すずしろ日誌

介護をテーマにした詩集(じいとんばあ)と、天然な母を題材にしたエッセイ(うちのキヨちゃん)です。ひとりごとも・・・。

寒くなってきたから?調子の悪い人多くないですか?

2016-11-03 23:05:06 | ひとりごと
 重なる時には重なる。勿論、高齢者に関わる仕事なので、どうしても病気だの認知症だのを避けては通れない。
 それは十分分かっているのだが、やはり季節の変わり目などは調子の悪い人が続く気がする。体調を崩すのはありがちだが、何故か怪我なども続く。認知症から来るトラブルなんかの報告もいつもより多い気がする。
 独身の頃、「お一人様介護」を覚悟していた。今は幸いくりりんがいるので、もしキヨちゃんが介護が必要な事になっても、一人でバタバタする事はないだろう。
 けれど、年齢的に次に来るのは自分たちの老後で、子供がいるわけでもなく、老老介護は目に見えている。そう考えると、お互いしっかりしているうちに、色々と準備したり決めたりしたほうがいいだろうな・・・と漠然と思う。
 まあ、老老介護のうちはいいのだが、どちらかが残った後、残った一人が認知症に・・・というのは珍しくない話だ。
 あんまり考えて楽しい話ではないが、これもシュウカツの一つだとして、考えておかなくてはならない事がありそうだ。
 キヨちゃんが「自分の死んだ後の家の心配」をしているが、そういう事ではなくて、自分たちが生きている時に、周囲になるべく混乱が生じないようにしたい。
 でも、口で言うほど簡単な事じゃないかな・・・。

にほんブログ村ここをクリックしてお立ち寄りください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、気分転換

2016-11-02 22:29:39 | ひとりごと
 朝目覚めた時は、これは二日酔いか・・・?と心配したが、杞憂だった。私も良く呑んだが、キヨちゃんは一人飲みの時間があったのか、
 「いや~、夕べは何にも知らんで朝までよう寝た~。」
と起きてきていた。さもありなん・・・。
 朝、くりりんを送り出してから、リュウの散歩に。休みの日は私が散歩すること、いつもより少し長めにするお約束。しかし、休みは休みでなんだかんだ用事があって、なかなか遠出できなかった。
 今日もキヨちゃんが髪を染めに行きたいと言っていたのだが、朝PTのリハビリがあったので、その時間を利用して、1時間ほどかけて散歩した。

   
   

 10時に家を出てキヨちゃんを理髪店に。帰りはタクシーで帰ってもらうことにして、私は買い物に出た。
 まずキヨちゃんに頼まれ物の、花の植え替えの土など。聞いていても、何リットルとか何キロとか具体的な数字は無く、
 「大中小があったら小。」
なんてざっくりした希望だったので、少々悩んだ。花の土は大きいが割安なので14リットル。鹿沼土も店の人に聞いたら、小さいのより値段が安かったので中くらいのを買う。油かすは粉、大粒、小粒があって、結局電話して聞いた。だからざっくりでは分からないのだよ。
 それから、洗浄ガンの高圧ホースを見に行った。と言うのも、愛用のケルヒャーの高圧洗浄ガンの高圧ホースがついに破れてしまったのだ。買い替え時かな・・・とも思ったが、ホースだけで安ければ・・・と見積もりを出してもらう事にした。
 ニトリで布団カバーの替えを買って・・・と思っていたら、その前の店でコタツのアルミカバー(暖かさが逃げない)とキヨちゃんの敷布の下に敷くあったかパッド(下に敷くとシーツがすぐ温もるらしい)を見つけて買ってしまう。
 寒くなってきたので、少し厚手のトレーナーを買いたくて観ていたが、結局軽いパーカーを買ってしまった。お安かったし、普段使いに良さそうだ。
 急いで戻って洗濯物を片付けたのが15時。バタバタではあるが、いい気晴らしになった。
 そうそう、帰るとキヨちゃんから報告があった。
 「今日髪染めて戻ったら、家の前に白菜が置いてあって。」
と言う。そういえば、綺麗な白菜を洗って小分けにしている。とは言うものの、昨日白菜は親戚の伯母さんがたくさんくれたばかりである。
 「昨日、Fちゃんがくれたけん、これはMちゃんかもしれんと思うて電話したけど出ん。昨日ようけ貰ったばかりじゃけん、これはキムチにするか~と下準備しよったら、Fちゃんから電話があってな。『Oさんに(家の隣の家)あげるつもりの白菜を、出掛けだったので置かせてもらった。』って言うんよ。母ちゃんびっくりして、『ごめん、てっきりMちゃんが家にくれたんかと思うて切ってしもうた。』って言うたら大笑いよ。でも、気の毒した~。」
とのこと。
 大体、誰がくれたか分からないうちに、調理したらいかんて。まあ、おっちゃんも家の留守中にちょっと置いただけだろうが、キヨちゃんが勘違いしても仕方はない。ただ、
 「ほういや、昨日Fちゃんが『Oさん家は白菜あるかな?』って聞くけん、『いやまだ出来てないようなでよ。』って言うたん。ほしたら『ほな、Oさんにもあげないかんな~。』って言いよったわ。ほんでも今日持ってくるとは思わんかったんよ。」
と思い出したように逝った。おいおい、それならおっちゃんも昨日の話しから推測すると思うわな・・・。
 まあ、笑い話でよかったが、結果的に物凄くたくさん白菜をゲットしてしまった我が家。ええんかいな??今買うと安い物でも400円するよ。

にほんブログ村ここをクリックしてお立ち寄りください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っぱらい

2016-11-01 21:11:50 | ひとりごと
何とか月末乗りきった。
くりりんと卵の日のお買い物に仕事終わりに出掛ける。
帰るとキヨちゃんもご機嫌で、三人でご飯と晩酌して楽しかったのに、途中から妖怪キヨちゃんに。
くりりんへのクレームがあまりに言葉が酷いから、私が喧嘩して、くりりんが止める。
結局キヨちゃんはふて寝。私は酔っぱらいだ。
悪いのは酒か? 物忘れか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする