埼玉県川越市『喜多院』 撮影11月29日
「喜多院」の庭園は拝観料を払って客殿や書院から観る事が出きます、
建物内部は撮影禁止ですが庭園は撮る事が出来ます。
庭園内には入れないので一方向からのみの写真しか撮る事ができません。
この日は午前中に行ったので庭園は順光の時間帯で光好きの私としては、
不満の残る撮影となりました。
①

②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫渡り廊下から見た本堂の一部 書院等と本堂(慈恵堂)は渡り廊下で繋がれています。

⑬本堂裏

次回は喜多院の五百羅漢を紹介します。
「喜多院」の庭園は拝観料を払って客殿や書院から観る事が出きます、
建物内部は撮影禁止ですが庭園は撮る事が出来ます。
庭園内には入れないので一方向からのみの写真しか撮る事ができません。
この日は午前中に行ったので庭園は順光の時間帯で光好きの私としては、
不満の残る撮影となりました。
①

②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

⑩

⑪

⑫渡り廊下から見た本堂の一部 書院等と本堂(慈恵堂)は渡り廊下で繋がれています。

⑬本堂裏

次回は喜多院の五百羅漢を紹介します。