蕎麦やら、酒やら、料理やら・・・ピアノやら・・・それにしても、ドーナンダ?たむらん

趣味の蕎麦打ち、元来の酒好き、そして料理作りと仲間と一緒にわいわい、と
たまに思いつくあれこれと・・・趣味も

正月1

2014年01月01日 12時00分08秒 | Weblog

 

皆様、新年あけましておめでとうございます
広島の自宅で迎えた新年は、うららかな天気で、陽だまりのもとではお屠蘇も効いてうたたねにはちょうどよい感じです。
年頭にあたって、賀状にも記した挨拶をこのブログにも記します。

この歳になって”基本というもの”を考えたりする
この歳になったからこそ、なのかもしれない
仕事場では「まずは基本に忠実に」などと言いながら
その裏では、は~て?どうだったかのうと考えたりする
モノ作りにも事務にもお客さん商売にもある大事な基本
ならば、国としてのそれは?政治の基本とは何ぞや?と
余計なあれこれを我が身は棚に上げて考えたりする
そんなもんはありゃせんのだ、と過去を見渡すけども
とりあえず、この先をもう少し生きる身としては
欲深き存在ながらヒトとして多少なりとも成長して
次世代に引き継ぎたいものだと思う昨今です。

新しい年を迎え皆さまと地球人類の健康とご多幸を心よりお祈りします。

中年の手慰みにと始めたピアノ演奏は教室に通いながら、
教室主催の大人だけの発表会にもドキドキと参加しています。
仕事でも何でも、ちょびっとハードル上げて達成できたとき
これまで自分で”限界”を作ってしまっていたのではないか
やろうとすること、やってみること、コツコツと続けること
あきらめないこと、何よりそうした気持ちを持つこと
の大切さなどをこの歳になって実感しているところです。

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

ねこまる様:おめでとうございます。
       がむしゃらにではなく、普段の自分にちょっとだけ背伸びする感じで日々を充実させて過ごしたいですね。
       今年もよろぴくです。

ちょい悪さま:おめでとうございます。
       人生を一足さきに歩まれているちょい悪さまを見ならないながら、今年もよろぴくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする