文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

Top 10 real-time searches 2022/10/24, 23:18

2022年10月24日 23時18分46秒 | 全般

1

それにしても、こともあろうに学習院教授にあの福島瑞穂が11年間も就(つ)いていたとは

2

公安当局は辻元が元在日朝鮮人で北の工作員であり、「ピースボート」 の実質的主宰者は朝鮮総聯であることを割り出した。

3

日本国民の99.99%が知らなかった…小松泰介等と言う人間と、その組織であるIMDR…とは、どんな組織なのか。

4

トップページ

5

北朝鮮は李氏朝鮮時代と同じ、人権もない国家農奴制で、南北が統一するならまず北の首領体制を解体しなければならない。

6

Top 50 searches for the past week on 2021/5/30

7

関空に来る中国人観光客を中国人白タクが運び、中国資本の土産屋で買い物し、中国人が所有する民泊に泊まる。日本には拝観料しか落ちない。インバウンドで儲ける中国人。

8

ライスフェルド・真実(マサミ)…ベルリン慰安婦像で動いた「ベルリン女の会」

9

光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社は

10

胡錦濤強制退場事件の背後… 習近平・王滬寧「奇襲クーデター」か…石平の中国週間ニュース解説・党大会緊急特番

 


Top 50 searches for the past week on 2021/5/30

2022年10月24日 16時15分40秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
40
41
42
43
44
45
46
47
48
50
 
 

Top 50 searches for the past week on 2021/6/1

2022年10月24日 16時00分07秒 | 全般

1

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

2

トップページ

3

武漢病毒研究所で働いていた黄燕玲さんという女性研究員が第一号の感染者ではないか…この女性の何らかの手違いにより武漢病毒研究所から漏れたという説が出てきた

4

why China has been so reluctant for outside investigations into the origins of COVID-19

5

It has been a year and a half since Xi Jinping spread the Wuhan virus to the world

6

China is more afraid than anything else to pursue the corona source

7

連日、報道されるコロナ感染者についての報道は5W1Hを全く欠いたジャーナリズムとは全く言い難いもの

8

Top 50 searches for the past week

9

That's why China is using all kinds of methods to trick the rest of the world

10

良識も常識も見識もない有象無象の集団であり、こんな集団が日本の学術問題を背負っているなどと自分で言うのは噴飯もの

11

Florence + The Machine - Dog Days Are Over (2010 Version)

12

it is a popular page yesterday on ameba

13

これに唱和し唱導している者達は、全員が中国の工作下にある、これ以上ない愚者達である。

14

It is the best article I have read on the Science Council of Japan

15

日本政府は賢く、マスメディアは、とことんの無知蒙昧(大馬鹿者)である事を証明している

16

The truth of what was reported on TV was such an appalling reality

17

Top 10 real-time searches 2021/5/28, 15:42

18

They are the ones who are working for China to destroy the earth, the universe, and humanity

19

The measures against global warming, the decarbonized society, the SDGs, all these are China's ploys

20

習近平中国共産党総書記・国家主席の主要国に対する戦略は中国依存症を世界にまき散らしてはばからない。

21

Top 10 real-time searches 2021/5/27, 20:03

22

Top 10 real-time searches 2021/5/28, 12:50

23

私だけではなく日本国民の殆どが初めて知る事実である。

24

The Deception of the "Great Germany, Bad Japan" Stereotype

25

There are no "anti-German Germans" in Germany

26

中国は"環境世論”をあおって、途上国への日本の火力発電輸出に取って代わろうとする一方で、

27

これほどの下種ならば「底知れぬ悪」と「まことしやかな嘘」の国である中国と韓国の反日プロパガンダに同調するのは当然だ

28

The people who are chanting and leading this are all fools who are under the manipulation of China.

29

The China Syndrome is not unrelated to Japan's economic vacuum.

30

ゲプハルト・ヒールシャーは…盛んにドイツの「過去の克服」を語り、日本の取り組みを「上から目線」で批判していた。 

31

Failure of the Tokyo Olympics is a Big Win for China.

32

many of these research institutions and journals are now tainted with Chinese money

33

Top 50 searches for the past week

34

ショパン ノクターン 8番  Chopin  Nocturne No. 8  Vladimir Ashkenazy

35

it is a popular page yesterday on ameba

36

Top 10 real-time searches 2021/5/29, 20:24

37

those who are in favor of Xi Jinping have no qualifications as human beings in the first place

38

Akkurat nå dreier sivilisasjonens platespiller i USA og Japan

39

Just one glance at these things shows that China is indeed the world's greatest evil

40

Top 50 searches for the past week 2021/5/28

41

The business people and researchers who are "destroying Japan."

42

It is no exaggeration to say that this is one of the most important books of the 21st century

43

Top 10 real-time searches 2021/5/29, 11:40

44

Almost all Japanese would be stunned to learn that the Germans are such lowly people

45

I think there is no example like Germany in other countries.

46

Top 50 searches for the past week

47

Top 10 real-time searches 2021/5/26, 21:30

48

今、世界が、毎日必読の、真実の論文は、日本にしか無いと言っても過言ではない。

49

That is why they are so happy to side with the Koreans.

50

Germany's Shameless Condemnation of Japan

 

 


Google must clean up the Internet of such evil.

2022年10月24日 15時53分42秒 | 全般

Google, how long do you intend to let these scoundrels continue to pollute the most outstanding library in the history of humankind, the Internet?
Dear Google Inc.
Dear Google Inc.
A criminal act of search obstruction has been committed against the chapter entitled "Why China has been so reluctant for outside investigations into the origins of COVID-19".
I sent out that chapter in May 2021.
The technique is highly malicious: the search robot refers to a completely unrelated chapter, so we will not find this chapter.
How long do you intend to leave such a scoundrel in the most outstanding library in the history of humankind, the Internet?
To begin with, this kind of misconduct is caused by Google's disclosure of SEO and other methods.
Google must clean up the Internet of such evil.


Google社へ…2021年5月に発信した本文記載の章に対して検索妨害の犯罪行為が行われています。

2022年10月24日 15時45分29秒 | 全般

Google社へ
2021年5月に発信した、why China has been so reluctant for outside investigations into the origins of COVID-19、に対して検索妨害の犯罪行為が行われています。
その手口は、全く関係の無い章を検索ロボットに参照させて本章を検索にかからないにようにする、という極めて悪質なもの。
一体、貴社は、いつまで、こんな悪党をインターネットという人類史上最大の図書館に、放置しておくつもりですか?
そもそも、この様な悪事は、Google社がSEO等の手法を公開して来た事にも、その原因がある。
Google社には、このような犯罪者をインターネットから一掃する義務がある。

 


It was a popular page yesterday, on 2021/6/1.

2022年10月24日 15時21分36秒 | 全般

1

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

2

Failure of the Tokyo Olympics is a Big Win for China.

3

those who are in favor of Xi Jinping have no qualifications as human beings in the first place

4

Almost all Japanese would be stunned to learn that the Germans are such lowly people

5

I think there is no example like Germany in other countries.

6

Top 50 searches for the past week

7

That is why they are so happy to side with the Koreans.

8

Germany's Shameless Condemnation of Japan

9

An Assassination of the Japanese Communist Party to Destroy Japan Airlines

10

Svikt i Tokyo-OL er en stor gevinst for Kina.

11

トップページ

12

Duitsland se skaamtelose veroordeling van Japan

13

Deutschlands schamlose Verurteilung Japans

14

La spudorata condanna del Giappone da parte della Germania

15

Tysklands skamlösa fördömande av Japan

16

El fracaso de los Juegos Olímpicos de Tokio es una gran victoria para China.

17

إدانة ألمانيا الوقحة لليابان

18

it is a popular page yesterday

19

it is a popular page yesterday on ameba

20

Die mislukking van die Olimpiese Spele in Tokio is 'n groot oorwinning vir China.

21

L'échec des Jeux olympiques de Tokyo est une grande victoire pour la Chine.

22

O fracasso das Olimpíadas de Tóquio é uma grande vitória para a China.

23

祖国日本を批判することこそ正義だと考えている左派の〈反日日本人〉歴史家ら

24

Il fallimento delle Olimpiadi di Tokyo è una grande vittoria per la Cina.

25

中国と韓国の反日プロパガンダに同調しているドイツ国民の約半数は今でも本質的にはナチストなのだろう

26

東京五輪の失敗は中国政府にとってプロパガンダ上の大勝利となるだろう

27

Misslyckandet av OS i Tokyo är en stor vinst för Kina.

28

Бесстыдное осуждение Германией Японии

29

La desvergonzada condena de Alemania a Japón

30

Německé nestydaté odsouzení Japonska

31

Bezwstydne potępienie Japonii przez Niemcy

32

Das Scheitern der Olympischen Spiele in Tokio ist ein großer Gewinn für China.

33

But the Asahi plays on sophism, saying, "The U.S. has approved it."

34

信じがたい下種…地元の名門ゲーテ大学教授でナチス教育の研究をするベンヤミン・オルトマイヤー博士

35

يعتبر فشل أولمبياد طوكيو مكسبا كبيرا للصين.

36

A condenação desavergonhada da Alemanha ao Japão

37

東京奧運會的失敗是中國的一大勝利。

38

Top 10 real-time searches on goo 5/31, 21:40

39

La condamnation éhontée du Japon par l'Allemagne

40

Both Asahi and Kazuo Shii are too stupid to know such wisdom of the Japanese people

41

Helping the weak is a pretext, but this is aimed at destroying the social order

42

朝日も志位和夫も馬鹿だからそういう日本人の知恵を知らない。 

43

Porażka Igrzysk Olimpijskich w Tokio to wielka wygrana Chin.

44

德国无耻谴责日本

45

日共とか社民とかが「コネはだめ」「学歴偏重を廃せ」「人物本位で」とか正論っぽい主張で履歴書を廃絶に追い込んだ

46

Провал Олимпиады в Токио - большая победа для Китая.

47

小倉は東大出の格好いい男だが、「松尾静磨の日航」を潰すために日共が送り込んだ刺客という裹の顔を持っていた。

48

Tokion olympialaisten epäonnistuminen on suuri voitto Kiinalle.

49

东京奥运会的失败是中国的一大胜利。

50

NHKの池田恵理子プロデューサーは VAWW-NETジャパンの発起人で女性国際戦犯法廷の運営委員でした。

 

 


党大会で台湾侵攻の準備は整った…中国の対日工作で“中台の戦争は内戦”との誤った考えが流布…日本は“工作済み”との高笑いが聞こえる

2022年10月24日 14時07分44秒 | 全般

以下は今しがた発見した門田隆将氏のツイートからである。
@KadotaRyusho
胡錦濤、李克強、汪洋、胡春華ら共青団派排除で完全独裁の習近平。ペロシ訪台時“過激な軍事行動の必要はない”と主張した共青団派は追われ、軍事委などに台湾と向き合う福建省の第31集団軍の関係者抜擢。
日本では“日台の戦争は内戦”との中国の工作加速。
台湾侵略カウントダウン

https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1584384099396988928/photo/1
*元法政大総長の田中優子等は、中国の工作を真っ先に受ける、何がしかの理由があるのだろう。

門田隆将
@KadotaRyusho
イエスマン&台湾侵略シフトの習近平。
党大会で台湾侵攻の準備は整った。
だが日本では中国の対日工作で“中台の戦争は内戦”との誤った考えが流布。
金門島と5㌔しか離れていないアモイで副市長を務めていた時から台湾侵攻に囚われた習近平。
日本は“工作済み”との高笑いが聞こえる


引用ツイート
岩崎@国守衆
@iwasaki_souljp
日中友好侵略史   門田 隆将 読んでます。
情報の密度がとにかく濃い。
遡ると日中国交正常化以前から、中国が日本を篭絡するために右翼側の人間まで取り込んでたっていう用意周到ぶりが、工作の凄まじさを物語っているな……。

 


日本では“日台の戦争は内戦”との中国の工作加速…元法政大総長の田中優子等は中国の工作を真っ先に受ける何がしかの理由があるのだろう。

2022年10月24日 13時43分46秒 | 全般

以下は今しがた発見した門田隆将氏のツイートからである。
@KadotaRyusho
胡錦濤、李克強、汪洋、胡春華ら共青団派排除で完全独裁の習近平。
ペロシ訪台時“過激な軍事行動の必要はない”と主張した共青団派は追われ、軍事委などに台湾と向き合う福建省の第31集団軍の関係者抜擢。
日本では“日台の戦争は内戦”との中国の工作加速。
台湾侵略カウントダウン

https://twitter.com/KadotaRyusho/status/1584384099396988928/photo/1
*元法政大総長の田中優子等は、中国の工作を真っ先に受ける、何がしかの理由があるのだろう。

 


Top 10 real-time searches 2022/10/24, 13:28

2022年10月24日 13時29分09秒 | 全般

1

関空に来る中国人観光客を中国人白タクが運び、中国資本の土産屋で買い物し、中国人が所有する民泊に泊まる。日本には拝観料しか落ちない。インバウンドで儲ける中国人。

2

公式ハッシュタグランクイン記事一覧 2022/10/24

3

トップページ

4

Top 50 searches for the past week 2022/10/24

5

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/10/24

6

It was a popular page yesterday 2022/10/24.

7

It was a popular page yesterday on ameba, 2022/10/24.

8

李克強だけでなく胡春華ら共青団派メンバーは全員排除され、最高指導部は全員、習近平の盟友・子分によって固められ、毛沢東時以上の恐ろしい「皇帝独裁政権」となった

9

中国の下心とは、アメリカがいない間にTPPに入り込みそのルールを社会共産主義のまま参加できるように中国仕様に変えること。

10

Top 10 real-time searches 2022/10/23, 18:28

 


土地取引を規制する法律がない以上、地域から声を上げ、実情に応じて条例での規制などを働きかけることも重要ではないか

2022年10月24日 11時33分29秒 | 全般

以下は今しがた発見したKoji Hirai 平井宏治氏のツイートからであ
@KojiHirai6
購入は投資目的が多く、中国人など海外観光客向けの宿泊所として運用されるケースも多いと書かれている。
関空に来る中国人観光客を中国人白タクが運び、中国資本の土産屋で買い物し、中国人が所有する民泊に泊まる。
日本には拝観料しか落ちない。
インバウンドで儲ける中国人。


moneypost.jp
京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱
観光客向け宿泊所として運用されるケースも

 | マネーポストWEB
10月11日から政府は水際政策を緩和した。
コロナ前にインバウンド消費の約4割を占めていた中国は海外帰国者に10日間の隔離期間を設けているため、本格的な回復は先と見られるが、すでに京都市内には中国語を話す観光客が確認できた。
その裏で、中国資本による不動産買い占めが過熱している。
地元の不動産業者はこう話す。
「中国で京都の人気は高く、問い合わせが増えています。一軒家だけでなくマンション1棟を丸ごと購入する人もいる。円安のおかげで、北京や上海で物件を買うより安いそうです。京都市の新景観政策により高層マンションの建築が厳しく、供給が限られていることもあり、今後中国人観光客が増えると価格高騰は加速するとみられています」
購入は投資目的が多く、中国人をはじめとした海外観光客向けの宿泊所として運用されるケースも多いという。
京都市が公開している「旅館業法に基づく許可施設」によると、コロナ禍の令和2年から今年の8月末の約2年半で、京都市が開業の許可を出したのは約750施設。
そのうち、8割以上が「簡易宿所」である。
簡易宿所とは「一般的な旅館やホテルと比べると小規模な宿泊施設で、カプセルホテルや1棟貸しの施設を指す」(旅館業の申請を審査する京都市医療衛生センター)といい、京都市内の至る所にある。
約750の宿泊施設のうち、外国人、もしくは外国人が代表を務める企業が営業する施設は少なくとも200件を超えていて、入手したリストによると、大半が中国人名義と思われる。
実際に、中国人が海外旅行者向けに複数展開している簡易宿所を訪れてみた。
八坂神社と平安神宮の中間にある一等地の住宅地に位置するが、まだ海外観光客が戻ってきていないので、無人だった。
近隣住民は「コロナの間は誰もいなかったが、以前は中国人オーナーとゴミ出しをめぐってトラブルがあった。今後観光客が戻ったら同様のトラブルが起きるのでは」と不安を口にした。
投資目的の中国人による不動産買収が増えていることから、京都市は「非居住住宅利活用促進税」を2026年度から導入予定で、別荘や居住実績のない住宅、空き家に課税する方針だ。
しかし、外国人による不動産取得に関しては「制限の予定はない」(前出・京都市医療衛生センター)という。
大阪では天王寺区や中央区がターゲット
 大阪の不動産市場でも同様のことが起きている。大阪市で中国人向けの不動産を扱う東寧の永田林社長が語る。
「天王寺区や中央区の問い合わせが多い。中央区は中国人人気が高い道頓堀や黒門市場があり、繁華街で観光客も多いですからね。昨年は1か月に50件ほどの問い合わせでしたが、今は100件近くに。ホテルや利便性の高いマンションを購入している。2025年の大阪万博と2029年開業予定のIR(統合型リゾート施設)もあるため、コロナが収束したら観光客が戻ってくると確信しているようです」

