すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

お疲れも出ず・・・。

2024-10-16 19:54:57 | うちのキヨちゃん
 今日はキヨちゃんはデイサービスだった。土曜日にカラオケがあって、昨日は法事でと続いているのだが、特に疲れる様子もなく、
 「今日も面白かった!」
と大喜びで帰ってきて、しっかりおやつも食べた。

     

 冗談抜きで父の二十三回忌もキヨちゃんと出来る気がする。それまで、自分自身のメンテナンスをして、キヨちゃんの介護が万全な状態で出来るようにしなくては。
 キヨちゃんが出ている間、本当はキヨちゃんが気にしている「草」に取り掛かれば良かったのだろうが、やはり連日早朝からの私の生活で少々疲れが溜まっている。それに、いない時にしか出来ない事をしたかったのだ。
 まず、キヨちゃんの場所の掃除。そしてお菓子作りの合間にDVDのダビング(思い出の映像)。そして小太郎君の清拭。
 たまちゃんもいつもなら戸をキッチリ閉めて、フリーにするのだが、掃除優先だったので今日はキヨちゃんが戻ってから遊ばせた。
 二日連チャンだったので、いつもより早く寝室に行くのではと思ったのだが、どうやら気になる番組に見入ってしまい、いつもより遅くまで居間で一緒に過ごした。
 元気だねえ・・・キヨちゃん。

 介護ブログ 介護職へ ここをクリックしてお立ち寄りください
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十七回忌 | トップ | 昭和が遠くなっていく・・・。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふくだ)
2024-10-16 21:42:08
気候的にも暑からず寒からずのよい塩梅ですからね。
元気でご機嫌もよく、なにより、なにより(^^)
返信する
ふくだ様 (すずしろ)
2024-10-17 16:29:26
お年寄りや病人にはいい季節ですよね。
身体も気持ちも調子いい日が多いと嬉しいです。
返信する

コメントを投稿

うちのキヨちゃん」カテゴリの最新記事