すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

ナナちゃんの弟、ま~君。

2019-09-01 15:44:49 | うちのキヨちゃん
 「たわしのナナちゃん」が嫁に行ってもうすぐ1年・・・か。早いものである。かつて、ナナちゃんが我が家に子犬目当てに立ち寄っていたのは中学1年生くらいだったのだから、時は流れる。その時もキヨちゃんは、ナナちゃんが立ちよっておやつを食べたり(結果たわしを食べさせられそうになるのだが)、まったりしていくのを楽しみにしていた。
 さて、ナナちゃんには弟がいて、現在高校3年生。今までバス通学だったのと、通学路が違う時もあり、またクラブなどで遅く帰ったりするので、あまり出会わなかった。たまに私やくりりんと遭遇して家まで送る事があっても、そんなことは年に何度も無い。
 そのま~君が、自転車通学になった。と言っても田舎なので駅まで自転車・・・なのだが(ちなみにナナちゃんは駅までバイクだった)、自宅は山間部で帰りに押して歩くのはしんどいからと、途中の我が家に駐輪させてほしい・・・と言う話になった。
 と言うわけで、今学校行き帰りにキヨちゃんはま~君と言葉を交わす事になる。そして帰りが遅くさえなければ、帰りに立ち寄ってあれこれ年寄りの話の相手をしてくれるらしい。
 「今日はま~君とこんな話をした。」
とキヨちゃんはよく喜んで報告くれる。ま~君に立ち止まって欲しいのでジュースなども買ってある。
 そして優しいま~君は、あれこれ話をしては、
 「おばちゃん、こけられんでよ(転ばないように)。」
と声をかけてくれるらしい。
 そのま~君も卒業すれば県外だろうか?いずれにしても家から通える大学は無いので下宿だろう。キヨちゃんの憂鬱は始まっている。
 「ま~君卒業したら、おばちゃんは死んでしまう。」
と分かれ言葉に抗う女のごとく高校生を脅すキヨちゃん。
 ちょっと切ない・・・。

にほんブログ村 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アレルギー?のその後・・・ | トップ | 皮膚科受診 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山のスズメ)
2019-09-02 00:14:26
きゃ〜、きよちゃん まー君に 恋しちゃってるみたいですね!?

そりゃ、若い男の子が 毎日家に 寄ってくれて、話もしてくれて
、こけられんよ!って、心配までしてくれたら、きよちゃんじゃなくても キュンキュンするわよ🤣🤣

きよちゃんのお楽しみが できて 良かったね〜!!

卒業するまで 仲良くしてくだされ!
返信する
Unknown (ふくだ)
2019-09-03 11:10:41
ま~くん、いい子ですね~(^^)
キヨちゃん、ますます輝きそう!
でも確かにね、卒業後は寂しくなっちゃうなぁ。
とりあえず・・・今、楽しい時間を重ねよう!
返信する
Unknown (すずしろ)
2019-09-04 20:35:10
山のすずめ様

そうでしょう。可愛くて仕方ないみたいです。
でも、お天気が悪くて自転車で行かない日はスルーなので、毎日会えるわけでもないんです。

ふくだ様

今が楽しい分寂しいでしょうね。そうでなくても、山の中で若い子も少ないしね。
返信する

コメントを投稿

うちのキヨちゃん」カテゴリの最新記事