蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

師走3

2013年12月15日 21時21分57秒 | Weblog

寒いけども、まだ雪積もるほどではない。
ただ、金曜日の夕方は見る間に一面真っ白になるほどの降雪、しかし積もらない。
根性無しで、すぐに溶けて消えた。
今年はカメムシが多いから雪も多い、とか、カマキリが上のほうに産卵したから雪が多い、とか
果たしてこれからどうなることやら。

音の無い生活ではリラックスできんので、部屋に居るときはだいたい耳障りのいい音楽を流している。
本を読んだり、こうしてパソコンをいじったり、たまに考え事をするときに、邪魔にならないようなBGM
CDだと同じミュージシャンの曲ばかりで飽きてしまう。
かといってしょっちゅう入れ替えるのも手間だし、、ということで、USBにどんどんとダビングして、
USBのランダム再生で延々といろんんな曲が流れるようにかけている。
これが存外にチョー便利で快適な感じ。
USB何本かにジャンル分けして、 どんどんとダビング、、8GBで100枚くらいは入るんちゃうやろか。
デジタルってスゴイもんだ。
歳とったからか、お気に入りジャンルはJAZZ系のゆったり穏やかな曲、
ギンギンのロックはお掃除タイムとかにはええけど、くつろげませんな。
日本語の歌は、ついつい聞き入ってしまって、これまたBGMには向きませんな。

金曜日は、職場の忘年会、、二次会のカラオケ、三次会のワインバー、フラフラで帰宅、
自分でも分かるくらい、やばい千鳥足、これも加齢の成せるところか。

さて、明日から、もうひとふんばりガンバらねば。。。

 

ねこまる様:人間関係、いろいろとあります。
       そうしたことごとも楽しめる余裕があればええのですが、まだまだ修行が足りません。
       それにしても、修行の足りてないと思われる人が多すぎるよな…
       そういう人に限って、自分は大丈夫だ、と思いこんでたりします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする