巷は今日から三連休らしい。私と同僚はとりあえず交代で2連休ずつとった。私が昨日今日。
昨日は午後から着付けだった。キヨちゃんはデイサービス。午前中に出来ること全部するつもりが、忙しいだけで半分も出来ず。いつもの洗濯に掃除。くろべえとリュウも洗った。夏毛に変わるこの頃は、とにかく抜け毛が半端でない。ギャル的に言うと「パネ~」って所か。
とにかく掃除しても掃除しても動物園かここは!というほど汚れる。洗った時両手に一杯抜けたのに、それでも抜け毛が治まらない。リュウはダイソンの掃除機が好きで、吸わせてくれるけれど、追いつかない。台所や居間の掃除もしたら、掃除機3台フル稼働だ。
風呂のカビも気になって掃除。結構まめにキヨちゃんが掃除しているが、やはり梅雨時期にはカビがきた。シーツに糊して、介護シューズ洗って、夕飯の下ごしらえ・・・が間に合わなかった。シューズ洗った時点で12時。お昼も食べずに着付けにゴー。買い物は後回しでサンドイッチを買って食べ、着付けを習う。
先日着物の肌着の替えを買いに行って、安くてかわいい浴衣に遭遇。ついついかわいい姪っ子(ななちゃん・・・くどいようですが、キヨちゃんにたわしを食べさせられかけた・・・。)に買ってしまう。
「なな、浴衣買うちゃろうか?安いけど・・。ピンクがいい?」
「え~。そんなん、悪いわ~。でも・・・ピンクは持ってる・・・。」
遠慮がちのアピールがかわいい。
そして、ついつい私も桁の違う浴衣を買ってしまった。お財布はからっぽだった。
そんな訳で、ななちゃんは作り帯しか持ってないが、せっかくだから着物好きなのだし半幅帯の締め方くらいは教えたいと先生に話した。それなら、着せてあげる練習もしては・・・とそちらの練習もした。
買い物して戻ってから、ななちゃんの帯飾りを作る。買うと1800円とかするので、100均で材料を揃えた。これは試作品で、ななちゃんのはシンプルにおなじ透明な大きめビーズと小さめビーズで作った。これは小さめビーズとカラフルビーズ。やはりシンプルなほうが綺麗だった。
生憎ななちゃんは家族で花火を観に行ったので、今回は渡しただけで帯の講習は後日。帰ってから今度は久々にプランティングフラワーで髪飾り(もしくは帯飾り)を作った。
久しぶりなのともともとぶっきっちょさんなので、出来はひどいものだが、ななちゃん使ってくれるだろうか??違う色も用意しては見た。
今日もピーカン。キヨちゃんは朝から働いて、今お昼寝中だ。午後から一緒に墓参りに行く。私は昨日に引き続き掃除。パネ~パネ~!何でこんなに抜け毛があるのだ。またまた掃除機フル稼働。晴れの日は拭き掃除も出来るからありがたい。昨日はカーペットに重曹撒いて掃除したのに、元の木阿弥・・・。
明日からは仕事。朝こんな掃除は出来ないから、恐ろしい部屋になりそうだ・・・。
ここをクリックしてお立ち寄りください
昨日は午後から着付けだった。キヨちゃんはデイサービス。午前中に出来ること全部するつもりが、忙しいだけで半分も出来ず。いつもの洗濯に掃除。くろべえとリュウも洗った。夏毛に変わるこの頃は、とにかく抜け毛が半端でない。ギャル的に言うと「パネ~」って所か。
とにかく掃除しても掃除しても動物園かここは!というほど汚れる。洗った時両手に一杯抜けたのに、それでも抜け毛が治まらない。リュウはダイソンの掃除機が好きで、吸わせてくれるけれど、追いつかない。台所や居間の掃除もしたら、掃除機3台フル稼働だ。
風呂のカビも気になって掃除。結構まめにキヨちゃんが掃除しているが、やはり梅雨時期にはカビがきた。シーツに糊して、介護シューズ洗って、夕飯の下ごしらえ・・・が間に合わなかった。シューズ洗った時点で12時。お昼も食べずに着付けにゴー。買い物は後回しでサンドイッチを買って食べ、着付けを習う。
先日着物の肌着の替えを買いに行って、安くてかわいい浴衣に遭遇。ついついかわいい姪っ子(ななちゃん・・・くどいようですが、キヨちゃんにたわしを食べさせられかけた・・・。)に買ってしまう。
「なな、浴衣買うちゃろうか?安いけど・・。ピンクがいい?」
「え~。そんなん、悪いわ~。でも・・・ピンクは持ってる・・・。」
遠慮がちのアピールがかわいい。
そして、ついつい私も桁の違う浴衣を買ってしまった。お財布はからっぽだった。
そんな訳で、ななちゃんは作り帯しか持ってないが、せっかくだから着物好きなのだし半幅帯の締め方くらいは教えたいと先生に話した。それなら、着せてあげる練習もしては・・・とそちらの練習もした。
買い物して戻ってから、ななちゃんの帯飾りを作る。買うと1800円とかするので、100均で材料を揃えた。これは試作品で、ななちゃんのはシンプルにおなじ透明な大きめビーズと小さめビーズで作った。これは小さめビーズとカラフルビーズ。やはりシンプルなほうが綺麗だった。

生憎ななちゃんは家族で花火を観に行ったので、今回は渡しただけで帯の講習は後日。帰ってから今度は久々にプランティングフラワーで髪飾り(もしくは帯飾り)を作った。

久しぶりなのともともとぶっきっちょさんなので、出来はひどいものだが、ななちゃん使ってくれるだろうか??違う色も用意しては見た。
今日もピーカン。キヨちゃんは朝から働いて、今お昼寝中だ。午後から一緒に墓参りに行く。私は昨日に引き続き掃除。パネ~パネ~!何でこんなに抜け毛があるのだ。またまた掃除機フル稼働。晴れの日は拭き掃除も出来るからありがたい。昨日はカーペットに重曹撒いて掃除したのに、元の木阿弥・・・。
明日からは仕事。朝こんな掃除は出来ないから、恐ろしい部屋になりそうだ・・・。