警鐘を鳴らすのが、外国人による土地売買問題を研究してきた元中央大学法科大学院教授で弁護士の升田純氏だ。
「コロナ禍で物件の空きが多く円安でもある今は、外国人富裕層にとって日本の土地は買い時です。ただし、それが投資目的だったとしても、中国の場合、国の意向によって取得した土地の目的が変質してしまう可能性はある。買われた土地は所有者の『領地』になるという危機意識が日本人には希薄です。土地取引を規制する法律がない以上、地域から声を上げ、実情に応じて条例での規制などを働きかけることも重要ではないか
中国政府の思い通りになるような事態は避けなければならない。
※週刊ポスト2022年10月28日号

 


関空に来る中国人観光客を中国人白タクが運び、中国資本の土産屋で買い物し、中国人が所有する民泊に泊まる。日本には拝観料しか落ちない。インバウンドで儲ける中国人。

2022年10月24日 11時24分41秒 | 全般

以下は今しがた発見したKoji Hirai 平井宏治氏のツイートからであ
@KojiHirai6
購入は投資目的が多く、中国人など海外観光客向けの宿泊所として運用されるケースも多いと書かれている。
関空に来る中国人観光客を中国人白タクが運び、中国資本の土産屋で買い物し、中国人が所有する民泊に泊まる。
日本には拝観料しか落ちない。
インバウンドで儲ける中国人。


moneypost.jp
京都・大阪で中国資本による不動産買い占めが過熱
観光客向け宿泊所として運用されるケースも

 | マネーポストWEB
10月11日から政府は水際政策を緩和した。
コロナ前にインバウンド消費の約4割を占めていた中国は海外帰国者に10日間の隔離期間を設けているため、本格的な回復は先と見られるが、すでに京都市内には中国語を話す観光客が確認できた。
その裏で、中国資本による不動産買い占めが過熱している。
地元の不動産業者はこう話す。
「中国で京都の人気は高く、問い合わせが増えています。一軒家だけでなくマンション1棟を丸ごと購入する人もいる。円安のおかげで、北京や上海で物件を買うより安いそうです。京都市の新景観政策により高層マンションの建築が厳しく、供給が限られていることもあり、今後中国人観光客が増えると価格高騰は加速するとみられています」
購入は投資目的が多く、中国人をはじめとした海外観光客向けの宿泊所として運用されるケースも多いという。
京都市が公開している「旅館業法に基づく許可施設」によると、コロナ禍の令和2年から今年の8月末の約2年半で、京都市が開業の許可を出したのは約750施設。
そのうち、8割以上が「簡易宿所」である。
簡易宿所とは「一般的な旅館やホテルと比べると小規模な宿泊施設で、カプセルホテルや1棟貸しの施設を指す」(旅館業の申請を審査する京都市医療衛生センター)といい、京都市内の至る所にある。
約750の宿泊施設のうち、外国人、もしくは外国人が代表を務める企業が営業する施設は少なくとも200件を超えていて、入手したリストによると、大半が中国人名義と思われる。
実際に、中国人が海外旅行者向けに複数展開している簡易宿所を訪れてみた。
八坂神社と平安神宮の中間にある一等地の住宅地に位置するが、まだ海外観光客が戻ってきていないので、無人だった。
近隣住民は「コロナの間は誰もいなかったが、以前は中国人オーナーとゴミ出しをめぐってトラブルがあった。今後観光客が戻ったら同様のトラブルが起きるのでは」と不安を口にした。
投資目的の中国人による不動産買収が増えていることから、京都市は「非居住住宅利活用促進税」を2026年度から導入予定で、別荘や居住実績のない住宅、空き家に課税する方針だ。
しかし、外国人による不動産取得に関しては「制限の予定はない」(前出・京都市医療衛生センター)という。
大阪では天王寺区や中央区がターゲット
 大阪の不動産市場でも同様のことが起きている。大阪市で中国人向けの不動産を扱う東寧の永田林社長が語る。
「天王寺区や中央区の問い合わせが多い。中央区は中国人人気が高い道頓堀や黒門市場があり、繁華街で観光客も多いですからね。昨年は1か月に50件ほどの問い合わせでしたが、今は100件近くに。ホテルや利便性の高いマンションを購入している。2025年の大阪万博と2029年開業予定のIR(統合型リゾート施設)もあるため、コロナが収束したら観光客が戻ってくると確信しているようです」

警鐘を鳴らすのが、外国人による土地売買問題を研究してきた元中央大学法科大学院教授で弁護士の升田純氏だ。
「コロナ禍で物件の空きが多く円安でもある今は、外国人富裕層にとって日本の土地は買い時です。ただし、それが投資目的だったとしても、中国の場合、国の意向によって取得した土地の目的が変質してしまう可能性はある。買われた土地は所有者の『領地』になるという危機意識が日本人には希薄です。土地取引を規制する法律がない以上、地域から声を上げ、実情に応じて条例での規制などを働きかけることも重要ではないか」
中国政府の思い通りになるような事態は避けなければならない。
※週刊ポスト2022年10月28日号

 


公式ハッシュタグランクイン記事一覧 2022/10/24

2022年10月24日 11時05分13秒 | 全般

公式ハッシュタグランクイン記事一覧


文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/10/24

2022年10月24日 10時58分59秒 | 全般

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事

  1. 胡錦濤強制退場事件の背後… 習近平・王滬寧「奇襲クーデター」か…石平の中国週間ニュース解説・党大会緊急特番
  2. 文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/10/23
  3. Top 10 real-time searches 2022/10/23, 9:00
  4. It was a popular page yesterday 2022/10/23.
  5. 単独(ではない)講和反対 自衛隊創設反対 日米安保反対 成田空港反対 戦争法案(そんなものはない)反対…今の原発再稼働反対 憲法改正反対も然り
  6. Top 10 real-time searches 2022/10/23, 18:28
  7. 公式ハッシュタグランクイン記事一覧
  8. 福島の甲状腺検査でもデマたれ流しのTBS報道特集は、なぜ今もデジタル献花が統一教会と関係しているとの悪質な番組がやれるのか。
  9. Top 50 searches for the past week 2022/10/23
  10. Top 10 real-time searches 2022/10/23, 0:36

 

 


Top 50 searches for the past week 2022/10/24

2022年10月24日 09時18分42秒 | 全般

1

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

2

トップページ

3

画像一覧

4

光愛病院は、日本赤軍支援グループの拠点、巣窟だった。また辻元の内縁の夫、北川が経営する「第三書館」という出版社は

5

国の基盤を保ってこそ暮らしも命も守られる。財務官僚の思考には国益がないように思える。あるのは頑なな省益か。

6

Dear Google Inc. you must clean up the Internet of such evil.

7

日本軍があまりにも強すぎた…圧倒的な物量を誇った当時の世界最強の国である米国の軍隊は骨身にしみて思った事だろう。

8

「抗日戦争勝利70年」を祝う習近平演説は嘘ばかり …「わが民族のDNAに侵略と拡大はない」というが恥ずかしい

9

Bring all of Japan's world-class companies back to Japan from China.

10

Kyoto University is a national university. Its facilities are national property.

11

Google社には、このような犯罪者をインターネットから一掃する義務がある。

12

公式ハッシュタグランクイン記事一覧 2022/10/19

13

Candy Apple Red - Reina del Cid and Toni Lindgren with my Nakanoshima Roses on October 20

14

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/10/19

15

Top 10 real-time searches 2022/10/21, 22:37

16

Has NHK's news department ever given this even a single thought?

17

And so, we must urgently fortify the defenses of Japan.

18

胡錦濤強制退場事件の背後… 習近平・王滬寧「奇襲クーデター」か…石平の中国週間ニュース解説・党大会緊急特番

19

Top 50 searches for the past week 2022/10/19, again

20

皆、素晴らしかったが、中でも良かった作品を二つご紹介する。長谷川きよし 黄昏のビギン

21

この件を聞いて、安倍晋三元総理が即、言った。ー「それは日本も責任を分担してくれという意味です」

22

Google, how long do you intend to let these scoundrels continue to pollute the Internet?

