すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

少しずつ予報がずれて来ているけれど・・・。

2025-02-04 23:21:41 | うちのキヨちゃん
 もの凄い寒波が来る・・・と連日ニュースなどで注意を促している。うちのキヨちゃんは、それこそ炬燵とテレビの日々なので、
 「明日は大雪じゃと。雨戸閉めて。」
とそれが東北の天気予報だろうが関東の天気予報だろうが我が事となる。
 とは言え、この辺りでも積雪の注意が言われているので油断はできない。ただ、毎日少しずつ寒波の日が先に延びてきているので、いつになるのかと色々警戒してしまう。
 今朝は車や手すりに1センチほどの積雪はあったが道は問題なく、その内日差しも出てほぼ溶けた。

     

 くりりんは休みだったので自分の車で買い物に出て、私はキヨちゃんとたまちゃんとまったり過ごした。
 昨日節分の祈祷の後でお餅と大豆を貰ったのだが、
 「沢山いただいたのでいる人は持って帰って。」
とご住職からクルミもいただいた。なので、昨日夕方は寒かったけれど外でくるみ割りにいそしんだ。これ、硬い石などの上でハンマーで叩かないと割れない代物で、私はセメントの上で肉たたきを使ったが、セメントは少しえぐれた。くるみ割りがあれば・・・と思うのだが、生のクルミを貰った事なんて生まれてこの方2~3回だし、そう考えると必要性を感じない。
 とりあえず苦労して割ったものの、綺麗に取り出すのは至難の業でほぼ砕けてしまう。

     

 お店で売っているようなやつはどうやって取り出しているのだろう。それこそくるみ割りがあったら出来るんだろうか?とにかく今日はそれを更に粉に挽いて、クルミ豆腐を作った。また、お餅は小さく切ってぜんざいにしておやつにした。かなり小さく切って焼いて入れたので、お餅が怖いと言っていたキヨちゃんも好物のお餅を食べることが出来た。
 明日はキヨちゃんのデイサービスの予定だが、さて雪次第だろうからどうなることやら・・・。


 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は二日だった節分。 | トップ | 来るのか寒波。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくだ)
2025-02-05 15:50:55
クルミ割りなんて、普通の家庭てはあまり持ち合わせておりませんものね。
どうしてもチカラワザになってしまいます。
お疲れさまでした。ケガなどしなくて何よりでした。
返信する
ふくだ様 (すずしろ)
2025-02-05 23:27:46
硬くて剥きにくい物は栗や銀杏などもありますが、クルミの比じゃないですものね。
滅多に貰えない物ですが、もし今度貰える時があったらくるみ割り買うかもしれません。
返信する

コメントを投稿

うちのキヨちゃん」カテゴリの最新記事