あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

丹葉フィールドワーク -日本街路灯製造-

2018-08-09 06:25:52 | 日記
丹葉フィールドワークの後半は、街路灯などをオーダーメイドしている日本街路灯製造株式会社 豊明工場 を見学しました。 古知野 愛栄通の看板と街路灯。 久昌寺のお寺の屋根型をした街路灯。 このほか、犬山城の城下町、江南の蘇南公園、岩倉の竹林公園など、個性的な街路灯は、ほぼこの会社の製品と考えてもよいでしょう。 高速道路などの街路灯は大手のメーカーが作りますが、商店街などの多品種少量生産による街 . . . 本文を読む

丹葉フィールドワーク -新日鐵住金-

2018-08-09 06:15:23 | 日記
昨日は、丹葉地区の社会科教師(愛社研)による丹葉フィールドワークに参加しました。 午前の目的地は、東海市にある新日鐵住金 名古屋製鉄所 です。 小笠原さんと立松さんが説明してくださいました。 約632万m2(ナゴヤドーム約131個分)の敷地には、バス停が33か所あります。グランドが2面、体育館、野球場もあります。消防車が3台、救急車も1台備えています。 34万本の常緑樹が茂っていました。 . . . 本文を読む

平成25年度北方四島交流訪問事業 - 色丹島穴澗発電所見学 -

2018-08-09 06:11:34 | 北方領土関係
5年前に行った色丹島の報告を再掲しています。 直接見聞きしたことをご覧ください。 少しでも北方四島についての理解につながれば幸いです。 ※ この色で書いたものは、平成28年、平成30年に書き足したものです。 -------------------------  平成25年度 北方四島交流訪問事業(教育関係者・青少年)の報告15回目です。  個人的な見解や誤解も含まれるかもしれませんので、引用に . . . 本文を読む

平成25年度北方四島交流訪問事業 - 図書館見学 -

2018-08-09 06:05:38 | 北方領土関係
5年前に行った色丹島の報告を再掲しています。 直接見聞きしたことをご覧ください。 少しでも北方四島についての理解につながれば幸いです。 ※ この色で書いたものは、平成28年、平成30年に書き足したものです。 ------------------------- 平成25年度 北方四島交流訪問事業(教育関係者・青少年)の報告14回目です。  個人的な見解や誤解も含まれるかもしれませんので、引用には . . . 本文を読む

平成25年度北方四島交流訪問事業 - 意見交換会 その3 -

2018-08-09 05:58:22 | 北方領土関係
5年前に行った色丹島の報告を再掲しています。 直接見聞きしたことをご覧ください。 少しでも北方四島についての理解につながれば幸いです。 ※ この色で書いたものは、平成28年、平成30年に書き足したものです。 ------------------------- 平成25年度 北方四島交流訪問事業(教育関係者・青少年)の報告13回目です。  個人的な見解や誤解も含まれるかもしれませんので、引用に . . . 本文を読む

8月9日の社説は・・・

2018-08-09 05:45:51 | 社説を読む
今日は長崎の日です。 ボクシング連盟を取り上げる社も。 朝日新聞 ・ 原爆の記憶継承 若い世代の新たな挑戦 読売新聞 ・ 東医入試不正 ガバナンスの欠如が露呈した(2018年08月09日) ・ ボクシング連盟 体制を一新して健全な組織に(2018年08月09日) 毎日新聞 ・ 核軍拡の時代と日本 「唯一の被爆国」の筋通せ ・ ボクシング連盟の不祥事 会長辞任で幕は引けない 日本経済新聞 ・ . . . 本文を読む