23

財務省の言いなりで国防の方向を見誤れば強く繁栄する国など創れないことを、岸田文雄首相は肝に銘ずるべきだ。

24

本来なら憲法を改正して自衛隊を縛っている法的な軛(くびき)を解かなければならないが、それが中々出来ないために、

25

Top 10 real-time searches 2022/10/14, 18:41

26

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/10/18

27

#杉尾秀哉…オウム真理教を批判する坂本弁護士との取材映像を放送前にオウム幹部に見せた事で、数日後の坂本弁護士一家殺害事件の発端となった このクズは #exile だけじゃなくて、雑誌をソースにバカ質問

28

We should have forced the Asahi Shimbun to cease publication

29

美空ひばりと同等の不世出の歌手だったと言っても過言ではないと思う。

30

ちあきなおみ 紅い花

31

この二つを両立させるには国防費捻出のために増税するのではなく防衛国債を発行すべきだと言ったのが安倍元総理だった。

32

藤圭子 港が見える丘

33

Then you can build a company that can compete with google. Do it in unison.

34

マスコミが三重野康日銀総裁(当時)を「平成の鬼平」ともてはやして、金融引き締め(金利引き上げ)を後押しし、日銀もそれに従ったが、それは間違いだった。

35

核を使ってでも日本を守ってくれ、むしろ使ってくれと言っているのが核の傘なんです。ですから、日本も共同責任を負うことになります

36

公式ハッシュタグランクイン記事一覧 2022/10/17

37

Candy Apple Red - Reina del Cid and Toni Lindgren with my Nakanoshima Rose on October 20

38

港が見える丘 美空ひばり

39

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/10/23

40

浅丘ルリ子が演じるリリーと共に、リリーが歌う「港が見える丘」が、とても良かった。

41

戦後70年以上、日本国全体が軍事に背を向けてきたツケは深刻で、自衛隊は隊員、武器装備、修理、備蓄、部品供給など、どこを見ても足りない。

42

Top 10 real-time searches 2022/10/23, 9:00

43

岸田文雄政権は安易な対中融和ではなく、専制主義に対して厳しく対峙してもらいたい。

44

Top 50 searches for the past week 2022/10/18

45

Kiinalaisilla ei ole maailmassa yhtä lailla oikeuden tai oikeudenmukaisuuden

46

Google社よ…いつまで、こんな悪党にインターネットという人類史上最大の図書館を汚させ続けるつもりですか?

47

中露北朝鮮の専制独裁者は核とミサイルを両手に持ち、恫喝外交を継続するだろう。その脅威の前に立つわが国の現状の厳しさをまず自覚しておきたい。

48

Top 50 searches for the past week 2022/10/17

49

คนจีนไม่มีความยุติธรรมหรือความยุติธรรมในโลกเหมือนที่เราทำ

50

32年ぶり。ということは過去32年円高だったということ。円高とデフレはマネー不足という点で共通。その間GDPが伸びなかったこととも符合

 


It was a popular page yesterday 2022/10/24.

2022年10月24日 09時11分44秒 | 全般

1

胡錦濤強制退場事件の背後… 習近平・王滬寧「奇襲クーデター」か…石平の中国週間ニュース解説・党大会緊急特番

2

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/10/23

3

Top 10 real-time searches 2022/10/23, 9:00

4

It was a popular page yesterday 2022/10/23.

5

単独(ではない)講和反対 自衛隊創設反対 日米安保反対 成田空港反対 戦争法案(そんなものはない)反対…今の原発再稼働反対 憲法改正反対も然り

6

Top 10 real-time searches 2022/10/23, 18:28

7

公式ハッシュタグランクイン記事一覧

8

福島の甲状腺検査でもデマたれ流しのTBS報道特集は、なぜ今もデジタル献花が統一教会と関係しているとの悪質な番組がやれるのか。

9

Top 50 searches for the past week 2022/10/23

10

トップページ

11

Top 10 real-time searches 2022/10/23, 0:36

12

It was a popular page yesterday on ameba, 2022/10/23.

13

中国の下心とは、アメリカがいない間にTPPに入り込みそのルールを社会共産主義のまま参加できるように中国仕様に変えること。

14

ちあきなおみ 紅い花 with my Nakanoshima Roses on October 23

15

Candy Apple Red - Reina del Cid and Toni Lindgren with my Nakanoshima Roses on October 20

16

藤圭子 港が見える丘

17

1970 - Reina del Cid with my Nakanoshima Roses on October 20

18

本来なら憲法を改正して自衛隊を縛っている法的な軛(くびき)を解かなければならないが、それが中々出来ないために、

19

赤木さんが自殺した前日、立憲民主党の杉尾秀哉議員と小西博之議員がマスコミを連れて財務省に乗り込み、「決裁文書を出せ」と恫喝まがいの要求をしている。

20

Top 10 real-time searches 2022/10/22, 20:35

21

When You Say Nothing At All | Alison Krauss - Keith Whitley cover with my Nakanoshima Roses

22

国の基盤を保ってこそ暮らしも命も守られる。財務官僚の思考には国益がないように思える。あるのは頑なな省益か。

23

画像一覧

24

胡錦濤前国家主席が人民大会堂から連れ出される場面が世界に流された…今後、経済は統制されて改革開放の果実は溶け、言論と人権は一層抑圧される

25

TBSが反日的報道をする理由を知っていますか? 元TBS社員の独り言 「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

26

今なら永田偽メールも反安倍無罪で許されそう

27

港が見える丘 美空ひばり

28

李克強だけでなく胡春華ら共青団派メンバーは全員排除され、最高指導部は全員、習近平の盟友・子分によって固められ、毛沢東時以上の恐ろしい「皇帝独裁政権」となった

29

石正麗を実名で告発した…武漢ウイルス研究所の研究員、陳全姣の身分証明書がネットに…黄燕玲という女性研究員が、実験室での研究中にウイルス漏れ事故により感染死した、と身分証明書付きで告発され

 

30

Seasons - Reina del Cid with my Nakanoshima Roses on October 20

31

Bob Dylan - Buckets of Rain cover by Toni Lindgren with my Nakanoshima Roses on October 20

32

この件を聞いて、安倍晋三元総理が即、言った。ー「それは日本も責任を分担してくれという意味です」

33

彼はTBSキャスター時代、松本サリン事件の被害者を犯人と決めつけてインタビューし地獄に追いやったり、オウム真理教を批判する弁護士のビデオをこっそりオウム幹部に見せ弁護士一家皆殺し事件を誘発した人

34

核を使ってでも日本を守ってくれ、むしろ使ってくれと言っているのが核の傘なんです。ですから、日本も共同責任を負うことになります

35

戦後70年以上、日本国全体が軍事に背を向けてきたツケは深刻で、自衛隊は隊員、武器装備、修理、備蓄、部品供給など、どこを見ても足りない。

36

本来なら憲法を改正して自衛隊を縛っている法的な軛(くびき)を解かなければならないが、それが中々出来ないために、

37

安倍さんは撃たれてからすぐヘリで「りんくう総合医療センター」に移送したら助かった可能性がゼロではなかったそうだ

38

この二つを両立させるには国防費捻出のために増税するのではなく防衛国債を発行すべきだと言ったのが安倍元総理だった。

39

門田氏「大問題、BPOが扱う案件だ」 和田参院議員「角度ついてる」

40

You Don't Know Me - Ray Charles (Reina del Cid cover) with my Nakanoshima Roses on October 20

41

マスコミが三重野康日銀総裁(当時)を「平成の鬼平」ともてはやして、金融引き締め(金利引き上げ)を後押しし、日銀もそれに従ったが、それは間違いだった。

42

教訓は、独裁者の言葉は信じなければならない、受けとめて対抗策を準備せよということだ。

43

既に防衛力強化の為の会議は岸防衛相時代に13回(浜田新体制含めれば14回)も防衛省内で行われ道筋もついていた。

44

月別表示(2019年04月)

45

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

46

Carl Sagan - Reina del Cid with my Nakanoshima Roses on October 20

47

公安当局は辻元が元在日朝鮮人で北の工作員であり、「ピースボート」 の実質的主宰者は朝鮮総聯であることを割り出した。

48

そんなバカを言う学者はさすがに少ない。毎日がやっと見つけたのが愛知学院大准教授の広中一成。

49

財務省の言いなりで国防の方向を見誤れば強く繁栄する国など創れないことを、岸田文雄首相は肝に銘ずるべきだ。

50

円安などでわが国の企業の内部留保は前年比で49兆円ふえ、全体で約500兆円となった。家計の金融資産は1000兆円、企業と個人で1500兆円のお金を持っているのがわが国だ。日本人にはお金があるのだ。