今日もちょっと早めに出勤して、19時過ぎまで残業した。昨日はもう半時間遅かったので、最近疲れがひどく、カーペットで寝てしまう事が多い。一人暮らしならまだしも、くりりんも一緒になってカーペットで寝てしまうので、夜中にどちらか起きた方が起こす。
さて、雨降りの今日、帰ってみるとキヨちゃんはちょっとブルーだった。
一つには父の表彰状の事だった。実は私たちの部屋は元々応接間で、その後改修してキヨちゃん夫婦の寝室になった。その後、客間になって、今私たちの寝室になっている。
だから、父たちの部屋だった頃から、部屋の壁一面に父の仕事で貰った表彰状が沢山並んでいた。父が亡くなってリフォームした時も、それらを飾れるようにフックの付いたレールをつけたのだ。
しかし、流石に夫婦の寝室になった時、私たちの部屋なのでそれこそ、私たちも飾りたいものがあった。とは言え、私は見慣れたものなので、それほど違和感は無かったが、くりりんにしてみたら父がどうこう以前に、これは「父と母の思い出」であり、娘夫婦の部屋にあるべきものではないだろうと感じていた。
で、キヨちゃんの部屋か、仏間かに移そうと相談したが、その頃は今よりもっとキヨちゃんは「私と父ちゃんの家に住ませてやってる感」が強く、ひどく反発された経緯がある。
で、しばらくほとぼりが冷めるのを待っていると、キヨちゃんも、
「外すならきちんと片づける。飾るならここ。」
と言うようになった。それで、
「どうせ飾るなら、同じようにレールをしなきゃね。」
なんて親子の会話もあったが、くりりんもキヨちゃんの許可が出た事で安心して、それから長い間そのままでいたのだ。
それがある日思いついたようにくりりんが片づけてしまった。流石に何でこのタイミングで・・・と思った私はクレームをつけたが後の祭りだ。結局事後報告みたいになったが、と言うかキヨちゃんが気付いて報告したのが、さてどのくらい前だったか・・・。
それが何故かすっかり忘れていたキヨちゃん。今日たまたま部屋を覗いて(普段は夫婦の部屋に入ったりしないが、父の物があると思い込んでいるので掃除しようと思ったらしい)びっくり。くりりんは綺麗に梱包してくれていたが、結局あれから飾る準備もしていないので、そのままである。一応納得したものの、ちょっとがっかりなキヨちゃん。
そして二つ目は、ご近所のおばちゃんの事。その人は今は子供さんの所に行っているのだが、家はそのままにしていた。元々美人でお金持ちだったが、ご病気で一人では暮らせなくなった。
そのおばさんが、ついに家を手放して出てしまうと言う。知り合いが、会いに行ったら・・・と声をかけてくれたらしいが、
「絶対泣いてしまう。」
と断ったらしい。
何だかブルー続きのキヨちゃんだったが、有難いことに今夜はVS嵐があった。ショックからか半分見逃していたが、そこからは嵐が「守り」をしてくれた。
21時になって部屋に戻ってからキヨちゃんの留守電に気付く。仕事中に電話していたらしいが、最近忙しくて帰る前には観てなかったのだ。それは買い物をしてきて欲しいとの内容で、急ぐものだった。仕方ないので、それからコンビニに走った。
明日は天気。キヨちゃんも晴れるかな?
にほんブログ村ここをクリックしてお立ち寄りください。
さて、雨降りの今日、帰ってみるとキヨちゃんはちょっとブルーだった。
一つには父の表彰状の事だった。実は私たちの部屋は元々応接間で、その後改修してキヨちゃん夫婦の寝室になった。その後、客間になって、今私たちの寝室になっている。
だから、父たちの部屋だった頃から、部屋の壁一面に父の仕事で貰った表彰状が沢山並んでいた。父が亡くなってリフォームした時も、それらを飾れるようにフックの付いたレールをつけたのだ。
しかし、流石に夫婦の寝室になった時、私たちの部屋なのでそれこそ、私たちも飾りたいものがあった。とは言え、私は見慣れたものなので、それほど違和感は無かったが、くりりんにしてみたら父がどうこう以前に、これは「父と母の思い出」であり、娘夫婦の部屋にあるべきものではないだろうと感じていた。
で、キヨちゃんの部屋か、仏間かに移そうと相談したが、その頃は今よりもっとキヨちゃんは「私と父ちゃんの家に住ませてやってる感」が強く、ひどく反発された経緯がある。
で、しばらくほとぼりが冷めるのを待っていると、キヨちゃんも、
「外すならきちんと片づける。飾るならここ。」
と言うようになった。それで、
「どうせ飾るなら、同じようにレールをしなきゃね。」
なんて親子の会話もあったが、くりりんもキヨちゃんの許可が出た事で安心して、それから長い間そのままでいたのだ。
それがある日思いついたようにくりりんが片づけてしまった。流石に何でこのタイミングで・・・と思った私はクレームをつけたが後の祭りだ。結局事後報告みたいになったが、と言うかキヨちゃんが気付いて報告したのが、さてどのくらい前だったか・・・。
それが何故かすっかり忘れていたキヨちゃん。今日たまたま部屋を覗いて(普段は夫婦の部屋に入ったりしないが、父の物があると思い込んでいるので掃除しようと思ったらしい)びっくり。くりりんは綺麗に梱包してくれていたが、結局あれから飾る準備もしていないので、そのままである。一応納得したものの、ちょっとがっかりなキヨちゃん。
そして二つ目は、ご近所のおばちゃんの事。その人は今は子供さんの所に行っているのだが、家はそのままにしていた。元々美人でお金持ちだったが、ご病気で一人では暮らせなくなった。
そのおばさんが、ついに家を手放して出てしまうと言う。知り合いが、会いに行ったら・・・と声をかけてくれたらしいが、
「絶対泣いてしまう。」
と断ったらしい。
何だかブルー続きのキヨちゃんだったが、有難いことに今夜はVS嵐があった。ショックからか半分見逃していたが、そこからは嵐が「守り」をしてくれた。
21時になって部屋に戻ってからキヨちゃんの留守電に気付く。仕事中に電話していたらしいが、最近忙しくて帰る前には観てなかったのだ。それは買い物をしてきて欲しいとの内容で、急ぐものだった。仕方ないので、それからコンビニに走った。
明日は天気。キヨちゃんも晴れるかな?
