I had no idea about the paper after that.
The Asahi Shimbun is an aberration and is insane.
Regrettably, I had subscribed to such a newspaper until August six years ago.
This article continues.

 


The Asahi's report on comfort women is a fabrication. 

2022年10月01日 22時25分41秒 | 全般

This is the chapter I sent out on 09/30/2020.
I had been the victim of a criminal act of search and seizure interference.
I am re-submitting it.
The German people, especially the citizens of Berlin, must read this genuine paper with shame.
This morning's Sankei Shimbun reported that Berlin's city installed a comfort women's statue in the center of the town despite the opposition of the Japanese side.
I spoke of Germany, where Kang Sang-jung studied after graduating from Waseda University.
He tells plausible lies with impunity that his father, who had escaped from Korea's wretched country to Japan to seek work in Japan, was forcibly taken away by the Japanese authorities.
Shin Su-gok, a helpless woman and a spy on the Korean peninsula itself, defected to Germany as soon as the Abe administration created an anti-spy law, albeit imperfect.
The incident took place in Berlin, Germany.
This Shin Su-gok and other anti-Japanese propaganda organizations funded by the South Korean government may have been responsible for the propaganda.
It is a genuine article that should be read with shame by all the Süddeutsche Zeitung employees. It has successfully taught about half of the German population anti-Japanese ideology by continuously publishing anti-Japanese articles in the Asahi Shimbun.
NHK announcer Kensuke Okoshi took Kang Sang-jung's word for it and said Okoshi respected him wholeheartedly when he was the host of their flagship news program.
They also commented on the public broadcaster NHK's outrageous lie that we forced the Koreans to come to Japan.
Hyakuta Naoki was on the NHK management board then and did not leave this statement unchallenged.
The following is from Masayuki Takayama's serialized column in the regular monthly magazine THEMIS, which arrived at my house today.
This article also proves that he is the one and only journalist in the post-war world.
I stopped subscribing to the Asahi Shimbun six years ago in August, so I had no idea about the paper after that.
The Asahi Shimbun is insane. It's crazy.
It's the height of regret that I subscribed to this newspaper until August six years ago.
The people of Japan were disgusted by the Asahi Shimbun's emotional drive to "beat Abe."
Public opinion has abandoned Asahi for its lies and, in turn, has praised "Abe's diplomacy.
Asahi's articles are only personal resentment and defamatory statements. 
One night after Prime Minister Abe announced his resignation, the pages of the Asahi Shimbun were filled with shouts of 'We can finally hold Abe's funeral.' 
It filled the entire page with Abe's criticism from the front to the social media pages. 
There were quite a few lies mixed in as well.
There was no sense of ethics in the press.
If this were a TV program, all the articles would be immediately censured by BPO for violating ethics. 
Newspapers do not have such an ethics monitoring body.
It is because newspapers have a higher level of intelligence and ethics than TV crews. Still, the Asahi, on the contrary, took advantage of this and hurled personal indignation and slander at them. 
Among other things, editorial board member Sato Taketsugu Sato's criticism of Abe's diplomacy on the second page was particularly harsh.
Under the headline, "The kidnapping issue is at the mercy of the United States, and diplomacy with Russia and South Korea, which was touted as the culmination of the post-war era, has not yet been completed," he ridiculed the whole thing as a failure. 
His boss, probably around Seiki Nemoto of the editorial board, ordered him to condemn Abe thoroughly. 
Even if that were the case, the article would have been well written and given readers a glimpse into the essence of Abe's foreign policy. 
But the article was emotional from the start and offered no relief.
There was no depth to hint at the fact that he was interviewed.
They spun a superficial phenomenon with malicious intent. 
Take, for example, the article's diplomacy with South Korea. 
Abe's diplomacy with South Korea was motivated by the desire "not to allow the fate of the nation to continue to apologize to its children and grandchildren" (Abe's statement in 2015), which is why he and Park Geun-hye reached the Comfort Women's Agreement in the same year. 
It was a confirmation by both countries that the comfort women issue had been "finally and irreversibly resolved" by attaching 1 billion yen in cash to Prime Minister Abe's "heartfelt apology to the comfort women who caused them pain." 
The South Koreans also promised to remove a shameful prostitute's statue in front of Seoul's Japanese Embassy.
That's it.
We will leave nothing for the next generation. 
The Asahi's report on comfort women is a fabrication. 
This article continues.


Top 10 real-time searches 2022/10/1, 15:17

2022年10月01日 15時17分34秒 | 全般

1

It is the top 50 searches on October 1, 2019, excluding search interference.

2

高市氏は、サイバーセキュリティーも含めて経済安全保障の第一人者である。

3

It is a popular page yesterday on ameba 2022/10/1

4

NHKでは「3km以上」と報道されていましたが…Googleマップの機能を使って実際の並びから計測したところ、ピーク時は7.29kmだった

5

Top 50 searches on 10/1/2020.

6

Top 50 searches on October 1, 2018.

7

核大国は氏素性の悪さを競う…石平さんと高山正之が初顔合わせで徹底的に語り合った

8

トップページ

9

Top 50 searches for the past week, 2022/10/1

10

It is a popular page yesterday 2022/10/1

 


NHKクローズアップ現代…NHKの中でも特に偏向が酷い同番組も何とかならないものか。

2022年10月01日 11時22分43秒 | 全般

以下は今しがた発見した門田隆将氏のツイートからである。
@KadotaRyusho
安倍元首相が亡くなって嘘デタラメが罷り通るようになった。
日朝交渉を担当した元外務省の田中均氏がNHKクローズアップ現代で事実と程遠い話を展開し、関係者が激怒。
当時を知る西岡力氏らが言論テレビで怒りの告発。
NHKの中でも特に偏向が酷い同番組も何とかならないものか。

https://youtu.be/bYUFLZw-Pqo
https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1576031161205153792

 


これは酷い!よりによって、遠野かよ…柳田国男が激怒するぞ!…メガソーラー発電に行政指導へ 

2022年10月01日 11時20分59秒 | 全般

以下は今しがた発見した西村幸祐氏のツイートからである。
@kohyu1952
これは酷い!よりによって、遠野かよ‥‥‥。
柳田国男が激怒するぞ!!

メガソーラー発電に行政指導へ 濁った水が川へ流入などトラブル<岩手・遠野市>(岩手めんこいテレビ)
news.yahoo.co.jp
メガソーラー発電に行政指導へ 濁った水が川へ流入などトラブル<岩手・遠野市>(岩手めんこいテレビ) - Yahoo!ニュース
岩手県遠野市で2020年に完成した大規模ソーラー発電所では、建設途中から濁った水が付近の川に流れ込むなどトラブルが発生していて、市は大雨による災害の恐れがあるとして、事業者を行政指導する方針を示しま
https://news.yahoo.co.jp/articles/10087e7ffbb4c443e1adf8407d9822e20fbd2b44

 


Top 50 searches on October 1, 2018.

2022年10月01日 11時12分24秒 | 全般

順位

ページ名

1

but I do not know him well', you can respect it as an imposter.

2

a way to know briefly whether a person qualified to talk about ‘now’ of American politics

3

This chapter is in the comfort women's coverage and Nanjing massacre report ..

4

leaders of the talk radio are gathered together to raise the tone that supports Trump

5

もし、『朝日新聞』やNHKニュースだけを見て、「安倍首相はいよいよ有権者に見放された」などと解説する欧米の「日本専門家」がいれば、

6

The left-wing media often quotes Limbaugh as a representative controversy.

7

Looking only at the report of anti-Trump mainstream media such as ‘New York Times’

8

but since I have never known about this human being, the abnormalities of the Asahi and

9

It is indisputable fact that it was the Asahi Shimbun that made the greatest contribution to

10

that made the greatest contribution to the fabrication of the Nanjing massacre

11

共同通信などの報道だけを見て、「トランプはいよいよ追い込まれた」などと解説するコメンテーターがテレビ画面に溢れているが、論外である

12

I inform the citizens of U.S in particular that it is clearly in the following court records

13

トークラジオの雄たちが揃ってトランプ支持のトーンを高めているからである。

14

In other words, they use the proof of the devil who presents evidence to the attack partner

15

'Japanese expert', they are looking at 'Asahi Shimbun' and NHK news only, and it will

16

Levin summarized that ‘McCain was a fine soldier but was a useless (lousy) senator

17

or tell them at second hand Look at only coverage of NHK, Kyodo news, etc.

18

苫東厚真火力発電所に頼りすぎていたわけです。泊原発が仮に稼働していたら、二重の意味でブラックアウトになることはなかったと思います

19

previous chapter means is that the United States is a country with weak structure in propaganda

20

トランプ弾劾があるや否や、すなわち米国内の政争、とりわけ草の根保守の動向がカギを握る政争について論じようとするなら、リンボーを知らないでは困る

21

「ラッシュ・リンボーについてどう思うか」と聞いて「誰それ?」あるいは「名前は聞いたことがあるがよく知らない」などの答が返ってきたら、ニセモノ

22

大道寺と…本多勝一=朝日新聞等やNHK等と山口二郎、大江健三郎、村上春樹等々の間には大した違いがない事も明らかにしてくれる事実である

23

また高裁は「1938年(昭和13年)3月以前についての原資料である懐中手帳などは存在しない」と判定し

24

How do the leftist activist or the human beings who are under maneuvering in China tell a lie?

25

‘If it was, if you argue, you should give (proof)’

26

一方、内政問題ではリベラル派に寄り添うことが多く、ロシアゲートでもトランプ大統領に冷ややかな発言が目立った。

27

レビンは、「マケインは立派な兵士だったが、駄目な(lousy)上院議員だった」と総括している。

28

This is picking a quarrel of blackmailers.

29

以下は昨日の検索数ベスト50である。

30

『ニューヨーク・タイムズ』や『ワシントン・ポスト』、CNNなど反トランプ主流メディアの報道だけを見て、あるいはそれらを受け売りするNHK、

31

超多忙なボルトンが時間を割くこと自体、トークラジオの影響力を物語っている

32

本件行為を目撃していなかった、すなわち、 本件行為が実行されていないからと推認せざるを得ない」と判定した

33

南京での手榴弾再現実験や、水中に人を袋に入れて沈む深さを計る実験などを行ったが、これらの実験結果や現地調査も判決で否定された

34

再生可能エネルギーの限界がドイツで明らかになる中、自然災害が多発する日本がどう電力を賄っていくかは、冷静に考えていかなければならない

35

東弁護団は「東史郎さんの南京裁判を支える会」を結成し、 名誉毀損に当たらないことを立証するために、郵便袋事件が不自然でもないことを

36

「控訴人東が具体的な事実を再現して供述することができなかったのは、 本件行為を目撃していなかった、すなわち、

37

山口二郎や長谷部某などや国分某等の朝日新聞御用達の学者連中の事を思えば、残念ながら腰折れした次第である。

38

裁判では、日記の多くの記述も「疑問が生じる」と指摘され、「主要な部分を裏付ける証拠はなく、真実と認めることはできない」とされた

39

発電機は周波数が乱れて負荷がかかると損傷する。これを防止するために、ほかの発電所が次々と自動停止し、ブラックアウトに陥った

41

冒頭の「真冬でなくてよかった」というのは、「もし真冬だったら、凍死者がどのくらい出ていたのか想像もつかない」という意味である

42

しかし、判決では、東日記は戦前に書かれたものかどうかも疑問で、 戦後に加筆された可能性もあり、「東の供述は全面的には採用しがたい」 と判定した

43

さらに、東は、ある展示会に貸出したところ返却されなかったと主張したが、その主張は展示会の責任者によって否定された

44

高池は「あったというのなら、 そう主張する方が(証拠を)あげるべき」だと反論した

45

この世に志位和夫のほかにまだ日本で共産革命が可能だと信じている愚か者がいることに大いに驚かされた。

46

私が昨日まで知らなかったのは…言うまでもない事だが…彼らが隠蔽し続けてきたからである。

47

左翼活動家、或いは、中国や朝鮮半島の工作下にある人間たちは、どのように嘘をつくのかが、以下の裁判記録の中に在る事

48

以下は先日発売された月刊誌HANADAセレクションに掲載された藤原かずえさんの目の覚めるような見事な労作からである

49

アメリカでは2015年、カリフォルニア州の公立高校の世界史の授業で東証言が教材として使用された

50

その番組のなかで東は、戦争当時中国人女性を見つけると必ず5人で集団レイプし、レイプ後は火をつけて燃やした、と発言していた

 

 

 


Top 10 real-time searches 2022/10/1, 11:05

2022年10月01日 11時06分00秒 | 全般

1

It is the top 50 searches on October 1, 2019, excluding search interference.

2

トップページ

3

Top 50 searches on 10/1/2020.

4

It is a popular page yesterday on ameba 2022/10/1

5

NHKでは「3km以上」と報道されていましたが…Googleマップの機能を使って実際の並びから計測したところ、ピーク時は7.29kmだった

6

Top 10 real-time searches 2022/10/1, 8:24

7

These are the 50 best searches on 2021/10/1.

8

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/10/1

9

林外相が国葬から“台湾を排除”した理由 “中国に配慮するように”と指示、迎賓館に台湾は入れず

10

TBSが反日的報道をする理由を知っていま

 


Top 50 searches for the past week, 2022/10/1

2022年10月01日 10時03分40秒 | 全般

1

トップページ

2

These are the top 50 searches on 8/1/2018.

3

画像一覧

 

4

光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社は

5

These are the top 50 searches on 7/24/2018

6

どんだけ水増ししたの?…主催者「国葬反対デモ、国会前に1万5000人!」なお警察発表は500人

7

These are the top 50 searches on 8/31/2020.

8

NHKのしばき隊ディレクター今理織が制作した沖縄戦特集『あの日、僕らは戦場で~少年兵の告白~』

9

国宝級の政治家が国の為に147日間も休まず働き病に罹る。売国奴以外の何者でもない朝日新聞と社員達はのうのうとしている。これほど腹立たしい事はない。

10

È stato lusinghiero e diligentemente ossequioso come un cane da compagnia.

11

It is a popular page yesterday on ameba 2022/9/26

12

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

13

It is a popular page yesterday on ameba 2022/9/28

14

安倍晋三は支那の危険を世界に警告した。だから朝日の主導で殺された。 

15

These are the top 50 searches on 8/31/2020.

16

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/9/26

17

安倍氏大嫌いのNHKの偏向報道が爆発…一方、一般献花に並ぶ長蛇の列は殆ど触れず。早く電波オークションを

18

そこで私は、こうして登場してほどなく、各国語で発信を開始したのである。

19

It is a popular page yesterday on ameba 2022/9/29

20

日本の儀式を左右し、外相を自在に動かせる中国。台湾有事は日本有事との安倍氏の危機感も虚し。確かなのは岸田政権が“終わっている”こと

21

「安倍政権打倒」しか眼中にない朝日新聞の紙面は、読者にニュースを伝える場ではなく、

22

Arcade Fire - Wake Up (Glastonbury 2007) with my shots

23

It was the best search count on goo for August 10, 2018, excluding search interferences.

24

It was the best search count on goo for August 8, 2018, excluding search interferences.

25

一般献花する人の列が凄い…今までテレビは国葬反対の人ばかりを写していたから、賛成の人の静かな反撃を感じるよ

26

These are the top 50 searches on 7/7/2018.

27

Top 10 real-time searches 2022/9/24, 23:06

28

These are the top 50 searches on 7/31/2018.

29

These are the top 50 searches on 8/5/2018.

30

These are the top 50 searches on 8/3/2018.

31

It is a popular page yesterday on ameba 2022/9/27

32

Shinzo Abe a averti le monde de the danger de la Chine.

33

明日発売の文春が官邸と外務省が共有した“台湾からの国葬儀参列者の待遇について”との内部資料を暴露。

34

For fifty years, we spun a friendship with China. But we don't want the 51st year.

35

It was the best search count on goo for August 12, 2018, excluding search interferences.

36

It is a popular page yesterday on 2022/9/29

37

These are the top 50 searches on 7/18/2018

38

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

39

These are the top 50 searches on 8/7/2018.

40

Top 50 searches for the past week, 2022/9/27

41

Top 10 real-time searches 2022/9/28, 16:05

42

Arcade Fire - Half Light I with my shots

43

Top 50 searches on September 1, 2018.

44

It was the best search count for August 4, 2018, excluding search interferences.

45

These are the top 50 searches on 7/12/2018

46

Mr. Abes Staatsbegräbnis hat dies gestern ans Licht gebracht.

47

角栄はそれを知っていた。だから朝日に潰された。安倍晋三は支那の危険を世界に警告した。だから…

48

安倍晉三警告世界中國的危險。這就是為什麼朝日的主動性殺死了他。

49

These are the top 50 searches on goo on 8/29/2018.

50

Arcade Fire - Unconditional I (Lookou

 


核大国は氏素性の悪さを競う…石平さんと高山正之が初顔合わせで徹底的に語り合った

2022年10月01日 09時51分45秒 | 全般

以下は今しがた発見した石平太郎氏のツイートからである。
@liyonyon
核大国は氏素性の悪さを競う (WAC BUNKO B 373)   髙山 正之 https://amazon.co.jp/dp/4898318738/ref=cm_sw_r_tw_dp_PV1588F8Z8N94G1V5C9J
 @amazonJP
より
amazon.co.jp
核大国は氏素性の悪さを競う (WAC BUNKO B 373)
初顔合わせの二人が徹底的に語り合った!
 「安倍元総理なき日本」はこの「腹黒い世界」を生き抜かねばならない—ー 
・プーチンを狂わせた「タタールの軛(くびき)」とは 
・ロシアも中国も典型的な「負け組国家」である 
・アメリカがいま日本の改憲を推す本当の理由 
・「中華民族」とは中国人が自分をごまかす「精神的勝利法」なのだ 
・中国のネットに乱舞するプーチン賛美の狂気 
・東日本は「日本自治区」〜中国にあ...

 

 

 


It is a popular page yesterday 2022/10/1

2022年10月01日 09時49分27秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
48
49
50


 

高市氏は、サイバーセキュリティーも含めて経済安全保障の第一人者である。

2022年10月01日 09時41分45秒 | 全般
以下は今しがた発見した高橋洋一(嘉悦大)氏のツイートからである。
@YoichiTakahashi
この発言は国葬前の26日(月)文化人放送局で言った。
そのままネットで流してもいいかと聞いたらOK。
捨身確信犯→高市氏「捨て身告発」の波紋 政府内に中国配慮?経済安保に後ろ向き 岸田首相は沈黙 「明日クビになったらすいません。ごきげんよう」
https://zakzak.co.jp/article/20220930-FFGUSNVRKVNKNMPLPZHQQRX5EQ/
@zakdeskより
zakzak.co.jp
高市氏「捨て身告発」の波紋 政府内に中国配慮?経済安保に後ろ向き 岸田首相は沈黙 「明日クビになったらすいません。ごきげんよう」(1/2ページ)
 
高市早苗経済安全保障担当相の「捨て身の告発」が波紋を呼んでいる。経済安全保障の核となる機密情報の取り扱い資格「セキュリティー・クリアランス(適格性評価)」の制度化をめぐり、テレビ番組で、政府内の〝抵抗勢力の存在〟や〝親中派との闘争〟を示唆したのだ。岸田文雄首相は30日朝時点で、この件に沈黙している。高市氏の「真の狙い」とは。

注目の「告発」は28日夜、BSフジ「プライムニュース」で行われた。

今年5月に成立した経済安保推進法では、「セキュリティー・クリアランス」制度の追加が焦点となっており、司会者はこの点を質問した。

高市氏は「経済安全保障推進法の改正案として、これを入れ込んだものを出したい」と強い意欲を示し、こう続けた。

「この秋は(提出は)全然間に合わない。それと、担当相に就任した日に『中国という言葉を出さないでくれ』と、『来年の通常国会に提出するとは、口が裂けてもいわないでくれ』といわれた」

高市氏は以前から、「経済安全保障推進法にスパイ防止法に近いものを入れ込んでいくことが大事」「(セキュリティー・クリアランスを)しっかりやらないと欧米のサプライチェーンから外される可能性もある」などと重要視していた。

それだけに、今回の「告発」には、永田町でも憶測を呼んでいる。

ある与党議員は「経済安保の懸念の筆頭は、『中国の脅威・浸透』だ。軍事的威圧だけでなく、官民の情報や先端技術の流出、サイバー攻撃も深刻な問題だ。高市氏の発言が事実なら、(政府内に)中国に配慮をして、法改正を妨げている存在がいることになりかねない」と警戒する。

ただ、政府関係者は「法改正は中国を刺激せずに、粛々と進めていく狙いがある。岸田首相は最重要施策と考えている。手法の違いではないか」と語った。

高市氏はBS番組で、「サイバーセキュリティーは経済安全保障の一環だ。『必要な法改正も、私の担当にしてください』と岸田首相に申し上げて、断られてしまった」「セキュリティー・クリアランスは、どうしても法改正して出したいというのが私の強い希望だ。しかし、内閣府の長は総理大臣だ。法律案を書きなさいと役所の人に命令する権利はない」とも語った。

首相周辺からは、「任された役回りに不満があるのかもしれない」との声もあがる。高市氏は番組で一連の発言後、「明日クビになったらすいません。ごきげんよう」と笑顔で一礼した。

高市氏は、サイバーセキュリティーも含めて経済安全保障の第一人者である。岸田首相は国益第一で、抵抗勢力を排除すべきではないか。



It is a popular page yesterday on ameba 2022/10/1

2022年10月01日 09時35分51秒 | 全般
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  


 
 

It is the top 50 searches on October 1, 2019, excluding search interference.

2022年10月01日 09時29分52秒 | 全般

1

この小泉が、松沢病院に入院歴があるということについては、小泉家の極秘事項になっている。

 

3

トップページ

4

辻元清美の両親の国籍は韓国なんでしょうか? 国籍が韓国である噂は多かったので、 帰化の噂の真相を調べてみますと、

5

豊中市議である木村真は、あの悪名高い連帯ユニオン、関西地区生コン支部と地方議員ネットワークの副代表であり、

6

It does too soft on Korea, but the Japanese thought that Koreans would become the right people

7

It also provided economic assistance.

8

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

9

Cet article prouve également qu'il est le seul et unique journaliste du monde d'après-guerre.

10

本文還證明他是戰後世界中唯一的新聞工作者。

11

その在日韓国朝鮮人社員が昇進して、主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など1980年以降、決定的な権力を持ったポストに、つき始めました

12

it is a popular page yesterday.

13

記事一覧

14

以下はアメーバにおける今日の公式ハッシュタグランクイン記事一覧である。

15

It has become clear to the people that our country is surrounded by alarming national

16

Este documento también prueba que él es el único periodista en el mundo de posguerra.

17

it is a popular page yesterday on ameba.

18

中国は、カーナビ技術や地図情報も喉から手が出るほどほしいはずです。*つい先日、パイオニアは香港系企業に買収された*

19

Japan became necessary for the Prime Minister who admonishes South Korea about rights and wrongs

20

有名なのは、橋本龍太郎元首相を籠絡した中国人女性通訳のケースだ。

21

이 논문은 또한 그가 전후 세계에서 유일하고 유일한 기자임을 증명합니다.

22

Questo documento dimostra anche che è l'unico e solo giornalista nel mondo postbellico.

23

Este artigo também prova que ele é o único jornalista no mundo do pós-guerra.

24

世界中で日本にだけある現象の一つに自分の国の軍隊を国連のものとして行動させようなどと提言するいわゆる文化人達が存在していることがあるだろう。しからば国連とはどんなところか

25

2018年6月末現在、中国で営業運転中の原子炉は38基、設備容量は3,686.7万kWに達し、冒頭に紹介したEPRやAP1000の営業運転も見込まれる。

26

中国とは、中華圏の国とは、「底知れぬ悪」、「まことしやかな嘘」の国である、との彼の結論は、今、その正しさを世界に証明し続けている。

27

Dieses Papier beweist auch, dass er der einzige Journalist in der Nachkriegswelt ist.

28

以下はリアルタイムのベスト10である。

29

it is a popular page yesterday on ameba.

30

拡大する市場に日米欧企業を引き寄せ、先端技術提供を強制する。サイバー攻撃や企業買収で技術を窃取する。

31

彼らの悪というか反日ぶりは極まっている…現在の日本の総発電量11,000kWの内、3%を占めているだけの電源量である事は既述の通りだから尚更なのである

32

この論文を読んだ読者は、朝日新聞やNHKの原発反対報道、原発再稼働反対報道は、中国を利するためでもあった、と言っても過言ではない事に気づくだろう

33

it is a popular page yesterday.

34

NHKの報道部を支配している連中と、放送法から逃れるために、これ以上ない姑息さでキャスター等と僭称して、あろうことか、安倍首相やトランプ大統領に対して

35

司馬は「日本人に厳しく、外人は朝鮮人でも高く評価する」朝日の風土にすっかり馴染んだように見える。「坂の上に上り立ったあと日本は驕り、破滅に向かった」と司馬史観はいう

36

われわれの日本が人さらい(北朝鮮)、島ドロボウ(韓国)、海盗っ人(中国) という由々しき国家群に囲まれていることが、国民にはいよいよ明らかになった

37

紀平梨花、池江璃花子、澁野日向子たちは…福島瑞穂や辻本清美等とは正反対の地平に居る…真の、大和なでしこの末裔なのである。

38

ただその史観には近代日本への憎悪と幼稚なまでの外人崇拝が入り混じる。明治150年を腐す朝日新聞と妙に似通うのは決して偶然ではない。

39

chintesența Japoniei, o țară în care femeile sunt cele mai fericite din cele mai vechi timpuri

40

中国に対するODAを政府に決定させたのは、ほとんど朝日新聞の力である…なんという悪だろうか。毎日の記者と同様のチンピラに過ぎない朝日の本多勝一が

41

a group of nations such as Person abduct (North Korea), Island Thief (Korea), and Sea Thief (China)

42

quintessence av Japan, et land der kvinner er lykkeligst siden antikken

43

金泳三が旧朝鮮総督府を爆破したら国民は大喜びした。韓国製なら風が吹いても倒れるが日本の本格建築はなかなか崩れない。おかげで韓国民は何週間も爆破作業を楽しんだ

44

この新聞社は外資系風に編集局長をゼネラルエディターと呼ぶ。新聞記者だったらこんな名刺は恥ずかしくて出し難かろうに。そのGEも韓国への愛は論説に負けない

45

it is a popular page yesterday on ameba

46

以下はリアルタイムのベスト10である。

47

de Verenigde Naties houden Zuid-Korea in naam van het anti-Japanse onderwijs-nazisme!

48

南ドイツ新聞で反日記事を書き続けて来た記者よ。君は、朝日新聞やNHKなどと同等の、この世で最も恥ずべき人間なのか。

49

宮澤喜一はサッカーW杯を韓国との共催にしてやった。小泉純一郎は韓国にホワイト国待遇を与えた。他に経済援助もしてやった。そういう寛大さがあの国をまともにすると歴代宰相は信じたが、みな見込み違いだった

50

Japánra szükség lett annak a miniszterelnöknek,

 


NHKでは「3km以上」と報道されていましたが…Googleマップの機能を使って実際の並びから計測したところ、ピーク時は7.29kmだった

2022年10月01日 09時22分14秒 | 全般

以下は今しがた発見したYouTuber総研さんのツイートからである。
有本  香  Kaori Arimotoさんがリツイートしました
@youtubersouken
昨日、安倍元首相の一般献花に並んだ人の列の長さが、NHKでは「3km以上」と報道されていましたが、私がGoogleマップの機能を使って実際の並びから計測したところ、ピーク時は7.29kmだったことがわかりました。
#国葬 #一般献花 #安倍元首相
https://twitter.com/youtubersouken/status/1574936461061005312/photo/1