すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

わらしべ長者どころか、頂いてばっかり・・・。

2025-01-24 20:01:15 | ひとりごと
 先日キヨちゃんのお誕生日に間に合うようにと、親戚からお米が送られてきた。そして、昨日いつもお世話になっているご近所さんから、またまた沢山のお野菜を頂いた。冷蔵庫の野菜室に入りきらない量なので、新聞紙で巻いて外の涼しい場所に置いたくらいだ。お礼にちょうど作っていたなんちゃってティラミスをご家族分お渡ししたら、今日は甘酒が届いた。
 何ともありがたい話である。食欲の無かったキヨちゃんも、こういうご厚意の品は喉を越していく。お漬物もご飯の時だけでなく、お茶うけに食べたいと言うほどだ。
 時々何かした作ったものは持っていくことはあるのだが、頂くものがとにかく桁違いに多くていい物ばかりなので気の毒である。そしてとても有り難い。
 こういう時、田舎だけの話では無いだろうが人とのつながりが有難いなと思う。

  介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする