すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

成長してます。

2009-07-02 21:44:38 | ひとりごと
 昨日、ようやくリュウの狂犬病予防接種を済ませた。時期が過ぎていたので、動物病院で注射をして市役所に戻って登録した。クリの頃とは登録のシールも大きくなっている。でも、登録してみると「うちの子になったなあ」としみじみ感じた。
 リュウは動物病院が怖い。着くと腰が引けて時にはおもらしするくらいだ。ところが注射自体は平気ですぐにすんでしまう。そして終わるとどこのペットよりも偉そうに足を踏ん張って立ち、ほかのペットたちに「遊んで遊んで」とラブコールである。
 家でも近所の犬がお散歩に来ると、全身でラブコールする。田舎は多頭飼育はほとんどなく、どこも1匹なのであまり犬同士の付き合いはない。だから戸惑う犬や飼い主さんが多い。ポチたまのだいすけ君なんか来てくれたら大歓迎なのに・・・。
 くろべえも顔や体を舐められては、辛抱切れたら唸っている。しかし、リュウの成長が著しいのでくろべえも怖いに違いない。
 リュウ・・・。先々月4.7キロ、先月6.1キロ。そして昨日、7.5キロだった。一体どれほど大きくなるのだろうか。楽しみなような、怖いような。


にほんブログ村 介護ブログ 介護職へここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする